有田HOUEN 長角皿大 佐藤晃一 ※

有田焼ならではの美しいブルーと密かに輝くシルバーの水玉模様。このシリーズは小泉誠さんがデザインした器に佐藤晃一さんが絵付けを施しています。白磁に浮き立つ水玉模様は神秘的な月の満ち欠けを連想させます。長角皿(大)は、細長いフォルムを生かしてお刺身の盛り合わせや焼き魚、てんぷらなどに。またトレーのような使い方も◎。白磁シリーズと組み合わせたり、長角皿(小)、角皿と組み合わせたり、スクエアならではのアレンジの広さが特徴です。
在庫限り
サイズ(目安) | W32.1×D10.6×H2.0cm |
---|---|
重量(目安) | 430g |
材質 | 磁器 |
使用区分 | 電子レンジ・食洗機 使用可 (急冷、急加熱は破損の原因となりますので、お避け下さい。) |
デザイナー | 小泉誠、佐藤晃一 |
原産国 | 日本 |
プロキッチンスタッフより
有田HOUENについて
有田焼400年の伝統を生かしながら4つの窯元と小泉誠、佐藤晃一など8名のデザイナーのコラボレートにより、独創的な新しいブランド「有田HOUEN」が誕生しました。有田HOUEN は“水は方円の器に随う”ということわざから名づけられ、有田焼の美しい白磁と青の染付をベースに器の普遍的な形を追求したモダンな和の器を発表しています。ひとひねりある独創的なフォルムデザインは見た目以上に使いやすく、食卓をモダンな雰囲気へと誘います。長い歴史をもつ有田焼の伝統に現代的なエッセンスをプラス。多くの作り手のこだわりが込められています。
おもてなし料理に使ってます
野田琺瑯のレクタングルで焼いたキッシュを切り分けて盛り付けました。長皿に盛り付けると見栄えも良くきれいに並んだ盛り付けができます。青とシルバーの柄がアクセントになって和食器、洋食器どちらも合わせやすいですよ。
見目