リーノ・エ・リーナ マノン キッチンクロス ブルーパヴォーネ・ミモザ / Lino e Lina Manon

使うたびに気持ちが明るくなりそうな、鮮やかなブルーのクロスです。ミモザ色のループとのコンビネーションもおしゃれですよ。リネンは水を通すと強度が増す素材だから水仕事の多いキッチンにぴったりな素材です。また、吸水性は綿の約4倍、しかも速乾性に優れているため、カビや雑菌の繁殖も抑えてくれます。繊維の奥まで汚れが入り込みにくい特性を持っているので汚れ落ちも◎で、毎日気持ちよくお使いいただけます。正方形のキッチンクロスは食器拭き、ランチョンマット、お弁当を包む時にも使えそう♪デザインのアクセントになっているループはフックにかけて使うことも。リネンは水に通すと約5~7%縮みますが、この製品は一度水通しをしているので殆ど収縮なくお使いいただけます。
サイズ(目安) | W45×L45cm |
---|---|
材質 | リネン100%(washedタイプ) |
洗濯について | 洗濯機 ○(水温40℃まで)、アイロン ○(あて布を使用して160℃まで) 塩素系漂白剤 ×、ドライクリーニング ×、乾燥機 × 日陰のつり干しが良い |
原産国 | リトアニア |
プロキッチンスタッフより
Lino e Lina/リーノ・エ・リーナについて
ともにリネンの意味をもつ、Lino(リーノ)=イタリア語 Lina(リーナ)=リトアニア語を合わせたブランド名をもつ「Lino e Lina(リーノ・エ・リーナ)」は、自然素材であるリネン(麻)の吸水性・放水性・通気性・衛生面にすぐれている特性を生かして、実用的かつ機能的、そして「日常の生活を豊かに」をテーマに生まれました。良質な亜麻の原産地であり、リネンの文化と伝統のあるリトアニアのリネン工場と提携し、自社のオリジナルリネン製品を手掛けています。麻100%の製品は、水を通し、使い込むうちにリネン特有の柔らかな風合いに変化し、より愛着がもてる一枚へとなっていくことでしょう。
今日はどれにしようかな
リーノエリーナのキッチンクロスは、新しい色が出るとついついチェックして買い足してしまいます。今日はこの鮮やかなブルーパヴォーネ。ループの黄色がアクセントになっています。次に使うキッチンクロスはこの黄色の「ミモザ」にしようかな〜♪
蟹谷