のブランドページ
-
山一 自在のお櫃
¥26,400 (税込)- 送料無料
-
ヤマチク パスタ箸
¥880 (税込)
-
ヤマチク おかえりの菜箸
¥3,300 (税込)
-
柳宗理 ステンレスカトラリー ディナースプーン / Sori Yanagi
¥935 (税込)
-
柳宗理 ステンレスカトラリー ディナーフォーク / Sori Yanagi
¥935 (税込)
-
柳宗理 ステンレスカトラリー ディナーナイフ / Sori Yanagi
¥1,650 (税込)
-
柳宗理 ステンレスカトラリー テーブルスプーン / Sori Yanagi
¥825 (税込)
-
柳宗理 ステンレスカトラリー テーブルフォーク / Sori Yanagi
¥825 (税込)
-
柳宗理 ステンレスカトラリー テーブルナイフ / Sori Yanagi
¥1,210 (税込)
-
柳宗理 ステンレスカトラリー デザートスプーン / Sori Yanagi
¥715 (税込)
-
柳宗理 ステンレスカトラリー カレースプーン / Sori Yanagi
¥770 (税込)
-
柳宗理 ステンレスカトラリー パスタフォーク / Sori Yanagi
¥825 (税込)
-
柳宗理 ステンレスカトラリー バターナイフ / Sori Yanagi
¥770 (税込)
-
柳宗理 ステンレスカトラリー アイスクリームスプーン / Sori Yanagi
¥495 (税込)
-
柳宗理 ステンレスカトラリー ケーキフォーク / Sori Yanagi
¥495 (税込)
-
柳宗理 ステンレスカトラリー ヒメフォーク / Sori Yanagi
¥473 (税込)
-
柳宗理 ステンレスカトラリー ティースプーン / Sori Yanagi
¥495 (税込)
-
柳宗理 ステンレスカトラリー マドラー / Sori Yanagi
¥715 (税込)
-
柳宗理 ステンレスカトラリー グレープフルーツスプーン / Sori Yanagi
¥605 (税込)
-
柳宗理 ステンレスカトラリー パフェスプーン / Sori Yanagi
¥605 (税込)
-
柳宗理 ステンレスカトラリー カニフォーク / Sori Yanagi
¥660 (税込)
-
柳宗理 ケーキサーバー / Sori Yanagi
¥1,650 (税込)
-
柳宗理 ステンレスミルクパン ふた付き つや消し / Sori Yanagi
¥7,150 (税込)
-
柳宗理 ステンレス片手鍋 18cm つや消し / Sori Yanagi
¥7,700 (税込)
-
【IH対応】柳宗理 ステンレス・アルミ3層鋼片手鍋 18cm つや消し / Sori Yanagi
¥11,000 (税込)
-
柳宗理 ステンレス片手鍋 22cm つや消し / Sori Yanagi
¥9,350 (税込)- 残りわずか
-
【IH対応】柳宗理 ステンレス・アルミ3層鋼片手鍋 22cm つや消し / Sori Yanagi
¥15,400 (税込)- 送料無料
- 品切れ中
-
【IH対応】柳宗理 ステンレスケトル つや消し 3層鋼 / Sori Yanagi
¥11,000 (税込)
-
柳宗理 南部鉄器 ミニパン 16cm ふた無し / Sori Yanagi
¥5,500 (税込)
-
柳宗理 ステンレスボール 13cm / Sori Yanagi
¥1,650 (税込)
-
柳宗理 ステンレスボール 16cm / Sori Yanagi
¥2,200 (税込)
-
柳宗理 ステンレスボール 19cm / Sori Yanagi
¥2,750 (税込)
-
柳宗理 ステンレスボール 23cm / Sori Yanagi
¥3,850 (税込)- 品切れ中
-
柳宗理 ステンレスボール 27cm / Sori Yanagi
¥4,400 (税込)
-
柳宗理 ステンレスボール 5点セット / Sori Yanagi
¥15,400 (税込)- 送料無料
- 品切れ中
-
柳宗理 パンチングストレーナー 16cm / Sori Yanagi
¥2,200 (税込)- 品切れ中
-
柳宗理 パンチングストレーナー 19cm / Sori Yanagi
¥2,750 (税込)
-
柳宗理 手付きパンチングストレーナー 19cm / Sori Yanagi
