せいろ・蒸し器のカテゴリページ

蒸し料理を家庭で作るのは難しそうと思っていませんか?そんな方にこそ蒸し器をおすすめします。蒸し器を持っていれば、肉まんなどの点心や温野菜、おこわなど、お手軽に料理の幅が広がりますよ。プロキッチンで取り扱っている人気の蒸し器は、スチーマー付きの鍋のタイプや、お鍋に乗せて使用するせいろのタイプなどがあり、それぞれに特徴があります。
鍋型の蒸し器は耐久性のあるステンレス素材で作られていることが多いためお手入れがしやすく、蒸気が中にこもるので食品が早く蒸し上がります。直接火にかけるので、IH対応かどうかなどもご購入前にご確認ください。一方、せいろは木や竹で作られていて、ステンレス製の蒸し器とは違いカビを防ぐためのお手入れにひと手間が必要ですが、食材がゆっくりと加熱されふっくらと蒸し上がるのが魅力です。せいろといえば中華せいろを思い浮かべる方も多いですが、日本製の和せいろというものもあります。中華せいろは点心などに向いていて、和せいろは深さがあるので茶碗蒸しなどに向いています。それぞれの蒸し器に得意不得意があり、お手入れ方法も異なりますので、自分に合った選び方でお気に入りを見つけてくださいね。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
-
オパ Mari スチーマーセット 1.5L / OPA
せいろ・蒸し器¥12,100 (税込)- 残りわずか
-
オパ Mari スチーマーセット 3.0L / OPA
せいろ・蒸し器¥15,400 (税込)- 残りわずか
-
オパ Mari スチーマーセット 5.0L / OPA
せいろ・蒸し器¥18,700 (税込)- 品切れ中
-
工房アイザワ 200Vスチーマー 18cm
せいろ・蒸し器¥12,100 (税込) -
工房アイザワ 200Vスチーマー 20cm
せいろ・蒸し器¥13,200 (税込) -
家事問屋 蒸しかご
せいろ・蒸し器¥2,750 (税込) -
栗久 セイロ 小
せいろ・蒸し器¥13,200 (税込) -
栗久 セイロ 3合
せいろ・蒸し器¥18,700 (税込) -
栗久 セイロ 3合 身のみ
せいろ・蒸し器¥9,350 (税込) -
栗久 セイロ 5合
せいろ・蒸し器¥20,900 (税込) -
栗久 セイロ 5合 身のみ
せいろ・蒸し器¥12,100 (税込) -
かごや 竹 中華せいろ 18cm 2段 ステンレス鍋付セット
せいろ・蒸し器¥6,820 (税込)- 入荷予定あり
-
かごや 竹 中華せいろ 18cm 2段 アルミ蒸板付セット
せいろ・蒸し器¥5,940 (税込) -
かごや 竹 中華せいろ 21cm 2段 ステンレス鍋付セット
せいろ・蒸し器¥9,680 (税込)- 入荷予定あり
-
かごや 竹 中華せいろ 21cm 2段 アルミ蒸板付セット
せいろ・蒸し器¥7,370 (税込) -
かごや 杉 中華せいろ 15cm 2段 ステンレス鍋付セット
せいろ・蒸し器¥5,940 (税込) -
かごや 杉 中華せいろ 15cm 本体
せいろ・蒸し器¥1,210 (税込) -
かごや 杉 中華せいろ 15cm 蓋
せいろ・蒸し器¥1,210 (税込) -
かごや 杉 中華せいろ 18cm 2段 ステンレス鍋付セット
せいろ・蒸し器¥7,920 (税込)- 入荷予定あり
-
かごや 杉 中華せいろ 18cm 本体
せいろ・蒸し器¥1,760 (税込) -
かごや 杉 中華せいろ 18cm 蓋
せいろ・蒸し器¥1,760 (税込) -
かごや 杉 中華せいろ 21cm 2段 ステンレス鍋付セット
せいろ・蒸し器¥10,670 (税込)- 入荷予定あり
-
かごや 杉 中華せいろ 21cm 本体
せいろ・蒸し器¥2,090 (税込) -
かごや 杉 中華せいろ 21cm 蓋
せいろ・蒸し器¥2,090 (税込) -
さささ 和晒ロール Free
せいろ・蒸し器¥2,860 (税込) -
さささ 和晒ロール Cut
せいろ・蒸し器¥3,300 (税込) -
★さささ 和晒ロール Stand
せいろ・蒸し器¥8,250 (税込) -
さささ 和晒ロール Holder
せいろ・蒸し器¥17,600 (税込) -
台所用さらし 10m
