食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

1616/arita japan アリタジャパンのブランドページ

1616/arita japan アリタジャパン
1616/arita japan アリタジャパン
9件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

家飲みのおともはさつまいも

じゃがいもはもちろん、おいも類が大好きな私。この季節はさつまいもをよく買いこむのですが、どうしても甘い料理になってしまうな~(それはそれで美味しいのですが)と思い、鶏肉と甘辛に炒めてみました。ビールにとっても合う味付けで家飲みが捗ります♪盛り付けはパレスプレートに。マットな質感ですが醤油が入ったタレもシミにならない!ので、想像より気軽に使えるお皿ですよ。

岩崎
映画は年120本
岩崎

レンジもOK!

素敵だなと思いつつ、あまりの繊細さと自分の雑さを考えると購入を躊躇していた1616/aritajapanシリーズ。「ホテルでも使われてる=ハードユースに耐えられる=丈夫でしょ!」という自己完結のもと、やっと我が家に迎え入れました。実際に使ってみると電子レンジ・食洗機・オーブンOKというなんとも頼もしいアイテム。朝食に温めるとふわっふわになるドーナツをレンチンしてそのまま食卓→食後は食洗機にIN、と気軽に使っています。

田島
お買い物は慎重派
田島

和洋を選ばない上品な中皿

上品で少し気取ったお皿があると何かの時に安心。新茶もさらに美味しく感じます。お正月にはおせちの取り皿に使いました。和洋を選ばない中皿は来客のおもてなしにもピッタリです。

笹間
お母さん的存在
笹間

朝食のワンプレートに

サイズ展開が豊富な1616スクエアプレート。収納もすっきりで、使い勝手もよいので徐々に増やしています。235は朝食のワンプレートや、夕食の時のおかず+取り皿としていいですよ。

小林
少年の心を持つ店長
小林

省スペースにも収まります

先日行った池袋のハンバーガー屋さんでこのプレートが使われていました。 大きめのハンバーガーとポテトとディップがワンプレートに盛り付けてあっておしゃれ! 2名掛けのテーブルにも、このプレート2枚がちょうどよく収まってました。薄くて圧迫感もなく収納もかさばらないし、とっても優秀なプレートですね!

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

これこそ大人かわいい

いつもイッタラを使っているのでこの薄さは新鮮でした。グレーがかった色も好み。和菓子もコロッケもお刺身も、何を盛りつけても品よくステキです。繊細に見えて割と丈夫、レンジもオーブンもOKで、使い勝手もいいですよ。

増田
おおらかなO型
増田

適当に盛り付けてもおしゃれなプレート

在宅のお昼ごはん。残り物を大集合させて、蒸篭で蒸した野菜やウィンナー、ベーグルをこのプレートに盛り付けてみました。菊の花をイメージして作られた形がかわいいのと、薄くて軽いので扱いやすく、片付けも簡単。オリーブオイルと塩で味付けしただけでおいしいヘルシーランチになりました。

小林
少年の心を持つ店長
小林

追加で購入した使える器

真っ白なスクエアプレートは、キャンバスに絵を描くようにどんなお料理もすてきに盛りつけられちゃいます。とにかく出番が多いので、来客にも使えるよう追加で購入しました。立てて収納してもすっきり置けて場所もとりません。

小林
少年の心を持つ店長
小林

食事にもデザートにも

パレスプレートは、一見すると普段使いにはもったいないように思えますが、実は電子レンジや食洗機、オーブンでも使用できる、とても実用的なお皿です。光の当たり具合でもう少し白っぽく見える色合いも気に入っています。今日は、このプレートにタルトタタンをのせて、ちょっと特別なお茶の時間を楽しみました。いつものおやつや食事も、このプレートに盛り付けるだけで、一段と素敵に見えるので、とても嬉しいです。

石田
色々作るのが好き
石田

たっぷり食べたいときはこの器

この日はデパ地下で買った浅草梅園の豆かんがおやつでした。スーパーで購入するものより寒天お豆ともに量が多くカステヘルミでは入りきらなそうだったので漆琳堂の4.5寸椀に盛り付けました。黒蜜をかけて混ぜるのにも余裕があるちょうどいいサイズ感。漆器は手に持った時の滑らかな質感がいいんですよね~。お盆替わりのパレスプレート160を使ってみたのですが、もうワンサイズ上の220でもいいかもしれませんね。購入検討しちゃおうかな。

田島
お買い物は慎重派
田島

四角いホットケーキはいかが?

朝のホットケーキ、中村銅器製作所の銅玉子焼鍋12×16で焼いてみたら、1枚目からこの色!!焼きムラもなくきれいに焼けました~。四角のホットケーキなんて食べたことなかったので、どのお皿にしようかと考えて、やはり四角のお皿でしょ~と選びました。額縁のような形だからホットケーキにチョコペンで絵を書いても楽しそうです♪

小林
少年の心を持つ店長
小林

お花が咲きました

友人が遊びに来たので、手軽にできるタコスにしました。小麦粉でトルティーヤの生地を作って伸ばしてフライパンで焼いたら、丸くならずまるでナンのような仕上がりに。でも、出来立てはやっぱり美味しい。パレスプレートを取り皿にしたら、メキシコ料理がちょっとエレガントになりました。

幸塚
花も団子も好き!
幸塚

1616/arita japan アリタジャパンの注目商品

1616/arita japan アリタジャパンについて

1616 / arita japanを手がけたのは有田焼の総合商社・百田桃園です。百田桃園では「パレスホテル東京」の出店をきっかけに新しい商品の開発をはじめました。歴史のある有田焼の素材や成型、焼き方はそのままに、新たなデザインを取り込むことで1616 / arita japanを「有田焼の未来の形」と位置付けています。2012年ミラノサローネの出店で大絶賛をうけ、国内外から高い評価と注目をあつめています。1616 / arita japanには2つのパターンがあります。ひとつはシンプルなスクエア型のプレート、そしてもう一つが菊の形状をイメージしてデザインしたTYパレスプレートです。特にTYパレスプレートの可憐なデザインはお正月やひな祭りなどのイベントの日に華を添えてくれる食器として人気です。電子レンジ、オーブン、洗浄の際に気になる食洗機使用の可否については、各商品ページに記載がありますのでご確認ください。時代に添ったモダンでシンプルなデザイン、そしてどの国の食生活にもマッチするフレキシブル性を持つ新しい有田焼は今後も進化し続けることでしょう。*1616とは有田地方で初めに陶磁器が作られた年です。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

料理道具

食器

生活雑貨

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