¥3,300 (税込)- 残りわずか
-
柳宗理 パンチングストレーナー 23cm / Sori Yanagi
¥3,850 (税込)
-
柳宗理 手付きパンチングストレーナー 23cm / Sori Yanagi
¥4,950 (税込)- 残りわずか
-
柳宗理 パンチングストレーナー 27cm / Sori Yanagi
¥4,950 (税込)- 品切れ中
-
柳宗理 パンチングストレーナー 4点セット / Sori Yanagi
¥14,300 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
柳宗理 キッチンツール ステンレストング 穴あき / Sori Yanagi
¥2,200 (税込)
-
柳宗理 キッチンツール ステンレストング 穴なし / Sori Yanagi
¥1,980 (税込)
-
柳宗理 キッチンツール レードル S / Sori Yanagi
¥2,420 (税込)- 品切れ中
-
柳宗理 キッチンツール レードル M / Sori Yanagi
¥2,970 (税込)
-
柳宗理 キッチンツール スキンマー S / Sori Yanagi
¥2,420 (税込)- 残りわずか
-
柳宗理 キッチンツール スキンマー / Sori Yanagi
¥3,080 (税込)- 残りわずか
-
柳宗理 キッチンツール ターナー S / Sori Yanagi
¥2,420 (税込)- 残りわずか
-
柳宗理 キッチンツール ターナー / Sori Yanagi
¥3,080 (税込)- 残りわずか
-
柳宗理 キッチンツール バタービーター / Sori Yanagi
¥2,970 (税込)
-
柳宗理 キッチンツール 泡立て / Sori Yanagi
¥2,420 (税込)- 残りわずか
-
柳宗理 キッチンナイフ 14cm / Sori Yanagi
¥8,800 (税込)- 残りわずか
-
柳宗理 キッチンナイフ 18cm / Sori Yanagi
¥11,000 (税込)
-
■山一 楕円の飯台 小 専用蓋付
¥45,760 (税込)- 送料無料
-
■山一 楕円の飯台 大 専用蓋付
¥48,840 (税込)- 送料無料
-
山一 すし飯台 30cm 3合
¥10,450 (税込)
-
山一 すし飯台 36cm 6合
¥13,200 (税込)- 残りわずか
-
山一 江戸びつ 15cm 2合 しゃもじ付
¥14,300 (税込)- 残りわずか
-
山一 江戸びつ 18cm 3合
¥19,800 (税込)- 残りわずか

特別な日だからこそ!
ホールケーキは年に数回しか買わないからケーキサーバーに興味すらなかった私。「ホールのケーキって特別な日しか買わないのに上手に取り分けできなくて落ち込むから買った」との友人の一言にハッとしてお迎えしました。まず、箱の台座からお皿への移動の安定感。広い柄が握りやすいです(ケーキは4号)。切り分けたケーキも各自のお皿にお行儀よく着地。なるほど、数回しかない特別な日だからこそ必要なアイテムなんだと納得しました。最後にちょっと残念ポイントを。このサーバーにはケーキをカットできる刃があります。切れ味は悪くないのですが断面は普通のナイフの方がキレイです。この写真は最初で最後のカットの記念とします。
増田
やはりカニにはカニフォーク
夫の大好物のカニ。やはりカニの身を取り出すには、カニフォークが一番! ひたすらカニの身を無心に取り出す夫です。これ、チーズフォンデュにもいいんですよ。冬はカニにチーズフォンデュに大活躍のフォークです。
中島
柄の長さが高ポイント
先端が平らですくいやすいだろうなっていうのは、みなさん想像がつくと思います。そして、スプーンの「つぼ」も浅いので口にすっと入るのもわかるでしょう。今回、私が一番伝えたいのは、柄の長さ。この長さが固いアイスをすくうのにいいんです!力も入れやすいし、深めのカップでも食べやすい。最後まできれいに食べられますよ。
小林
パリッとジューシー!
スタッフにミニパンで焼くウインナーはめっちゃおいしい!全然違う!と聞いて買ったんだけど、ほんとに皮がパリッ!中がジューシーに焼けます!形もかわいくってオーブン料理もできてカフェっぽくなっちゃうのが気に入ってます!
小林
ホイップ作りにはこのボウル!