せいろ・蒸し器¥2,398 (税込) -
山一 ひのき中華せいろ のせ蓋 21cm 身&蓋セット
せいろ・蒸し器¥25,300 (税込)- 送料無料
-
山一 ひのき中華せいろ のせ蓋 21cm 身のみ (段追加用)
せいろ・蒸し器¥12,100 (税込) -
山一 ひのき中華せいろ のせ蓋 24cm 身&蓋セット
せいろ・蒸し器¥26,400 (税込)- 送料無料
- 品切れ中
-
山一 ひのき中華せいろ のせ蓋 24cm 身のみ (段追加用)
せいろ・蒸し器¥12,650 (税込)- 品切れ中
-
山一 ひのき中華せいろ のせ蓋 27cm 身&蓋セット
せいろ・蒸し器¥27,500 (税込)- 送料無料
-
山一 ひのき中華せいろ のせ蓋 27cm 身のみ (段追加用)
せいろ・蒸し器¥13,200 (税込)- 品切れ中
-
山一 ひのき中華せいろ のせ蓋 30cm 身&蓋セット
せいろ・蒸し器¥28,600 (税込)- 送料無料
- 品切れ中
-
山一 ひのき中華せいろ のせ蓋 30cm 身のみ (段追加用)
せいろ・蒸し器¥13,750 (税込)- 品切れ中
-
山一 ミニ和せいろ 18cm 身&蓋セット
せいろ・蒸し器¥7,480 (税込)- 品切れ中
-
山一 ミニ和せいろ 18cm 身のみ ツメ付
せいろ・蒸し器¥6,600 (税込) -
山一 ミニ和せいろ 21cm 身&蓋セット
せいろ・蒸し器¥10,230 (税込)- 品切れ中
-
山一 ミニ和せいろ 21cm 身のみ
せいろ・蒸し器¥8,030 (税込) -
山一 特級和せいろ 24cm 井桁桟 身&蓋セット
せいろ・蒸し器¥26,950 (税込)- 品切れ中
-
山一 特級和せいろ 27cm 身&蓋セット
せいろ・蒸し器¥30,800 (税込) -
山一 蒸し布 M 40×40cm
せいろ・蒸し器¥715 (税込) -
山一 蒸し布 L 70×65cm
せいろ・蒸し器¥770 (税込) -
蒸し板 21cm
せいろ・蒸し器¥1,843 (税込) -
蒸し板 24cm
せいろ・蒸し器¥2,365 (税込) -
蒸し板 27cm
せいろ・蒸し器¥3,850 (税込) -
蒸し板 30cm
せいろ・蒸し器¥4,950 (税込) -
蒸し板 33cm
せいろ・蒸し器¥5,775 (税込)
プロキッチンスタッフ最近のコメント
せいろ・蒸し器について
蒸し料理を家庭で作るのは難しそうと思っていませんか?そんな方にこそ蒸し器をおすすめします。蒸し器を持っていれば、肉まんなどの点心や温野菜、おこわなど、お手軽に料理の幅が広がりますよ。プロキッチンで取り扱っている人気の蒸し器は、スチーマー付きの鍋のタイプや、お鍋に乗せて使用するせいろのタイプなどがあり、それぞれに特徴があります。
鍋型の蒸し器は耐久性のあるステンレス素材で作られていることが多いためお手入れがしやすく、蒸気が中にこもるので食品が早く蒸し上がります。直接火にかけるので、IH対応かどうかなどもご購入前にご確認ください。一方、せいろは木や竹で作られていて、ステンレス製の蒸し器とは違いカビを防ぐためのお手入れにひと手間が必要ですが、食材がゆっくりと加熱されふっくらと蒸し上がるのが魅力です。せいろといえば中華せいろを思い浮かべる方も多いですが、日本製の和せいろというものもあります。中華せいろは点心などに向いていて、和せいろは深さがあるので茶碗蒸しなどに向いています。それぞれの蒸し器に得意不得意があり、お手入れ方法も異なりますので、自分に合った選び方でお気に入りを見つけてくださいね。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
この深さがいいんです!
店長みさこに勧められ、蒸し器は中華せいろがあるしなーと思いつつ、そんなに言うのならと会社のサンプルを借りてみました。驚いたのはこのスチーマーの深さ。中華せいろと違って深さがあるので、ジャガイモやトウモロコシのような嵩張るものを蒸すときには便利そうです。早速家族が大好物のポテトサラダ用に直売所で買ったジャガイモを一袋を入れたところ、まだまだ余裕の深さー!スチーマーを外せば半寸胴鍋としても使えるので、たっぷりの豚汁やカレーなどを作る時にも便利ですよ。
中島
とっても重宝してます!
