暮らしが変わる!コストコラップの新提案

投稿日: カテゴリー 店長ブログ

プロキッチン 店長みさこです。

コストコのラップ、便利だけど…?
そのお悩み、ついに解決!

みなさん、お近くにコストコはありますか?
私の家の近くには残念ながらないのですが、コストコユーザーのスタッフにおすすめされて使い始めた大容量のラップ「カークランド ストレッチタイト フードラップ」、これが本当に便利なんです!

スーッと切れて、料理を包むのもお手のもの。使っても使ってもなくならないかのような驚異の長持ちっぷりで、コスパ抜群!ごみ捨てや買い足しの手間も少ないので、今ではわが家のラップはこれ一択です。

でも、その「便利なラップ」にも悩みが…

ただ、ずっと気になっていたのが、ケースのデザイン
ブルーとイエローのあのパッケージ、正直キッチンに馴染まない…。しかも重たくてしまい込むのもひと苦労。使いたいときにわざわざ出してくるのも面倒ですよね。

そんな悩みを抱えつつも、なかなか解決策が見つからず諦めかけていた私ですが、ある日、展示会で衝撃の出会いが!

「おーーー!これだーーー!」

そう、心の中で叫びました(笑)。


機能性もデザインも満点!ラップケースの救世主登場

プロキッチンでお取り扱いを決めたこのラップケース、本当におすすめです!その理由を2つお伝えしますね。

1. どっしり重くて安定感抜群!

このケース、程よい重さがあるので、ラップを引き出すときに動かないんです!
軽いケースだとラップが減るにつれて引き出すたびに持ち上がってしまうこと、ありますよね?これがないだけでストレスフリー!

2. 見た目がクールでスタイリッシュ!

キッチンに置いてもおしゃれだから、隠す必要なし!ラップを頻繁に使う方には「いつでも手に取れる場所に置いておきたいけど、見た目が気になる…」というジレンマも解消します。


ちょっと贅沢。でも買ってよかった!

確かに少しお値段はしますが、一度買えば長く使える耐久性。
キッチンにあるだけで気分が上がるデザインと、ストレスフリーな使い勝手で、「あぁ、買ってよかった!」と思えるアイテムです。

新築祝いや結婚祝いなど、大切な人へのプレゼントとしても喜ばれること間違いなし!

カラーは、サンドホワイトオフブラックの2色。
どちらも両端の木が優しい雰囲気を出してくれて高級感があります。

キッチンをもっと快適で楽しい空間にしたい方、ぜひ一度お試しくださいね!