【取扱終了1220】ヴェルソデザイン VIILU ブレッドバスケット L / versoDESIGN ※

美しい白肌の白樺を伝統の編み方で仕上げたヴェルソのバスケットに、持ち手のないシンプルなタイプが仲間入り!持ち手付きのバスケットは白樺を二枚重ねて編み込んでいますが、こちらは一枚で編み上げているため軽くてすっきりとした印象です。
浅型のブレッドバスケットはパンが見やすく取り出しやすい!バスケットにパンを並べてテーブルに出すとそれだけでいつもと違う北欧テイストの完成です。パン以外にもパスタなどの食材のストックを入れたり、趣味の道具を入れたり、ハンカチやタオルを入れておいても。
2サイズございますが、色々な用途でお使いいただけるデザインですので皆さんのアイデアで素敵に演出してみてください。ナチュラルで温かみのある天然素材のバスケットは時と共に色に深みが生まれさらに愛着が増していくはずです。※ハンドメイド製品ゆえ、白樺の幹や筋が見受けられたり、ささくれ等が若干ある場合もございます。ご理解いただけますと幸いです。
サイズ(目安) | W25.0×D25.0×H9.0cm |
---|---|
重量(目安) | 80g |
材質 | ブナ |
デザイナー | トゥーリ・ブルーマン(Tuuli Burman)、トゥットゥ・シランパー(Tuttu Sillanpää) |
原産国 | フィンランド |
プロキッチンスタッフより
ご購入前にお読みください

- 天然素材の為、風合い・木目の見え方が商品によって異なります。
versoDESIGNについて
フィンランドのヘルシンキを拠点として活動しているversoDESIGN(ヴェルソ・デザイン)はインテリアデザイナーのキルシッカ・サボネンと、テキスタイルデザイナーのトゥットゥ・シランパーの母娘デュオによって1997年に設立され、フェルト製品からスタートしたライフスタイルグッズのブランドです。当初手がけていたフェルト製品を作ったあとの余りの生地からなにかできないか?との発想から鍋しき、鍋つかみ、コースター、そしてかごのハンドルなどにversoDESIGNの高品質なフェルトが使われるようになりました。最近ではイッタラとのコラボ商品を発表するなど活躍の場をひろげている注目のブランドです。
キッチン周りの整理整頓
手の届くところに置いておきたいけれど、ごちゃつきは消し去りたい!というキッチン周りの細々としたモノの収納に使っているヴェルソデザインのブレッドバスケット。一番のお気に入りポイントはバスケットの高さ。モノの出し入れがしやすいことに加えて、程よく中のモノを隠してくれるから雑多になりがちなキッチンをスッキリ見せてくれますよ。
北村
真工芸の保管用に
十二支揃えた真工芸のお人形。その年の干支だけ玄関に飾り、ほかの子たちはこのかごに入れて保管してます。日本と北欧の民芸品コラボは意外と相性いい感じだと思いませんか?
田島