鉄のカテゴリページ

熱伝導率の良さと蓄熱性の高さが特徴の鉄のフライパン。フライパン全体に素早くかつ均一に火が伝わるため、強火で一気に仕上げたい野菜炒めやステーキ肉などもしっかりと焦げ目をつけながらジューシーに調理することができます。使い始めのシーズニング(空焚きと油ならし)をすることで、焦げ付きやサビを防ぎその後のお手入れも簡単に。使えば使うほど育つ一生物の調理道具です。
-
【公式】【プロキッチンオリジナル】山田工業所 鉄打出 ちょこっとフライパン 20cm(2.3mm) / PROKITCHEN【スタッフが選ぶ鉄フライパンおすすめ5選!】
鉄¥6,490 (税込)- 送料無料
-
【いろはに千鳥でご紹介!】【公式】【プロキッチンオリジナル】山田工業所 鉄打出 ちょこっとフライパン 18cm(2.3mm) / PROKITCHEN
鉄¥6,050 (税込)- 残りわずか
-
【いろはに千鳥でご紹介!】【公式】【プロキッチンオリジナル】山田工業所 鉄打出 ちょこっとフライパン 16cm(2.3mm) / PROKITCHEN
鉄¥5,830 (税込) -
アンバイ 玉子焼 丸 / ambai
鉄¥6,600 (税込) -
アンバイ 玉子焼 オムレツパン 240 / ambai【スタッフが選ぶ鉄フライパンおすすめ5選!】
鉄¥8,250 (税込)- 送料無料
-
■フライパンジュウ フライパン&ハンドルセット Sサイズ ビーチ / FRYING PAN JIU
鉄¥6,600 (税込) -
■フライパンジュウ フライパン&ハンドルセット Sサイズ ウォルナット / FRYING PAN JIU
鉄¥7,700 (税込)- 残りわずか
-
■フライパンジュウ フライパン&ハンドルセット Mサイズ ビーチ / FRYING PAN JIU
鉄¥7,700 (税込)- 残りわずか
-
■フライパンジュウ フライパン&ハンドルセット Mサイズ ウォルナット / FRYING PAN JIU
鉄¥8,800 (税込)- 品切れ中
-
■フライパンジュウ フライパン&ハンドルセット L サイズ ビーチ / FRYING PAN JIU
鉄¥8,800 (税込)- 残りわずか
-
■フライパンジュウ フライパン&ハンドルセット Lサイズ ウォルナット / FRYING PAN JIU
鉄¥9,900 (税込)- 残りわずか
-
■フライパンジュウ フライパン Sサイズ / FRYING PAN JIU
鉄¥3,300 (税込)- 残りわずか
-
■フライパンジュウ フライパン Mサイズ / FRYING PAN JIU
鉄¥4,400 (税込)- 残りわずか
-
■フライパンジュウ フライパン Lサイズ / FRYING PAN JIU
鉄¥4,950 (税込)- 残りわずか
-
■元気じゃない日の、フライパン 26cm 板厚1.0mm ガス火専用 ブナ
鉄¥7,700 (税込) -
■元気じゃない日の、フライパン 26cm 板厚1.0mm ガス火専用 ウォルナット【スタッフが選ぶ鉄フライパンおすすめ5選!】
鉄¥7,700 (税込)- 送料無料
-
■元気じゃない日の、フライパン 26cm 板厚1.6mm IH対応 ブナ
鉄¥7,700 (税込) -
■元気じゃない日の、フライパン 26cm 板厚1.6mm IH対応 ウォルナット
鉄¥7,700 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 22cm
鉄¥3,823 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 22cm 空焚き済み
鉄¥4,689 (税込)- 残りわずか
-
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 24cm
鉄¥4,373 (税込)- 入荷予定あり
-
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 24cm 空焚き済み
鉄¥5,212 (税込)- 入荷予定あり
-
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 26cm
鉄¥4,767 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 26cm 空焚き済み【スタッフが選ぶ鉄フライパンおすすめ5選!】
鉄¥5,815 (税込)- 送料無料
- 入荷予定あり
-
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 28cm
鉄¥5,803 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 28cm 空焚き済み
鉄¥6,574 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 30cm
