【フィンランド独立100周年】マリメッコ トレイ 27×20cm ピエニ・シイルトラプータルハ / marimekko Pieni-Siirtolapuutarha

2017年12月にフィンランドの独立100周年を迎えることを記念して、フィンランドを代表する人気ブランド・マリメッコからアニバーサリーモデルが発表されました。この柄は「ピエニ・シイルトラプータルハ」と呼ばれ、 シイルトラプータルハ柄よりもモチーフが小さめにデザインされています。トレイ全体を埋めつくすように描かれた色鮮やかなボタニカル柄はインテリア性も高く色々なシーンで暮らしを彩ってくれます。グラスやカップを運んだり、ケーキや飲み物を載せておやつトレイとして使ったり、また調味料やちょっとした配膳用としてもお使いいただけます。他にもアクセサリーや小物を並べて置いてもまとまり感が生まれ素敵な1コーナーが作れそう。
サイズ(目安) | W27cm×D20cm×H1.5cm |
---|---|
重量(目安) | 140g |
材質 | 合板(プライウッド) 上面:綿100%(表面をメラミンコーティング) 耐熱温度:約60℃ |
原産国 | フィンランド |
プロキッチンスタッフより
marimekkoについて
フィンランド語で「小さなマリーのためのドレス」という意味のマリメッコは50年以上の歴史をもつ、北欧を代表するアパレルブランドです。大きなケシの花がモチーフのUnikko(ウニッコ)柄はマイヤ・イソラの作品で、マリメッコのアイコン的モチーフとして世界中で愛されています。一目みただけで心が躍るポップな色のコンピネーションと大胆で抽象的なデザイン、そして北欧の大自然からインスピレーションを受けた情緒的なパターンは、私たちの暮らしにすんなりと調和しすてきな彩りをあたえてくれます。マリメッコのパターンはアパレルだけではなく生活雑貨やキッチン用品など、幅広い商品に描かれています。
キッチンウェアについて
キッチンやテーブル、家事の時間を明るく楽しいものにしてくれるアイテムです。色違いや柄違いで何枚も集めたくなるエプロンやポットホルダー、ひとつだけでもマリメッコらしさを楽しめますが同じ柄で揃えたり、あえて違う柄同士を組み合わせていくことで、新たなマリメッコの魅力を発見できそう。自由なアイディアで「マリメッコのある暮らし」を楽しめるキッチンウェアは使う人のチョイスひとつでさまざまな雰囲気を放ちます。気持ちの良い食事の時間、気持ちが浮き立つ毎日の暮らしにどうぞ。
ソファのひじ掛けに置いて
今日は映画やドラマを見るぞーっという時はマリメッコのトレイにお茶とお菓子を用意してソファのひじ掛けに置いて使っています。デザインが少し華やか過ぎと思い迷いましたが部屋が元気になったように見えて二重丸。差し色の大切さが身にしみました。
笹間