スタジオエム レゼット おろし皿 ブラン / STUDIO M' LEZZET

レゼットシリーズにはハーブやスパイスをより身近に楽しむための器、すり鉢 S・L、レモン絞り、おろし皿の4アイテムが揃います。イメージしたのは器らしさ。台所だけでなく、食卓にすんなり溶け込むよう温かみのある赤土を用い、ぽってりとした厚みを持たせました。他の器との相性がよい器らしさを持った道具です。
使いたいときにサッと手に取れる小さなおろし皿はあると便利な道具。陶器でできたこのおろし皿はおろす部分を最小限にし、タレ皿としてそのまま食卓で活用することができるサイズです。しょうがをすりおろしたあとは醤油を注いでしょうが醤油、にんにくをすった後オリーブオイルを加えてパンのお供に。気持ちよいすり心地ではあるものの、突起部分は鋭利すぎることがないため、食材を最後まで安心してすることができます。シンプルなデザインだから汚れも簡単に洗い落とせお手入れも簡単です。
サイズ(目安) | φ10.8×H2.1cm |
---|---|
重量(目安) | 125g |
材質 | 陶器(赤土)/乳白釉/還元 |
使用区分 | 電子レンジ ×、食洗機 ×、オーブン × |
原産国 | 日本 |
ご購入前にお読みください
・器の使い始めは目止めをお勧めします。汚れやシミを付きにくくする効果があります。
・手づくりの商品のため、表情がひとつひとつ異なります。
・貫入や釉薬の結晶が見られる場合があります。また、使用していくうちに貫入が入っていくものもございますが、使用上支障はありません。
・すり鉢の使用後はすぐに洗い乾いた布で拭き、よく乾燥させてから収納してください。
・すりこぎは別売りです。モルティエのすりこぎSをおすすめします。
STUDIO M/スタジオエムについて
スタジオエムはマルミツ陶器が手掛けるブランドのひとつで、家庭で使われることを考えて作られた普段使いの食器が揃います。「何か飛び抜けている訳ではなく、日常に寄添いながら、ほんの少しだけ、楽しい気分になれるテーブルウェア」それがブランドのコンセプト。ぽってりとした厚みや丸みを帯びたデザイン、食卓がほっこりするような色合いなど、素朴で温かみのある器は手にするたびに笑顔がこぼれるはず。食べる人の事を考えて調理する時間からおいしく食べて使い終わった器を丁寧に洗う時間まで、スタジオエムの器が食事の楽しさを伝えてくれることでしょう。
卓上小物について
料理の味に奥行きと新鮮な香りを添えるハーブやスパイスをご自宅で調合する方が増えています。薬味をするためのおろし皿や食材をすりおろした後に器としても使えるすり鉢、そんな道具もお気に入りのテイストで揃えましょう。器らしさを意識してデザインされたものなら、食事を楽しみながらリアルタイムで使えます。食への意識が高まりそうなアイテムが揃います。