蒸し料理は、シンプルに野菜だけでもおいしくできるし、お肉やお魚を蒸してもおいしいですよね。この蒸し板があれば、セイロに合う鍋がなくても、どんなお鍋でもOK!小さい鍋でも大丈夫なので、とっても重宝してます!これはフライパンに載せて蒸してます。
小林
後半の使い方~その1
さらしのいいところは消耗品とはいえ意外としっかりしているので、洗濯して何度も繰り返し使えます。とはいってもさすがにほつれも出てきてクタクタに・・こうなったらもうそろそろ使い終わりのサイン。Cutタイプは最初から35㎝の正方形に切り取って使えますが、最後なので半分に切って、こんなふうにコーヒードリッパーに使いました。まるでネルドリップのように淹れたアイスコーヒーはまろやかでしっかりした味わいに。珈琲色に染まったさらしもまた素敵!もう少し使ってみようかな・・と思っていたら、なかなか捨てられません笑
蟹谷
便利な一枚
セイロに使うのはもちろんですが、万能なフタとしても使っています。蒸し板のあなよりちょっと大きめな蓋を使えばフライパンのふたにも使えるので新たに蓋を用意する必要もなくべんりですよ。
太田口
手でカットできる晒し「さささ」
晒しデビューは「さささ」で決めました!とにかくオシャレ偏差値が高い。パッケージデザインが良すぎてギフトにもしたいです。晒し初心者の私は使い勝手が良さそうな手で切れる「Cut」を選択。本当に手で切れるんですね…感動。晒しはふとした時に「あーあったら便利だったのにな」と思うことが何度かありました。実際に使っているシーンはワイングラスを拭く時、お寿司やケーキを切る時に包丁を拭ったりなどです。キッチンペーパーだと強度が足りない場面で活躍しています。
千秋
肉まんと蒸し野菜でヘルシーごはん
肌寒くなってきて食べたくなるのがほっかほかの肉まん!横浜中華街で「華正樓」の肉まんを買ってきたので早速蒸してみました。大きいので2個ぎりぎりでしたが蓋部分がドーム型になっているのでつぶすことなく、ふわふわほかほかに蒸し上がります。最近追加した身にはサツマイモやきのこなども一緒に蒸して野菜もたっぷりいただきました。蒸籠に入れてほったらかしておくだけでできちゃうし、ついつい食べ過ぎちゃう食欲の秋もこれならヘルシーですよ♪
蟹谷
お弁当の粗熱とり場
手軽に蒸すが楽しめる「家事問屋の蒸しかご」。いつでも手に取れる場所に置いてあるので、お弁当の粗熱をとる場所としても重宝しています。網目が荒いのでなんとなく早く熱がとれるような気がするんです。またちょっと荒技かもしれませんが、油を切っておきたいなと思うおかずものせてしまいます(洗うのは食洗機におまかせ!もちろん手洗いでも網目が荒いので汚れは簡単に落ちますよ)。毎日のお弁当作り、回数を重ねるごとに道具も精査されてきました。
岩谷
シンプルでも心とお腹は大満足
道の駅で立派なサツマイモを見つけたら、胃袋が一気に秋モード。よし!せいろ蒸しを作ろう!と今年初めてのせいろ蒸しを作りました。さつまいもの他に添えたのは豚肉やエノキ、おくらなどなど。蒸気とともにふわっと香る杉の香りがたまりません。蒸している間に、ステンレス鍋に卵を入れてゆで卵も作りました。ステンレス鍋がセットになったかごやの中華せいろは、せいろ蒸し初心者の方にもおすすめです。時短・簡単・美味しいの3拍子そろった最強アイテムです。
最上
せいろで中華点心
横浜中華街に行った際には、必ず立ち寄る中華点心のテイクアウト店【頂好】。胡麻団子や大根餅、春巻、エッグタルトなど1つから購入することができるんですよ。その中でもお気に入りなのがココナッツ団子!運が良ければ、できたての温かいココナッツ団子をその場で楽しむことができます。ただし、持ち帰るとすぐに固くなってしまうため、すぐ冷凍し、食べたいときにせいろで蒸して温めています。この方法だと、団子が熱々もちもちの食感に戻り、まるで出来立てのように美味しくいただけます。お鍋付きのせいろがあると、手軽に使えて非常に便利です。温かい点心をご自宅で!とってもおすすめです。
石田
気軽に「蒸す」が楽しめます
今まで専用の蒸し器を持っていなかったので、肉まんや野菜の下ごしらえなどは全て電子レンジを使っていました。いつかせいろが欲しいな~と思っていたのですが、重ねて収納できる利便性と下は両手鍋としても使える汎用性が魅力でこちらに乗換え。ステンレスなのでお手入れ不要なのもポイント!
岩崎
蒸し器の必需品
山一のひのき中華せいろ21㎝を購入したときに一緒に買った蒸し板。(ちなみに下のお鍋はアイザワのスチーマー18㎝のお鍋。これはこれで違うものを蒸すときに重宝しています)蒸し器だけでもかさばるのでせいろ用にお鍋を買うよりもこの蒸し板一枚で済むので収納もだいぶスッキリします。この蒸し板にのせて蒸せばせいろが焦げ付いたりするのを防げます。せっかく買ったせいろを長く使うためにもこの蒸し板は蒸し器と一緒に購入するのがおすすめです。
蟹谷
蒸し料理を気軽にはじめられます
近ごろ話題のせいろ、我が家でも欲しい!でも置く場所がない&お手入れが難しそうと思っている方へおすすめしたいのが家事問屋の蒸しかごです。手持ちのフライパンと蓋があれば、ヘルシーな蒸し料理を作れます。せいろだと蒸す前にお湯を沸かすのに時間がかかりますが、この蒸しかごなら使用する水が少量なので短い時間で蒸しはじめられます。網目が大きめの脚付きざるとしても使えます。蒸しかご自体は小さくて軽いのでさっと洗えて、食洗機対応。後片付けが楽ちんなのもうれしいですね。
武内