食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

ガラスボウルのカテゴリページ

28件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

まるで宝石箱

さくらんぼが出回る季節になりました。さくらんぼが大好きなわたしにとっては、とても嬉しい季節です。水滴のようなきらきらしたカステヘルミのボウルにもりつければ、まるで宝石がぎっしり詰まった宝箱のよう♪見た目もきれいでうれしくなってしまいます。

三木
よく食べよく飲む
三木

副菜の盛り付けにも

洋食はもちろん、お浸しや冷や奴にもよく使います。クリアは他の食器と並べてもバランスが良く、冷菜はさらに涼しげに見えるので夏の食卓には欠かせない器です。色違いも持っていますがクリアの出番が断トツで多いです。

見目
歩くグルメガイド
見目

フルーツと相性◎のカラーです

デザートにサラダに小物入れにと大活躍、まさに何個持っていても困らないカステヘルミのボウル。今まではクリアしか持っていなかったのですが、モスグリーンの爽やかな色合いに惹かれてこちらをお迎えしました。さっそく朝食のヨーグルトとキウイを入れてみたところ、思った通りキウイとグリーンの相性がバツグン!何色か揃えて食卓に並べてみたいな~、と思ってしまいます。

岩崎
映画は年120本
岩崎

乙女心がくすぐられました

ひと目見た瞬間、単純に「かわいい!」って思いました。カラフルで愛らしいフォルム、やさしい口あたり。いくつになっても、乙女心ってちゃんとあるんだなぁと気づかせてくれるスプーンです(笑)ゆで卵もプリンもヨーグルトも、なんだか特別に感じられちゃいます。毎朝どの色にしようかなーって選ぶ時間も楽しい♪パッケージもかわいいからちょっとしたギフトにもいいですね。キラキラのガラスのボウルはポイントシリーズです。

小林
台所の応援団長
小林

毎朝のヨーグルト用

免疫力アップのために無糖タイプのヨーグルトに季節のフルーツやジャムで甘さをプラスして、毎朝食べるようにしています。カステヘルミのボウルは我が家のお気に入り・パルテノ1個にちょうどいいサイズ。朝の食卓に欠かせない器です。

田島
お買い物は慎重派
田島

まるい雫がとにかく可愛い

まるい雫の模様がとにかく可愛らしく、思わずテーブルに並べたくなるキュートな見た目です。小ぶりながらも、やや深さがあるのでババロアやカットフルーツ、ヨーグルトを少量添えるのにぴったり。おやつや朝食にちょうど良いサイズ感で、何個か揃えて使いたくなる器です。

鎌田
キッチン用品探検家
鎌田

hibiをより楽しむために

マッチ型のお香を愛用しています。より安全に楽しむために容器が欲しいなと感じて思いついたのが、耐熱温度が高い「ヴィジョングラス」。サイズを測ったらカトーリスモール(KS)&グラスリド65がジャストフィット!底面がかなり熱くなってしまうので付属のケースも同じように丸くカットしてグラスの底に敷きました。グラスから立ち上がるほわんとした煙といい香りで気分転換の時間がより楽しめるようになったアイテムです。

田島
お買い物は慎重派
田島

すずしげな器で夏をたのしむ

暑い日は体を中から冷やしてあげようという言い訳をして冷たいおやつばかり食べていますが、涼しげな器を使うと冷たいおやつがより冷たくおいしそうに見えます。吹雪という名前の通り雪や氷のようなきれいな白色のガラスで、ぽってりとした見た目がかわいらしいです。おひたしや酢の物などの和食に似合いますし、そばちょこの代わりにも使いやすいサイズで夏の食卓におすすめの器です。

中澤
包丁砥ぎなら私に!
中澤

わが家のオリーブオイル専用小鉢

バゲットにオリーブオイルを浸して食べるという食べ方が大好きです。このようなガラス小鉢にオリーブオイルとバルサミコ酢を入れる使い方は、実はあるフランス料理店を真似したのです。普通の小皿を使っても全然問題がないですが、透明感があるガラスのうつわで盛り付けたほうが、よりおいしそうに見えると思います。こちらの「ラージ(KL)」サイズは広口で浅めの小鉢なので、パンをつけやすいです。最近、わが家のオリーブオイルとバルサミコ酢の専用小鉢になっています。

李
自炊記録つけてます

リピートしている夏の定番スイーツ

目もくらむほどの太陽の陽射しをたっぷり浴びて帰宅したら冷蔵庫に直行。朝に仕込んでおいたコーヒーゼリーで身体を冷やします。朝、コーヒーをドリップするときに少し多めに淹れておけば、ゼラチンを溶かして冷蔵庫で冷やすだけなので時間も手間もかからずなところもリピートしている理由。カステヘルミのボウルは多すぎず、物足りなさすぎず、もう一口食べたいな〜というところで食べ終わるサイズ感です。どうやら夏が本気を出し始めた様子。ひんやりデザートで乗り切りましょう。

北村
植物を愛でる日々
北村

ちょこんと盛り付けるだけで華を添えてくれる豆鉢

今年のひなまつりは花籠膳。普段のおかずを器の力借りて見栄え良く盛り付けます。花籠膳には様々な形、異素材の器を使うと、全体に立体感、面白みが出てきます。小さなガラスの豆鉢にはさっぱりとしたおろしなめこを盛り付けてみました。豆皿、豆鉢は可愛いので、ついつい増えてしまいますが、ちょこんと盛り付けてお膳に添えれば華を添えてくれること間違いなし。

中島
動物占いは一匹狼
中島

レトロなボウルで

スタッフ同士の会話に健康についての話題が多いこの頃です。アレルギーや睡眠の質にも影響があるという腸活は私も気になるところで、花粉症なのでヨーグルトを食べるようにしています。毎日同じ器だと飽きてしまうため時々器を変えて気分を変えたくなりますね。レトロなデザインが人気のアマブロ SNOW BOWLは何を盛り付けても、かわいらしくなりますよ。

中澤
包丁砥ぎなら私に!
中澤

ガラスボウルの注目商品

ガラスボウルについて

料理道具

食器

生活雑貨

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