ウォッシュママ ウォッシャブルペーパープレイスマット 33×48cm グレー / UASHMAMA

エコフレンドリーな素材とユニークな機能性を併せ持った「UASHMAMA(ウォッシュママ)」のペーパープレイスマットをご紹介します。このペーパープレイスマットはセルロースファイバーと呼ばれる新聞古紙を主原料とした環境に優しい天然の木質繊維から作られています。セルロースで作られていながらも革のような風合いと扱いやすい張り感が特徴です。また、耐水性と耐汚染性の両方を備えた新しいワックスペーパーなので、水に強く汚れたらさっと拭き取るだけでOKなんです!
布のランチョンマットとは全く異なるテイストのペーパープレイスマットは普段の食事からおもてなしの時間まで、いつもと違う雰囲気を楽しむことができますよ。また、マットをチェストの上に敷いてお気に入りの花瓶やオブジェを飾ると素敵なディスプレイコーナーに。
サイズ(目安) | W48 x D33cm 高さは折り返しを伸ばしたサイズです。お好みの高さに調節できます。 |
---|---|
材質 | セルロース |
お手入れについて | 濡れた布で拭き取ってください |
原産国 | イタリア |
プロキッチンスタッフより
お手入れについて

- 耐水性と耐汚染性のあるプレイスマットです。お手入れは濡れた布で拭き取ってください。
UASHMAMAについて
UASHMAMA(ウォッシュママ)はイタリアトスカーナ地方の4人姉妹による雑貨ブランドLe sorelleから発信されるプロジェクトのひとつで「お母さんが子供のためにじゃぶじゃぶお洗濯」という意味を持ちます。革製品のような独特な質感をもつペーパーバッグはセルロースファイバーと呼ばれる新聞古紙を主原料とした天然の木質繊維で作られていて、扱いやすい張り感と優れた耐久性、そして汚れたら丸洗いができるというユニークな特性に注目が集まっています。製品はトスカーナの熟練した職人によるハンドメイド。サイズやカラー展開も豊富なので、暮らしの様々なシーンで活躍してくれることでしょう。
プレイスマットについて
革のような風合いを感じさせるランチョンマットは新聞古紙を主原料とした天然の木質繊維「セルロースファイバー」と呼ばれるエコ素材から作られています。紙製でありながらも扱いやすいハリ感があり、表面にワックスコーティングを施すことで「水に強く・汚れがつくにくい」ランチョンマットに適した機能性を持たせています。素材のニュアンスを楽しめるランチョンマットをテーブルに取り入れるだけで、いつもと異なるテイストのコーディネートが生まれます。記念日やホームパーティー、お祝いの席など。落ち着いたカラーバリエーションと職人による手仕事の温かさが食事の時間を心地よいものにしてくれるでしょう。
サッと拭きとれるランチョンマット
水に強く拭きとれるランチョンマットは濃いめのトマトソースでも安心。我が家はテーブルの色が暗めなのでランチョンマットがあるとぱっと明るさがでます。食器を選らばず使えるグレーが一番のお気に入りです。
見目