中川政七商店 花ふきん 白百合

花ふきんは58cm×58cmの大判仕様で、一般的なふきんよりも使い道が広いふきんです。食器拭きや野菜の水切り、出汁を濾すときにもこの大きさは便利ですし、蒸し料理のときは蓋を覆ったり、蒸し布として使うこともできます。また、畳んでコンパクトにすれば台拭きやお手拭きとしても重宝します。重ねて使え、吸水性はバツグン。目の粗い蚊帳生地を2枚仕立てにしているので、広げて干せば、乾きが早くとても衛生的です!
グッドデザイン賞受賞
サイズ(目安) | 約 58×58cm |
---|---|
材質 | 綿100% 蚊帳生地2枚重ね |
中川政七商店のふきんをお買い求めのお客様で、ご希望の方にのみ無料で熨斗をつけてお届けします。ご希望の場合は注文時の備考欄に【無料熨斗希望】とご記載ください。また、複数個お買い求めのお客様は組み合わせ等もお書き添えください。
※表書きやご記名等、ご希望がございましたら、その旨ご記入ください。
※特にご指定がない場合には、【慶事蝶結:表書き、ご記名なし】の、かけ紙のみとさせて頂きます。
中川政七商店/なかがわまさしちしょうてんについて
享保元年(1716年)に奈良で創業した中川政七商店は、奈良晒の商いを始めたのがはじまりです。 当時から変わらず手績み手織りの麻織物にこだわりを持つブランドで「温故知新」をコンセプトにしています。 世代をこえて伝えたい日本の行事や美しい四季から切り取った古来の伝統色、そして職人たちが長きにわたって継承してきた匠の技を大切にしながら、現代の私たちの生活に根付いた暮らしの道具を提案しています。創業地である奈良にちなんだ商品もたくさんあり、ブランドロゴには鹿が描かれています。グッドデザイン賞を受賞した人気の花ふきんなどは、季節のご挨拶からちょっとしたお礼の品まで贈り物としても喜ばれる一品です。
ふきんについて
奈良の特産品、蚊帳生地を何層にも重ねて美しく再生させたのが中川政七商店の花ふきんです。花ふきんは2008年にグッドデザイン賞を受賞しており、日常づかいから季節のご挨拶、ちょっとしたお礼の品にも選ばれています。中川政七商店のふきんは吸水性・速乾性に優れた綿または麻仕立てなのでいつも清潔に使えとても丈夫。 大きさも用途に合わせていろいろ揃っていて「拭く」だけでなく「包んだり」「巻いたり」もお楽しみいただけます。伝統色をつかった趣のあるものから、ポップなデザインのものまで色・柄も豊富です。1枚で何役もこなすふきんは、くたくたになる最後の最後まで愛着をもってお使いいただけます。