一人暮らしの時から愛用している柳宗理のボウルとザル。この23cmボウルはほかのサイズと形が違っていて、傾斜が少しきつめになっています。この形状は生クリームをホイップする時に中身を飛び散りにくくするため、とどこかで読んでなるほど~と感心したことを覚えています。実際使っていてもこの角度が泡立て器にもフィットするし、電動泡立て器を使っても飛び散りが最小限に抑えられます。もちろん生クリームだけでなくケーキの生地にも!
岩谷
このサイズ、一つあると便利です
先輩スタッフに勧められて購入した27cmボール。大き過ぎるんじゃない?と思いきや、ホント重宝しています。ケーキづくりの粉ふるい、クッキー生地をまとめたりパン生地を捏ねたり、餃子やハンバーグの具材を混ぜ合わせるのもハミ出すことなく、作業もしやすいんですよ。ボールサイズに困っている人にはいつもこのボールを勧めて喜ばれています。こぼさないようにそーっと混ぜ合わせる必要もありません。オススメですよー。
中島
ふんわりメレンゲもお手の物
ル・コルドン・ブルーで学んだことがあるスタッフがつぶやいた「これは泡立てやすいね」との一言で購入を決意!このワイヤーの数の多さにびっくりしましたが、これにより空気をたっぷり含みながら混ぜることができるんですよ。樹脂素材のグリップは手にフィットして子どもでも扱いやすいみたいです。クレープパンを手に入れてからガレットを焼くことが多くなりました。そば粉を使うガレットは混ぜるだけで手軽に作れるからお勧めですよ。
中島
液だれしにくい名品 柳宗理のボール
言わずと知れた柳宗理のロングセラーアイテムであるステンレスボール。愛用していたイワキのリップボウルが廃盤になってしまいがっかりしていたところ、スタッフ岩谷が液だれしないボウルとしておすすめしてくれました。16cmは卵2個を溶くのにちょうどいいサイズで毎日のお弁当用卵焼きづくりに大活躍。和え物や合わせ調味料を作るときにも使いやすいです。サイズ違いでそろえておくと、下ごしらえの内容に合わせて選べてとっても便利。使うほどに頼れる名品です。
武内
万能スプーンです
1人暮らしをはじめたときに、実家から勝手に持って行って使い始めました。なんで実家の母は使っていなかったのか理解できないほど使いやすく、なんでもおいしく食べられます。ちょっと独特な形なので一見食べにくそうですが、口の形に合わせたデザインですくいやすいし食べやすいです。
武内
夏のデザートセット
夏になると食べたくなる豆寒天。少しでも涼しさを味わいたくて選んだ器はカステヘルミです。朝露のしずくをイメージしたガラスの粒々が日に当たるとキラキラして寒天をよりひんやりと感じさせてくれます。合わせたカトラリーは柳宗理のティースプーンです。我が家ではヨーグルト、プリン、アイスとデザート用に愛用しています。和菓子系のデザートの時には半月盆があると一気にお店感が出るのでお勧めです。
田島
デザートにはやっぱりこのスプーン
我が家では毎日のように使っているこのデザートスプーン。アイスを食べるときももちろんこのスプーンです。アイスクリーム専用のスプーンも気になりますが、いまさら買い足す必要もないくらいこのスプーンが使いやすくてついつい手に取ってしまいます。冷凍庫から出したばかりでちょっとくらい固くてもこのデザインと柄の長さのおかげで力を入れやすいし、ひとすくいしたときの一口のサイズがちょうどいいんです。(ひとすくいが大きいと口が冷たくなるし、少ないと物足りない・・)この日はハーゲンダッツの「クラシック洋菓子」のレーズンバターサンド。カリカリのクランブルから最後の底のひとすくいまで、このスプーンで最後まで余すことなくおいしくいただきました!
蟹谷
和え物や合わせ調味料作りに
柳宗理の16cmボウルはちょっとした和え物を作りときも重宝します。かなり小さいサイズですが口が広く、小さいながらも底面が安定しているのでとても具材を混ぜやすいんです。もちろん合わせ調味料を作るときも活躍中です。当たり前にある道具ですが、デザインの普遍性や上質なステンレスが何年使ってもさすが柳宗理と感じさせてくれます。
岩谷