リサ・ラーソン ワードローブ ドレス 170mm スカイブルー 花瓶 / Lisa Larson Wardrobe Dress ※

ライトブルー→スカイブルーと表記を変更しました。(2020/7)
ほんのり色づいた水色のドレスはサマードレスをモチーフにデザインされました。爽やかな色合いと相まって涼しげな印象に仕上がっています。細かなディテールや柔らかな丸みを持つ花瓶はどの角度から眺めても美しく、オブジェとしても素敵ですが花を活けるとまた違う輝きを放ちます。何年経っても色褪せない花瓶です。
サイズ(目安) | W9.8×D6.4×H17.8cm |
---|---|
重量(目安) | 339g |
材質 | 陶器 |
デザイナー | リサ・ラーソン(Lisa Larson) |
原産国 | スウェーデン |
プロキッチンスタッフより
ご購入前にお読みください

- 商品によっては、サインが入っていない物もございます。また、サインの表記も異なる場合がございます。
Lisa Larson/リサ・ラーソンについて
スウェーデンを代表する陶芸家のリサ・ラーソンはスティグリンドベリにその才能を見出され1954年にグスタフスベリに入社し数多くの作品を発表します。1979年に同社を退社した後フリーデザイナーとして活躍したリサは、90年代に再びグスタフスベリに工房を持ち(セラミック・スタジオ・グスタフスベリ社を設立)これまで手掛けた作品の復刻や新作の創作など、意欲的に制作活動を続けています。代表作は「小さな動物園」「世界の子供たち」など。彼女の作品には独特のユーモアと温かなメッセージが込められていて、手に取った人々を笑顔にさせる魅力をもっています。
花瓶について
1990年代から制作がスタートしたワードローブシリーズは、洋服がモチーフになったユニークな花瓶。陶器の持つ質感と懐かしさをまとった洋服のデザインがリサ・ラーソンならではの雰囲気を醸し出し、花を挿すだけでまるで洋服にコサージュを付けたような装いに。そのままリビングに置いても自然と目を惹く存在感。
お家の中で季節を愛でる
お花の定期便で、花のある暮らしを楽しんでます。ちょこっと投げ込むだけで、素敵に見える。そんなフラワーベースです。オブジェとしても可愛いので、窓辺や玄関にも飾っています。この写真を母に送ったところ、青紫の儚げな花を「あら松虫草ね」と教えてくれました。早秋の高原を彩る花だそう。お家の中で季節を楽しむことが出来そうです。
幸塚
母の日のカーネーション
今年の母の日は娘が真っ赤なカーネーションをプレゼントしてくれました。花瓶は数本でも素敵にまとめてくれるこちらをセレクト。ライトブルーの優しい色が穏やかな空間を作り出してくれます。「ドレス」から顔を出すカーネーションに「これ、ママみたいだね」と娘が一言。しばらく食卓に飾り楽しみました。
中島
何を活けても映えます!
乙女なフォルムに一目惚れして買ったはいいものの、花を選ぶのかな…?と思っていましたが、意外となんでも素敵に見せてくれます。小ぶりな花をたくさん活けても、主役を一輪活けてもかわいいです!
岩崎