ジェルクール plus スクエア L 400ml クリアランチボックス ミルクホワイト / GEL-COOL

ジェルクールプラスシリーズはジェルクールの機能性をより高めたお弁当箱で、プラスポイントは「汚れのつきにくさ」と「抗菌性」の2点。
これまでの素材から高機能なエンジニアリングプラスチック「TPX」を使用することにより、ごはん粒や油汚れがつきにくく、洗うときもスポンジでさっと洗い流すだけのお手入れのしやすさが加わりました。洗ってもヌルヌル残りが気になる…そんな不満も解消です。さらに、銀イオンによる抗菌・防カビ機能も備わり、これまで以上に安心してお使いいただけるようになっています。
スクエアLは容量約400mlのやや小ぶりサイズ。お子さんや中高生女子、女性用のお弁当箱におすすめです。仕切りを外せばサンドイッチやおにぎり弁当を詰めることができますし、中高生の部活動前後の小腹がすいた時用にも良さそう。シンプルなデザインなので、常備菜などの保存容器としてもお使いいただけます。
プラスチックのお弁当箱は扱いやすさが魅力。フタを外せば電子レンジでお弁当を温めて食べることができますし、保冷剤入りのフタは少々重たいですが本体は軽量なので持ち歩きも楽ちん。密閉性の高いパッキンが付いているので汁漏れの心配もないですよ。
時間と共にフタの表面に水滴がついてくるため、気になる方は保冷バッグに入れて持ち歩くといいかもしれません。冷たいものは冷たいまま、温めた方が美味しいごはんは温めて。お昼の時間がさらに充実してきそう。日本製で品質も安心です。
一緒にお使いいただける保冷剤なしの蓋をご用意いたしました。保冷剤一体型のお弁当箱と比較すると約34%も軽くなり、涼しい季節になったらこちらの蓋に取り替えることでオールシーズン快適にご愛用いただけます。
サイズ(目安) | W9.0×D14.8×H6.0cm |
---|---|
容量(目安) | 400ml |
重量(目安) | 202g |
材質 | 本体:ポリメチルペンテン(耐熱140℃、耐冷-20℃) 留め具:ポリプロピレン(耐熱140℃、耐冷-20℃) 保冷ブタ:ABS樹脂(耐熱60℃、耐冷-20℃) パッキン:シリコンゴム |
使用区分 | 電子レンジ ○(フタは×)、食洗機 ○(フタは×)、オーブン × ※電子レンジをご使用の場合、2分以上連続で加熱しないでください。また密閉状態での加熱はしないでください。 |
原産国 | 日本 |
使い方 | フタに保冷材が封入されています。一晩を目安に凍らせて(ご家庭の冷凍庫で6時間程)ご使用ください。 |
保冷時間の 目安 (15℃以下) |
冷蔵庫で冷やした食材(5℃)を入れた場合 外気温25℃の場合:4時間程度 外気温30℃の場合:3時間程度 ※アルミシートや断熱シートを使った保冷バッグを併用すれば、保冷効果がより長く持続し、結露防止にも役立ちます。 |
プロキッチンスタッフより
ご購入前にお読みください
- ご使用の前に同梱している取扱説明書をよくお読みのうえ、正しく使用してください。
- 保冷剤は取り外せません。
GEL-COOL/ジェルクールについて
「夏場でも食中毒を心配せず子供にお弁当を食べて欲しい」そんなお母さんの想いから生まれた、保冷剤一体型のお弁当箱ジェルクール。北海道を拠点にプラスティック製品の製造販売をしている三好製作所が手掛けたもので、蓋の内部に保冷ジェルを入れると言う画期的なアイデアが評価され2006年にグッドデザイン賞を受賞しています。食中毒を引き起こす原因のひとつ、雑菌が繁殖しやすくなるのは25度以上と言われていますが、このジェルクールなら凍らせた保冷剤入りの蓋をセットしてから約4時間後でも約15度の温度をキープし食中毒のリスクを軽減。外気温が25~30℃位なら3~4時間は冷たさを保つのでアウトドアにも最適です。*冷蔵庫で5℃に冷やした食材を入れた場合。シンプルなデザインと色彩豊かなカラーバリエーションは年齢や性別を問わずお使いいただけます。
6歳女児のお弁当
今日の習い事はお弁当持参とのこと。夏場のお弁当ということで、お弁当箱は保冷剤付きのジェルクールにお任せ。6歳女児でも蓋開けできることは確認済。深さがあるので想像よりたくさん詰めることができ、割と食べる方の娘も満足な量だったようです。おすすめポイントにもあった通り、以前のジェルクールよりも確かに汚れが落ちやすかったです。
中島