食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す
山一 蒸し布 M 40×40cm
山一 蒸し布 M 40×40cm
山一 蒸し布 M 40×40cm
山一 蒸し布 M 40×40cm
山一 蒸し布 M 40×40cm
山一 蒸し布 M 40×40cm
山一 蒸し布 M 40×40cm

せいろ用蒸し布
水っぽくならずふっくらに仕上がります

蒸し調理にあると便利な道具が蒸し布。ざっくりと織られた綿100%の蒸し布は蒸気の抜けがよく、すのこに食材をくっつくのを防いでくれます。予めせいろの中に敷いておけば余分な水分を吸収しながらふっくらと調理ができ、調理後は布を引き上げるだけで器や食材を簡単に取り出せることができ便利。

山一 ミニ和せいろ 18cm 身&蓋セット(写真は山一 ミニ和せいろ 21cm)

使うときは一度濡らしてからしっかり絞り広げてせいろの中へ。直接、野菜やごはん、パンなどをのせてももちろんOKですし、小さくカットした食材を蒸すときにも良さを実感していただけるはず。

特にお赤飯などを蒸すときは必須のアイテムです。途中でもち米を返すときときも蒸し布ごと取り出せ作業がスピーディーに進みますよ。また、蒸し布はせいろの汚れ防止にも一役買ってくれます。使い捨てではなく洗って繰り返し使えるエコアイテムな蒸し布、Mサイズは18cm、21cm。Lサイズは24cm、27cmのせいろと一緒にお使いいただけます。

サイズ(目安) 40×40cm
材質 綿
洗濯について 洗濯機で洗えますが、多少の縮みが発生する場合があります。
原産国 日本


プロキッチンスタッフより

すごく優秀な蒸し布です!

蒸し料理にぴったりな蒸し布を見つけました。まず一番嬉しいのは、お米を蒸してもほとんど粒が布にくっつかないこと。蒸し上がったあとの扱いがとても楽で、さっと水で流すだけで清潔に保てます!40cmというサイズは一見大きく思えるかもしれませんが、中華蒸篭なら27cm程度まで収まり、使いやすさ抜群です。安心の綿製、自然な風合いで口に入るものを扱う時も安心できます。また、編み目の大きさが絶妙で、蒸気が食材全体に行き渡りやすく、ふっくらと仕上がるのも魅力です。

李
自炊記録つけてます

山一について

樹齢100年とも300年ともいわれる木曽の原木を活用し、伝統的な木製品を作り続けている山一。昭和46年、長野県に創業した木製品加工会社で、厳選された良質の木曽ひのきや木曽さわらなどの材を使っておひつや飯台、しゃもじやまな板などの食卓小物までを製造販売しています。奇をてらわない素朴な佇まいながら、木の特性を最大限に活かし今なお手仕事の仕上げにこだわった製品の数々は、ふだんの暮らしにすーっと溶け込み味わいが深くなっていくものばかり。どうぞ末永くご愛用ください。

和せいろについて

大切に受け継いでいきたい昔ながらの日本の調理道具、和せいろ。国産檜を使い職人の手で作られる山一の和せいろは厚みがあり、艶のある木肌の美しさが特徴。またフタの重厚感も山一のこだわりで、密閉性が高く内部の温度を一定に保つため蒸しムラなく調理することができます。ほのかに香る檜も香りも心地よく、贈り物にもおすすめです。

山一の商品

紹介ブログはこちら

「せいろ・蒸し器」の商品

この商品を買った人はこの商品も買っています

カテゴリ一覧