食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込5,500円以上送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す
武内
万年料理修行中 武内

MESSAGE

学生時代はバックパック旅行をしたりしてましたが、現在は2児の育児中で自由きままとはいかず、こどもと一緒に遊べるスポット優先でお出かけ中。下の子が鉄道好きですっかり電車に詳しくなりました。こどもと一緒に野外フェスや山登りに挑戦したい!と思いつつもめっきり落ちた自分の体力を戻すのが目下の課題…。プロキッチンにいるのに料理下手(!)なので百戦錬磨のスタッフ達に教えを請いながら日々の食事作りをしています。

私の愛用マグ

商品コメント

多機能に使える私だけのクロス

一番気に入っている点は肌触りです。リサイクルサリーなだけあって肌になじむさわりごこちだから鍋つかみにしたり、拭いたりするときにさっと手に取りやすい。吸水性もばっちり。ちょっとしたおやつマットとして敷いておくと、飲みこぼしや食べこぼしにも対応でき機能的なのに柄がかわいいから気分もアガります。裏表ちがう柄で3枚あるので6パターンの雰囲気を楽しめ、気分によってどの面を使おうかな~と考えるのも楽しいです。作家さんの器によく合う柄が多いのでうれしいです。

3WAYで使えるカップ&ソーサー

カップ&ソーサーとして買いましたがソーサーは15cmプレートなのでとりわけ小皿としても使っています。カップはワンプレートにのせるスープ用、ゼリーやムースなどデザートカップとして別々に使うことが多いですが、ブラックコーヒーをゆったりした気分で楽しみたいときはカップ&ソーサーとして使います。3WAYで使えてお得な気分になります。リム部分が広いので、コーヒーのお供のちょっとしたお菓子をのせるのが定番。今日のお供はコーヒーによく合うロータスビスケットです。

ぽってりフォルムがかわいらしい

カサゲントの器はぽってりしたフォルムにおおらかなかたちがとてもかわいらしい。このオーバルボウルはスーププレートほどかしこまらず、サラダ、シリアルとヨーグルトなど様々な用途で使えます。みためよりも軽いので扱いやすいし、たっぷりお汁もとりたいおでんの取り皿にしてもしっくりとなじみます。グレー色はどんな食材でも映えさせる案外使える色ですよ。

多様な使い方ができます

11センチの小皿は醤油やタレをいれたり、薬味をのせたり、クッキーやチョコレートなどちょっとしたお菓子をのせたり使い道たくさんで大活躍。グラスデザートのアンダープレートにもこの小皿がちょうどいいです。今日は志麻さんレシピのチョコレートムースをステム付きのグラスに作りました。イイホシユミコさんのdishesシリーズのプレートは小皿は薄くて、重ねてもかさばらないので色違いでたくさん揃えたいです。

クッキー型としても使ってます

抜き型はキャラ弁をつくれない自分にとってお弁当を華やかにできる頼もしい道具。星型は男女関係なく使えて重宝しています。ニンジンやチーズで抜いてお弁当にいれるだけでなく、クッキーを作るときにも使えるんです。先日お菓子のいえを作った時クッキー生地が余り、クッキー型がない我が家は星の抜き型で抜いてみました。こどもたちがサイズ違いの星の抜型も使って入れ子模様にしてみたり、楽しそうに作業していました。

温かい飲み物にも使えます

寒い季節には温かい飲み物が必須。この時期によく飲むのがしょうが黒糖を溶かした紅茶です。紅茶をKINTOのワンタッチティーポットにたっぷりいれて、ティーウォーマーで温めながらゆっくり楽しみます。アマブロのSNOW SHOVELシリーズのガラスのスプーンは耐熱性なので温かい飲み物をかき混ぜるのにちょうどいい。色合いも秋冬らしく、シックで落ち着いています。紅茶にりんごのコンポートをいれるのも最近のお気に入りの飲み方です。

ラズベリーとホワイトチョコがよく合う

スタッフ千秋と同じく、チョコレートのなかではダークチョコレート派の私。ホワイトチョコだけで食べることはなかなかないのですが、ピープルツリーのホワイト・ラズベリーだけは特別です。ラズベリーとのマリアージュが素晴らしく、このチョコを食べる時だけはホワイトチョコ派になります。ラズベリーの甘酸っぱさがチョコレートに負けないのでフルーティーさが失われずおいしいんです。紅茶といっしょに食べるのがおすすめです。

おもちをのせるのにちょうどよい

BARBARのいろはシリーズはグレーがかった白磁に呉須で絵付けされている様子がのびやかでほっこりする器です。中皿は取り皿にも、お菓子やおにぎりをのせるのにもちょうどよいサイズ。深さがあり、汁気のあるものもOKなので今の季節はおもちを食べる時に活躍します。おもちはのりとチーズで食べるのが一番好きなのですが、飽きてきた時に作るのがくるみもち。すったくるみに砂糖とお醤油、シナモンを加えて煮もちをからめると冬にちょうどよいおやつになります。

趣のある民藝の器

我が家の食器棚にはイッタラなど北欧モノが幅を利かせていますが、年齢を重ねるにつれて職人さん手作りの趣のある器が気になってきました。そのうちの一つがこの小鹿田焼。インスタライブでバイヤー三木が熱弁しているのを見て、その魅力に気づきました。手作業で削りとってできたとびかんな模様が趣があり素敵です。同じ器でもひとつひとつ表情が異なり、その個体差がある様子にほっとします。なだらかな傾斜がついているのでくるみだれがからまっているおもちをのせても安心です。

このサイズが欲しかった!

基本の食器をティーマで揃えているので、15センチプレートが一番小さいサイズだったのですが、小さなお菓子や薬味皿として使うのには大きいなぁと思っていました。12センチプレートは3センチ違うだけなのですが、ちょっとしたものをのせるのにぴったり。ヴィンテージブラウンはクリーム色のものをのせるとよく映え、寒い季節によく合うほっこり色です。ばたばたと忙しない日々ですが、いただいたお菓子をのせてひと休み。ティーマのマグのソーサーがわりにもちょうどいいですよ。

おうちごはん

暮らしのひとコマ