食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込5,500円以上送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す
三木
よく食べよく飲む 三木

MESSAGE

料理をすることも食べることも同じくらい大好きで、定期的に人を集めてごはんを囲む会などを開いているせいか家に食器があふれがち。引っ越しを機に泣く泣く大量に断捨離したこともありました。外食などで、美味しい!と思ったものはどうしても家で再現してみたくて、楽しくおしゃべりしながらの食事のはずがついつい分析的になってしまうことも。休日は近所のカフェでまったり読書をしたりお花屋さんをのぞいてみたり。基本的にはマイペースなので、のんびり自分らしく暮らしをみがいていけたらな、と思って日々を過ごしています。

私の愛用マグ

商品コメント

いっぱい食べたいならこれ!

お弁当ってもうちょっとおかずが入ってたらうれしいのに~って思うサイズのもの、結構ありませんか?そんな日々のお弁当の量に物足りなさを感じている方、このジェルクールドームLだったら容量が900mlもあるのでそれはもう満足度の高いお弁当を作ることができますよ。しかも蓋が保冷材になっているのに内側がドームのようにへこんでいることにより、たくさんおかずを入れても蓋につぶされないのが更にうれしいポイントです。

うどん弁当にもじぇるく~ま

容量が500mlで6cmとそこそこ深さもあるのでうどんに天ぷら数種、仕切りを使って小さめのいなり寿司を2つ入れることもできます。普通のお弁当にあきたらこんな風にちょっと変わり種を試してみるのはいかがでしょうか。スープジャーにつけ汁を入れれば液漏れも気にすることなく持ち歩けるのでおすすめですよ。夏は氷を入れて冷たいつけ汁、冬はけんちん汁や豚汁の残り、カレーをお出汁で溶いたものもおすすめです。

サンドイッチ弁当にじぇるく~ま

ジェルクールシリーズの良いところはなんといっても蓋が保冷材になっていることなのですが、それよりも私が気に入っているのは蓋に書かれたふたごのしろくまたち。右側のくまは少し小さいのがまたかわいい。そんなゆるかわなじぇるく~ま、内容量は500mlとたっぷり入るのもうれしいポイント。今回のメンチカツサンドとトマトチーズサンドみたいに具材たっぷりなサンドイッチにすると、パンでも満足度の高いお弁当になりますよ。

ほったらかし調理でお昼も満足!

4月からお弁当生活が始まった方におすすめしたいスープジャーのおすすめレシピ「ほったらかし豚汁」のご紹介です。こちらは少し薄く切った具材を鍋で炒めて煮立たせ出汁もお味噌も溶かし入れ、再度ふつふつしたらスープジャーへ移し入れて蓋をしたらお昼ご飯の時間までほったらかすだけという簡単レシピ。食べる頃にはじんわりと野菜に火が入り食べごろに!今回は豚汁でしたがスンドゥブや春雨スープなどもおすすめですよ。

茶色い食べ物とも相性よし!

高原真由美さんの瑠璃釉八角皿の深い瑠璃色は、茶色い食べ物とも相性がよくおいしそうに見せてくれます。実は縁の部分に鉄釉で縁取りをしているため、単調にならず程よい渋さもある器です。今回はおやつに群馬のソウルフードの”焼きまんじゅう”を盛り付けてみました。こってりとしたみそだれがおいしそうに映えています。同じく高原さんの呉須鉄果実4.5寸皿を取り皿に用意したところ、これがぴったり!美しい青の器にうっとり、心が癒されます。

冷たいものが飲みたい日には

私が冷たく冷えた飲み物を飲みたいときは、スッキリとしたブルーが清々しいカルティオハイボールアクアを選びがち。何と言っても清涼感のある青が目にも涼しく、炭酸水やカクテルなどがよく似合うからです。これからだんだんと暑くなるにつれて出番が増えるグラス。今回はノンアルコールのなんちゃってモヒートを入れてみました。ライムとミントの爽やかな香りとグリーンで癒されます。

お茶漬けでお手軽に鉄活を

今日はなんだか食欲がないな、という日や食べ過ぎてしまった翌日の調整日などお茶漬けで簡単に済ませてしまいたいときも、鉄瓶でお湯を沸かせば楽ちんな食事を摂りつつ鉄分補給もできて一石二鳥です。tetuの底面の直径は16.5cmなのでサンク井草のマットSがぴったりです。口が広いので蓋を外して乾燥させるときも、湯気を逃がしやすいので早く乾いてくれます。毎日眺めたくなるかわいい鉄瓶で鉄活はじめませんか?

キリッとした白ワインに

偶然見つけて立ち寄ったおいしいイタリアンのお店「Filo」さんで使われていたのがピッコロのワイングラスでした。今回は金柑とリコッタチーズの白和えと共に、マイケルジャクソンの絵がかわいいキリっと爽やかな白ワインを合わせていただきました。シュッっとすぼまった口の形状の美しさと、薄くて口当たりの良い飲み口や長すぎないステムなど理由で採用されたのだとか。カジュアルだけどきちんと感も兼ね備えたすぐれものです。

食べ飽きたお餅は干しましょう

今年も余ったお餅の消費に困っている人は少なくないのではないでしょうか?わたしのおすすめの消費方法はおかきです!お餅を適当なサイズに砕いたり切ったりして一晩以上、ヒビが割れるまで盆ざるに乗せて乾燥させ、低温の油でおいしそうな色になるまで揚げたらお好みで塩や醤油をまぶして完成です。色づいてからが早いので、油から上げるタイミングは目を離さないように!長めに乾燥させてから密封容器に入れれば日持ちもしますよ。

お豆腐も崩れにくくて混ぜやすい

調理から盛り付けまでこれ一本で完結する素晴らしいツールが家事問屋から登場しました!IHをお使いのご家庭や、重たい鉄鍋を使っている方に特におすすめしたいこの調理スコップ。鍋ふりをしなくてもフライパンの底からごっそり食材を返せるのでチャーハンや炒め物もはかどります。また、麻婆豆腐を作る際には背の部分で優しく混ぜてあげるとお豆腐が崩れにくく、上手に調味料と和えることができますよ♪盛り付けもこの調理スコップでできるので洗い物が1つ減るのもうれしいポイントです。

おうちごはん