鉄¥7,411 (税込)- 入荷予定あり
-
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 30cm 空焚き済み
鉄¥8,140 (税込)- 入荷予定あり
-
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (2.3mm) 22cm 空焚き済み
鉄¥5,815 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (2.3mm) 24cm
鉄¥5,665 (税込) -
【公式】IH対応 山田工業所 鉄打出【フライパン】 (2.3mm) 24cm 空焚き済み
鉄¥6,443 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (2.3mm) 26cm
鉄¥6,208 (税込) -
【公式】IH対応 山田工業所 鉄打出【フライパン】 (2.3mm) 26cm 空焚き済み
鉄¥7,255 (税込)- 入荷予定あり
-
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (2.3mm) 28cm
鉄¥7,535 (税込)- 入荷予定あり
-
【公式】IH対応 山田工業所 鉄打出【フライパン】 (2.3mm) 28cm 空焚き済み
鉄¥8,224 (税込)- 入荷予定あり
-
【公式】IH対応 山田工業所 鉄打出【フライパン】 (2.3mm) 30cm 空焚き済み
鉄¥10,258 (税込) -
【公式】IH対応 山田工業所 鉄打出【フライパン】 (3.2mm) 24cm 空焚き済み
鉄¥8,643 (税込) -
【公式】IH対応 山田工業所 鉄打出【フライパン】 (3.2mm) 26cm 空焚き済み
鉄¥9,743 (税込) -
【公式】IH対応 山田工業所 鉄打出【フライパン】 (3.2mm) 28cm 空焚き済み
鉄¥11,105 (税込)- 入荷予定あり
-
【公式】IH対応 山田工業所 鉄打出【フライパン】 (3.2mm) 33cm 空焚き済み
鉄¥14,630 (税込)- 品切れ中
-
リバーライト 極 JAPAN フライパン 20cm IH対応 / RIVER LIGHT
鉄¥6,050 (税込) -
リバーライト 極 JAPAN フライパン 22cm IH対応 / RIVER LIGHT
鉄¥6,600 (税込) -
リバーライト 極 JAPAN フライパン 24cm IH対応 / RIVER LIGHT
鉄¥7,150 (税込) -
リバーライト 極 JAPAN フライパン 28cm IH対応 / RIVER LIGHT
鉄¥8,250 (税込)- 残りわずか
-
リバーライト 極 JAPAN フライパン 26cm IH対応 / RIVER LIGHT【スタッフが選ぶ鉄フライパンおすすめ5選!】
鉄¥7,700 (税込)- 送料無料
-
リバーライト 極 JAPAN たまご焼き 特小 / RIVER LIGHT
鉄¥4,400 (税込) -
リバーライト 極 JAPAN たまご焼き 小 IH対応 / RIVER LIGHT
鉄¥5,500 (税込) -
リバーライト 極 JAPAN たまご焼き 大 IH対応 / RIVER LIGHT
鉄¥6,600 (税込) -
リバーライト 極 JAPAN クレープパン 23cm IH対応 / RIVER LIGHT
鉄¥6,600 (税込)- 残りわずか
-
リバーライト 極 JAPAN クレープパン 26cm IH対応 / RIVER LIGHT
鉄¥7,480 (税込)- 残りわずか
-
■アンバイ 玉子焼 深炒 20 / ambai
鉄¥8,800 (税込)- 品切れ中
プロキッチンスタッフ最近のコメント
鉄について
熱伝導率の良さと蓄熱性の高さが特徴の鉄のフライパン。フライパン全体に素早くかつ均一に火が伝わるため、強火で一気に仕上げたい野菜炒めやステーキ肉などもしっかりと焦げ目をつけながらジューシーに調理することができます。使い始めのシーズニング(空焚きと油ならし)をすることで、焦げ付きやサビを防ぎその後のお手入れも簡単に。使えば使うほど育つ一生物の調理道具です。
ちょこっとフライパンその①
ついに私も鉄フライパン使いはじめました!厚みは2.3mmあるけど、直径20㎝だからとっても扱いやすいです。気軽に使えるサイズだから何かと使用する機会も多く、だいぶ油がなじんで来ましたよ~。基本的に料理にばかり使っているので、今度はパンケーキでも焼いてみようかな♪
三木
鉄フライパンで唐揚げのススメ
鉄フライパンで唐揚げを揚げると良い理由。その1.油が少なくて済む その2.空気に触れさせながら揚げると水分が抜けカラリと揚がるのですが、すでに表面が出ているので自然と出来る その3.油が少ないので最後に強火にしてカリッとさせる時もすぐに高温になる その4.高温になってもフライパン自体は劣化しない! その4.なによりおいしく揚がる!
