バウルー ワッフルトースター / BAWLOO ※

自宅で簡単に四角い形の「ブリュッセルワッフル」や丸い形の「リュージュワッフル」を作る事ができちゃいますよ~♪市販のホットケーキミックスでも美味しくできるし、オリジナルのミックス粉を作ってもOK。それに、甘いワッフルだけでなく、食事系ワッフルだって思いのまま。お子様のおやつにも超オススメ~。器具の内側はフッ素樹脂加工を施しています。生地が焦げ付かず、お手入れも楽々♪休日のブランチにはサクサクふわっふわのワッフルを焼いて、フルーツとホイップクリームをたっぷりトッピングして食べたいな~。
*IHではご使用いただけませんのでご注意ください。
サイズ(目安) | W12.5×L35.7×H2.8cm |
---|---|
重量(目安) | 640g |
材質 | 本体:アルミダイキャスト 取っ手:ステンレス、フェノール樹脂 表面:フッ素樹脂加工 |
原産国 | 日本 |
プロキッチンスタッフより
BAWLOO/バウルーについて
バウルーはもともとブラジルで使われていたホットサンド器具のことで、ブラジル・サンパウロ州のバウルー村出身の留学生がこの器具を使ってパンを焼いて食べたことから噂がひろまり、留学生の出身地から「ホットサンド=バウルー」と呼ばれるようになりました。日本で販売をしているバウルーは日本人のライフスタイルに合わせた仕様になっています。日本の食パンに合わせサイズを調整、女性でも簡単に扱える重さ、「外はカリッ、中はふんわり」とした食感が味わえる素材や機能性など、試行錯誤を繰り返し完成しました。直火で焼きあげるバウルーはパンに具をはさむシンプル料理ながら、そのバリエーションは無限に広がり私たちに笑顔を届けます。
ワッフルサンドおいしいですよ!
ランチにサンドイッチを作ろうと思いましたが、パンがなく、ワッフルを焼いてサンドすることにしました。バウルーのワッフルトースターは網目が細かいのでパンと同じような感覚で挟むことができます。しっかり焼き色がつくまで焼いたほうがカリっとしておいしいですよ。甘い系のサンドもおやつにどーぞ!
小林