食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込5,500円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

卓上用品のカテゴリページ

和と洋、どちらの食器とも相性がよく、いつも食卓に出しておけるシンプルで美しいデザインのアイテムをあつめました。 

ランチョンマット・コースター・テーブルクロス

ランチョンマットやコースター、テーブルクロスは、飲み物や食品を置く際に滑り止めになったり、テーブルに汚れや傷がついたりするのを防ぐために使われる製品です。他にも料理やお菓子を引き立てたり、食卓の雰囲気をおしゃれにしたりとマルチな使い方ができます。

プロキッチンで取り扱っている商品は、素材やカラー、デザインによって機能や特徴はさまざま。豊富な種類をご用意しているため、テーブルのタイプや目的の使用方法に合わせてお選びください。耐久性があるものは日常使いしやすいですし、存在感がある色合いやデザインのものはテーブルに敷くだけで食卓が華やかになります。その日の気分に合ったアイテムを使えば、毎日の食事がより楽しくなるはずです。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

68件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

便利なちょこっとトレー

在宅勤務の作業中、デスクが散らかりがちなので飲み物のマグを倒したりしないようにこのトレーにまとめています。ひとり分の飲み物とお菓子を置くのにぴったりサイズなんです。乾燥が気になってくる季節にはハンドクリームも一緒に。腕時計やアクセサリーなど出かけるときのための小物置き場だったり、眼鏡置き場としてだったり小物の整頓にもちょうどいいです。

武内
万年料理修行中
武内

お水を飲む習慣がつきました

水をたくさん飲むと健康に良いとのことで、一日2Lのお水を飲むようにしています。でもつい飲むのを忘れてしまうのでこのピッチャーに入れてテーブルに置くことにしました。日中の在宅ワーク中はこれに入れた分は飲み切るのが目安。1Lの表示ラインがあるので目安がわかるし、ペットボトルのまま出しておくよりもピッチャーに入れておくほうがおしゃれで気分も上がります♪

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

活気に満ちた朝のひととき

秋は葉っぱの色が変わる季節ですね。このコースターの素材はヤシの木で、その色合いは秋冬と非常に調和しています。そのため、この小鳥モチーフのコースターは我が家の食卓によく登場するアイテムの一つになりました。今朝、レモン絞り器でオレンジジュースを作り、このコースターと組み合わせて使用しました。可愛らしくて季節に合った雰囲気で、活気に満ちた朝でした。

李
自炊記録つけてます

シンプルで洗いやすい醤油さし

醤油さしを選ぶときに私が気になるのは液だれしないこと、注ぐ量を調整しやすいこと、そして洗いやすいこと。木村硝子店のテーブルソイソースはそんな条件を全てクリアする優秀な醤油さしです。ふたにゴムパッキンが付いていないため注ぐ時に蓋をおさえる必要がありますが、キレのよさが感動的です。指が入るくらい広い口でスポンジでぎゅぎゅっと洗え、注ぎ口は蓋にある溝タイプなのでさっぱりと洗えます。じょうごなしでも醤油を移し入れしやすく、オイル差しとしても使えます。

武内
万年料理修行中
武内

わたしのおしぼり置きの使い方

プロキッチンオリジナルで作ってもらったおしぼり置き、お客様リクエストでできたウォールナットはシックでインテリアにも馴染みます。我が家はおしぼり置きを使うようなシチュエーションがあまりないため、よく使うアクセサリーのちょい置き場に使っています。厚みもあって高級感もあるところもいいし、このまま鏡の前に持っていってどれにしようか選んだりするのにも程よいサイズ感です。

岩谷
田舎暮らしを妄想中
岩谷

前ポケットが定位置

夏場はどんどんなくなる麦茶、色々なサーバーを試しましたが、このサーバーがマイベストです!良いところは、手を突っ込んで洗える。ガラス製なので熱湯も入れられる。そして、一番のお気に入りポイントは、冷蔵庫の前ポケットに入れられる!!です。容量もあって前ポケットに入るのはうれしい限りです!

岩谷
田舎暮らしを妄想中
岩谷

メープルシロップも垂れないすぐれもの

土日の朝はフレンチトーストにすることが多い我が家。フレンチトーストに欠かせないメープルシロップは、容量の多いものを買ってあるので、このミルクピッチャーに入れてテーブルへ。粘度の高いシロップもほんとに液だれしなくて感動です!美しいガラスとコロンとした形がかわいくてお気に入り♪

小林
台所の応援団長
小林

1Lの水出し麦茶も簡単に

暑い時期にお茶を作るときは煮出して作るよりも水出しで作ります。だいたいお茶パック2つに対して水1Lのお水が必要ですが、このピッチャーには1Lの目印ラインがあるのでお水を測らないでいいのが便利!暑いと冷やす前にすぐに飲みたくなりますが、このピッチャーならそのままテーブルに出しておいてもおしゃれなので、冷たいお茶を飲みたいときは自分で氷を入れて冷たくして飲むのがおすすめです。

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

花器としてもおすすめです

結婚祝いにスタッフからお花をいただきました!あまりお花を飾る習慣がなく、ほどよい花器がない・・・ということでジャグで代用したのですが、注ぎ口があるので水替えのときに水が垂れないという思わぬメリットが。この快適さなら、お花のある生活、続けられるかも?丸みのあるフォルムがかわいらしい雰囲気のお花によくマッチしますね。

加藤
新婚生活満喫中
加藤

涼し気に演出してくれます

暑くなると冷たい飲み物を飲みたくなりますが、水滴が気になるのでコースターは必需品。このコースターならヤシの素材なので多少の水滴なら気になりません。そして意外と困るのが来客時。今までは手持ちのコースターが足りない!とか形や色をバラバラに出すことになってしまうことがあったけど、これなら5枚セットになっているのでそんな心配もいりません。鍋敷きをセットで使えるのもうれしいポイント!手編みの透かし模様の鳥さんが涼し気にテーブルを演出してくれます♪

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

ただお水を注ぐだけでも

週末、久しぶりに大学の時の友人たちと集まって恵比寿のAtelier LaLaさんでランチ会をした時の写真です。お水をサーブされたときに出てきたのがボルミオリロッコピッチャービストロの500mlとボルミオリロッコボデガ200のグラスでした。ただお水を入れているだけなのですが、ウォーターサーバーなどから直接注ぐのとは違い、ピッチャーから注ぐだけでオシャレに見えてしまう不思議な魔法にかかりました。家でも真似してみよーっと♪

三木
よく食べよく飲む
三木

ほっと一息つく時に

在宅ワークの合間にコンビニスイーツを食べるのが、習慣化。「カフェに行けないから、しょうがないよね」と言い訳しつつ、いそいそと、このキントーのトレイに乗せて運んでいます。木肌の美しいバーチの積層材で作られていて、おうちカフェで、ほっと一息つく時にぴったりです。

幸塚
花も団子も好き!
幸塚

卓上用品の注目商品

卓上用品について

和と洋、どちらの食器とも相性がよく、いつも食卓に出しておけるシンプルで美しいデザインのアイテムをあつめました。 

料理道具

食器

生活雑貨

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