【取扱終了0217】サバティエ Perigord 三徳包丁 18cm ウォールナット / SABATIER ※

三徳包丁はいわゆる文化包丁や万能包丁とも呼ばれ肉・魚・野菜のカットにお使いいただける家庭用の包丁です。この一本でほぼどんな食材も切ることができるため、包丁を揃えるときにはまず三徳をお選びください。
ステンレス鋼の刃は切れ味はもちろん耐食性に優れ、金属をたたいて成型する加工法「鍛造」で作られているため優れた強度があります。また側面に施された凹凸によって食材の刃離れがよくストレスを感じることなくお使いいただけます。やや細身のハンドルはしっくりと手に馴染むと当時にステンレス鋼が全長に渡っているため、適度な重みがあり安定感のある使い心地。木目の美しいオリーブウッドとモダンテイストのウォールナットからお選びください。料理の仕上がりを左右し、家事のモチベーションを上げる包丁はこだわりの目を持って選びたいものです。
お手入れには砥石 ベスタ― #1000もしくは
包丁工房タダフサ 砥石#800 基本セット
をご使用ください。スタッフの包丁砥ぎ体験ブログもあわせてどうぞ!
サイズ(目安) | 全長:29.5cm 刃渡り:17.5cm |
---|---|
重量(目安) | 150g |
材質 | 刃:ステンレス鋼(硬度:58-60HRC) 柄:ウォールナット、真鍮(鋲) |
使用区分 | 食洗機 × |
原産国 | フランス |
SABATIER/サバティエについて
刃物の町、フランスのティエール地方で1812年に誕生し200年以上の歴史を誇る老舗包丁ブランド・サバティエ。サバティエとは実在した職人フィリップ・サバティエに由来すると言われ、当時より熟練の職人たちによって一丁ずつ丁寧に作られてきた鍛造包丁は高い品質と美しいデザイン、そしてブランドを象徴するライオンの刻印が特徴です。長い間フランスをはじめとするヨーロッパ全土で愛されてきた歴史が裏付ける、本物志向の包丁が揃います。