食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

インテリア・生活雑貨のカテゴリページ

暮らしに溶け込むインテリア雑貨は、あたたかで居心地の良い空間のマストなアイテムです。ずっと眺めていたくなる季節の花、空間を和ませる愛らしいオブジェ、そして、すっきりとまとまっている部屋にかかせないバスケットなど。ほっとする部屋づくりのお手伝いをします。

121件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

控え目にそっと添えるタイプ

真工藝の錦兜と並べたくてお迎えしたしつらいの扁は、ちいさくて平べったい花器です。小ぶりな草花専用で、お水も少ししか入りません。むしろお水を入れない使い方推奨です。花瓶はいくつか持っていますが、この控え目にそっと添えるタイプは初めて。バイヤーのお勧め通り、小さな兜にぴったり。平べったさがいい仕事をしています。

増田
おおらかなO型
増田

チークの素朴な雰囲気がGoodです

小ぶりなケーキスタンドは普段食品棚に置かれています。ジャムや調味料などを載せて使うのにちょうど勝手の良いサイズと高さでした。もちろん焼き菓子やドライフルーツ、チーズなども盛り付けただけで様になります。とは言うものの、実は鏡餅を載せる飾り台が欲しくて購入したのでした。どんなものかと早速オシオクラフトの鏡餅をセッティングしてみれば「バッチリじゃなーい」と大満足。素朴な作りとチークがこなれた感を出してくれます。どこかヴィンテージな雰囲気もあって花丸です。

千秋
炊きたて白米が好き
千秋

食いしんぼうなねずみちゃん。

5月のカレンダーは「セロ弾きのゴーシュ」がモチーフです。小学生の時に読んだなー、と懐かしく思い出しながら、お話に登場する”ねずみ”を一緒に飾っています。おなかいっぱいに広がる赤いのは、赤カブ。自分の体サイズのカブなんて、きっとこの子、食いしんぼうです。

田島
お買い物は慎重派
田島

自分へ贈るクリスマスプレゼント♪

サンプル写真を見たときから「買う」と心に決めていたオシオクラフトのフラワーベース。素敵です。ずっと眺めていたいくらい好み。さて、問題はどれをお迎えするかです。材は桜と楢。個人的に木目が暴れているくらいなのが好きなのでここは悩まず楢に決定。次はサイズ。くびれ部分の装飾が全て違うのでよ〜く見比べて、Mサイズにしました(花をいけてないやつです)。この一輪挿しは自分に贈るご褒美クリスマスプレゼントにして、25日までツリーの下に置いておく予定です♪

北村
植物を愛でる日々
北村

気軽に使えるかわいい花活(はないけ)

直径7cm、高さ5cmと手のひらにのるほどの花活(はないけ)です。季節の花一輪、楓の葉っぱや道端で摘んだ野の花もこの花活けに飾ると地の白さに引き立てられてとてもいい感じ。子供が小さいころにこの花活を持っていたら、公園で摘んできたクローバーの花も、もっとかわいく飾れたのになと思ってしまいます。

石田
色々作るのが好き
石田

北欧インテリアにピッタリ

陶器やガラスの花瓶はいくつも持っているけど、木の花瓶って持っていなかったので、発売されるのを楽しみにしてました。春になると花かんざしのポットを買ってくるので、早速挿してみました。1本でも3本でもかわいい!別名が「冬の妖精」という花かんざし。ドライにしてもかわいいままなので、お水を入れなくてもいいですね。リサラーソンのブルドッグと花瓶と一緒に飾ってます。小さいスペースにも置けるし、食卓にもかわいいくて、全種類揃えたいなーって思ってます。

小林
台所の応援団長
小林

一種類だけでも様になる

洋服やカバンでも異素材の組み合わせに目が擬かれる私、真鍮とガラスの異素材が組み合わさったこちらの花瓶、展示会でみた時に目が釘付けでした。花を一輪、また一種類の小花をさっと生けても雰囲気のある空間を作り出してくれます。

中島
動物占いは一匹狼
中島

気づかないうちに私、貴方を待ってた

アンバイの「自立するタイプ」のコーヒーフィルターホルダーが取扱スタート!世の中はマグネットで貼り付けるタイプのホルダーばかりなのを知っていましたか? 待ってた。気づかないうちに私、貴方を待ってた。ポチッと運命の赤い糸で結ばれた私とアンバイ コーヒーフィルターホルダー(国産栗)。そして、オシオクラフトのフラワーベースS(国産桜)との相性も味わい深く、私のお茶コーナーが未だかつてなく充実。オブジェとしての満足度が高いので自分へのプレゼントに推します。

千秋
炊きたて白米が好き
千秋

来年は丑年ですね

12月も半分ほど過ぎたので年始に飾る用に丑の置物たちを拭きあげました。真工藝の丑は飛騨高山旅行の時に記念として十二支まとめ買いしたもの。ちなみに左は東京で買った赤べこ、右は善光寺で買ったおみくじです。優しい雰囲気が漂う真工藝のぬいぐるみはテレビ前に置いて1年間愛でる予定です。

田島
お買い物は慎重派
田島

オシオクラフトさんの木製鏡餅

季節限定の木製鏡餅は去年買いそびれたのもあり、今年は忘れないよう早めに我が家へ来てもらいました。ちょうど良い小ぶりな大きさで、橙にある真鍮製の細いパイプにはちょこんと葉っぱなど刺せたりします。収納兼台にもなる箱は、収納した時も何が入っているか一目瞭然で助かります。新年を迎える楽しみができました。無塗装なので汚れがついたら100番ほどの紙やすりを木目に沿って優しくかけてあげると良いそうです。

千秋
炊きたて白米が好き
千秋

じゃないほうの使い方

毎月、旬の花を2〜3本買って部屋に飾っています。7月はひまわり。一目惚れしてお持ち帰りしたのは真ん中のところが、ほんのりオレンジ色に染まった品種のもの。生花を飾るときはキントーのLUNAベースを愛用しています。真鍮のプレートはそれだけで雰囲気があり「花一輪」がサマになるので、いつもは一輪挿しとして使うことが多いですが、この日はグリーンも一緒に購入したため、真鍮製のプレートを外してサクッといけました。いつもより爽やかにまとまり新鮮!じゃないほうの使い方もおすすめです。

北村
植物を愛でる日々
北村

水栽培、楽しんでいます

多肉植物を水栽培するために購入しました。これまでは家にあった小さめの花瓶や空き瓶を使っていたけど、アクアベースカルチャーは上皿部分でしっかりと植物を支えてくれるから、見た目もいいし水の取り換えもしやすい。これからの季節はヒヤシンスなどの球根栽培も気になります。サイズ違いでもうひとつ欲しいなぁと思う今日この頃です。

北村
植物を愛でる日々
北村

インテリア・生活雑貨の注目商品

インテリア・生活雑貨について

暮らしに溶け込むインテリア雑貨は、あたたかで居心地の良い空間のマストなアイテムです。ずっと眺めていたくなる季節の花、空間を和ませる愛らしいオブジェ、そして、すっきりとまとまっている部屋にかかせないバスケットなど。ほっとする部屋づくりのお手伝いをします。

料理道具

食器

生活雑貨

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