小林
鉄パンでささっと
子供も好きなパプリカのポン酢和え。ごま油で炒めたらポン酢とだし醤油で和え、しばらく放置で完成。ほかのフライパンで作ったことがないので比較できないけど、熱伝導の良さで時短できているはず!基本茶色い我が家の食卓に彩りプラスの定番おかずです。
増田
鉄フライパンで唐揚げのススメ
鉄フライパンで唐揚げを揚げると良い理由。その1.油が少なくて済む その2.空気に触れさせながら揚げると水分が抜けカラリと揚がるのですが、すでに表面が出ているので自然と出来る その3.油が少ないので最後に強火にしてカリッとさせる時もすぐに高温になる その4.高温になってもフライパン自体は劣化しない! その4.なによりおいしく揚がる!
小林
鉄フライパンの厚みって?
厚みによって美味しさに差が出ると聞いて購入したオリジナルの「ちょこっとフライパン」。厚みはしっかり2.3mm!厚みゆえに重いかもと思ったけど、小さいので全然OKでした!さっそくフッ素加工のフライパンとホットケーキを焼き比べてみたら、フッ素の方は表面がカリカリになってしまったのですが、このちょこっとフライパンは、表面の中身もふっくらとして美味しいぃー!小ぶりなサイズはお弁当作りにもおすすめです!
幸塚
毎日登場の相棒です!
私にとっての初・山田工業所商品となった「ちょこっとフライパン20cm」。取り扱いが始まったころにお迎えして以来、ほぼ毎日のように使っています!朝食はもちろん、一人分のおかずや作り置きの温め直しなど…まさになんでも使える相棒のような存在です。パスタや作り置きなどたくさん作りたい時用に、大きいサイズも欲しいな~と思っているこの頃です。
岩崎
私のちょこっとフライパン
山田工業所のフライパンを愛用しているスタッフが多い中、私は断然リバーライト派!一番のオススメは木製のハンドルです。山田の平たい持ち手と違い、木柄は手にフィットするため調理もしやすく、持ち手が熱くならないので、鍋つかみを必要としないのも◎。また山田の同じサイズのフライパンと比べても1-2割軽いのもありがたい。私が持っているフライパンはもう廃盤になってしまった無加工のフライパンですが、今の極シリーズは錆びにくい加工がされているので、鉄フライパン初心者にも安心です。少量の揚げ物やお弁当のおかず作りなどちょこっと使うのに便利なサイズですよ。
中島
パンケーキタワーの出来上がり♪
18㎝のフライパンですが、底の平たい部分は12㎝なので、小ぶりのパンケーキがほとんど同じサイズで作れるんです。 お玉ひとすくい分の生地でどんどん焼いて(焼いたら別のお皿に積み重ねてます)、最後に積み上げるとこんな感じにパンケーキタワーの出来上がり. 食卓にこのままどん!と出すと子どもたち(パパも笑)からも歓声があがります♪
蟹谷
ベーコンもカリカリに焼けますよ!
使い始めて今年で6年目のフライパン。買ったばかりの時は灰色がかった鉄の色だったのですが、すっかり黒光りするフライパンになりました。汁気の多いものを調理すると少しカサカサになることもありますが、そんな時は油ならしをしたりしながら使っています。ベーコンもカリカリに焼ける頼もしいフライパンです。
石田
ちょこっとフライパンその③
わが家にお迎えして、からかれこれ2年近く経ったちょこっとフライパン。一人暮らしの私にとっては欠かせない道具の一つになりました。ほぼ毎日のように使っていることもあり、だいぶ黒々といい感じに育ってきました!そんなわけでわが子の成長過程をみなさんにお披露目です。どうでしょうか?私、一番最初にちょこっとフライパンのコメントを上げた時もお肉焼いていたんですね(笑)
三木
悩んでたどり着いたたまご焼き器
長年買わなきゃいけないものリストの高い順にありながら、どれにしたらいいか悩んで買えなかったたまご焼き器。プロキッチンで焼き比べをした結果、私はこれに決めました! 上手く形を作れる先端の角度や、長く使えることが決め手。馴染むまで少し時間はかかりますが、鉄の使い方が分かっていれば、くっつくこともありませんよ。
岩谷
ちょこっとフライパンその②
前回はがっつりお肉を焼いてみましたが、今回はホットケーキにチャレンジです。くっついちゃうかな~と、心配していましたが油も馴染んできていたからちゃーんと綺麗に裏返せて大満足♪もともと使っているターナーの弾力性がなく、ホットケーキの下にすべり込ませるのに苦戦したので、今度は貝印のターナーの購入を検討しています。
三木