イッタラ カステヘルミ プレート 17cm ウルトラマリンブルー / iittala Kastehelmi

フィンランド独立100周年を迎えるにあたって限定復刻した「ウルトラマリンブルー」。フィンランド国旗にも通じる澄み切った爽やかなブルーはまさにフィンランドを象徴する色です。17cmは取り皿やデザート皿としておすすめのサイズ。普段使いだけでなくおもてなしのシーンでも出番が増えそうなひと際輝く存在感です。
※入荷時の段階で商品にシールが付いていない場合もございます。返品・交換の対象となりませんので、予めご了承のうえご注文ください。
サイズ(目安) | φ17.4×H2.0cm |
---|---|
重量(目安) | 310g |
材質 | 無鉛ガラス |
デザイナー | オイバ・トイッカ(Oiva Toikka) |
プロキッチンスタッフより
iittalaについて
イッタラは、ガラス吹き職人ピーター・マグナス・アブラハムッソンがガラス工場を設立した1881年に創業しました。アルヴァ・アアルト、ティモ・サルパネヴァ、オイバ・トイッカなどにより製作されたガラス製品は、壮大な大自然からのメッセージを有機的なフォルムで表現し、ひんやりとしたガラスに温かな命を吹き込みました。彼らの作品は年代に関わらず色あせないイッタラの象徴と言えるでしょう。現在ではアート要素の強いガラス製品と並行して、実用性のたかい陶磁器やカトラリー、調理器具などのステンレス製品も手がけています。どのシリーズのアイテムも組みあわせることで美しいハーモニーを奏で、暮らしの各シーンに彩りをそえます。
Kastehelmi/カステヘルミについて
1964年に若きオイバ・トイッカがデザインしたカステヘルミは、朝露のしずくをイメージした大小さまざまな丸いガラスの粒が規則正しく並び、器全体から宝石のようなまばゆい光を放ちます。ヌータヤルヴィで製造され、廃盤ののちも人気は衰えず、2010年にオイバ・トイッカのデザイナー生活50周年を記念して嬉しい復刻となりました。フィンランドの壮大な大自然を内包するカステヘルミのその姿は、光の加減によって変幻自在に表情をかえていきます。朝日を浴びてキラキラと反射する美しさ、キャンドルの灯りによって内から外へと幻想的な影を放つ美しさ、表情豊かなカステヘルミが暮らしに彩りをそえ、あたたかな炎を灯すかぎりこれからも人々を魅了し続けるでしょう。
ブルーのきらきらがさわやか
銀座千疋屋のバナナショートケーキ。どこを切っても大きなバナナの断面がみえて、天にも昇るおいしさでした。カステヘルミのウルトラマリンブループレートにのせるとブルー+ホワイト+クリームイエローの組み合わせが北欧っぽくさわやかな感じになりました。
武内