木のプレート・うつわのカテゴリページ

テーブルにひとつあるだけで、食卓に温かみのある雰囲気をもたらしてくれる木のテーブルウェア。特に天然木は使うほどに風合いが増す経年変化を楽しむことができます。プロキッチンスタッフも木のテーブルウェアが好きなため、オリジナルで普段使いしやすいアイテムを作りました。素材はヒノキ、ウォールナット、メープルなどがあり、それぞれに木目の特徴が異なるのも楽しいところ。また、手に優しく割れにくい木の器は赤ちゃんやお子さん用にもおすすめです。木のものはお手入れが難しい印象がありますが、油分の多い食品をのせても汚れがつきにくいようウレタン塗装を施したものもございます。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
- 全て
- |
- ジャンル
- |
- 食器
- |
- プレート・皿
- |
- 木のプレート・うつわ
-
四十沢木材工芸 KITO 豆皿 ふたば
木のプレート・うつわ¥2,750 (税込) -
四十沢木材工芸 KITO 豆皿 みつば
木のプレート・うつわ¥2,750 (税込) -
四十沢木材工芸 KITO 豆皿 ひし
木のプレート・うつわ¥2,750 (税込) -
日曜雑貨 プレート ラケットS チーク / SUNDAY SUPPLIES
木のプレート・うつわ¥1,870 (税込) -
日曜雑貨 プレート ラケットM チーク / SUNDAY SUPPLIES
木のプレート・うつわ¥3,960 (税込) -
日曜雑貨 プレート ラケット L チーク / SUNDAY SUPPLIES
木のプレート・うつわ¥6,930 (税込) -
日曜雑貨 プレート ラウンドS チーク / SUNDAY SUPPLIES
木のプレート・うつわ¥1,815 (税込)- 残りわずか
-
日曜雑貨 プレート ラウンドM チーク / SUNDAY SUPPLIES
木のプレート・うつわ¥3,410 (税込)- 残りわずか
-
日曜雑貨 プレート ラウンドL チーク / SUNDAY SUPPLIES
木のプレート・うつわ¥5,060 (税込) -
日曜雑貨 プレート ラウンドLL チーク / SUNDAY SUPPLIES
木のプレート・うつわ¥7,260 (税込) -
日曜雑貨 トライアングルトレー S チーク / SUNDAY SUPPLIES
木のプレート・うつわ¥3,740 (税込) -
日曜雑貨 トライアングルトレー M チーク / SUNDAY SUPPLIES
木のプレート・うつわ¥5,720 (税込) -
日曜雑貨 トライアングルトレー L チーク / SUNDAY SUPPLIES
木のプレート・うつわ¥8,030 (税込) -
日曜雑貨 サラダボウル チーク / SUNDAY SUPPLIES
木のプレート・うつわ¥3,190 (税込)- 残りわずか
-
日曜雑貨 ケーキスタンドS チーク / SUNDAY SUPPLIES
木のプレート・うつわ¥5,280 (税込)- 残りわずか
-
日曜雑貨 ケーキスタンドM チーク / SUNDAY SUPPLIES
木のプレート・うつわ¥7,260 (税込)- 残りわずか
-
スナオラボ きのこのうつわ こげ茶 / SUNAOLAB.
木のプレート・うつわ¥13,200 (税込)- 残りわずか
-
スナオラボ きのこのうつわ あか茶 / SUNAOLAB.
木のプレート・うつわ¥13,200 (税込)- 残りわずか
-
【送料無料】ソノベ クラフト木の実 てのひら皿と食べさせスプーン / SONOBE
木のプレート・うつわ¥6,490 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
スナオラボ きのこのうつわ 白 / SUNAOLAB.
木のプレート・うつわ¥13,200 (税込)- 残りわずか
-
【プロキッチンオリジナル】木の丸い小皿 桜 / PROKITCHEN
木のプレート・うつわ¥1,155 (税込) -
【プロキッチンオリジナル】木の四角い小皿 桜 / PROKITCHEN
木のプレート・うつわ¥1,045 (税込) -
【プロキッチンオリジナル】木のトレイ 桜 24×15cm / PROKITCHEN
木のプレート・うつわ¥3,355 (税込) -
【プロキッチンオリジナル】木のカフェトレイ 桜 24×15cm / PROKITCHEN
木のプレート・うつわ¥3,685 (税込) -
【プロキッチンオリジナル】木のビーンズプレート 四万十ひのき 25×17cm / PROKITCHEN
木のプレート・うつわ¥4,400 (税込)- 入荷予定あり
プロキッチンスタッフ最近のコメント
木のプレート・うつわについて
テーブルにひとつあるだけで、食卓に温かみのある雰囲気をもたらしてくれる木のテーブルウェア。特に天然木は使うほどに風合いが増す経年変化を楽しむことができます。プロキッチンスタッフも木のテーブルウェアが好きなため、オリジナルで普段使いしやすいアイテムを作りました。素材はヒノキ、ウォールナット、メープルなどがあり、それぞれに木目の特徴が異なるのも楽しいところ。また、手に優しく割れにくい木の器は赤ちゃんやお子さん用にもおすすめです。木のものはお手入れが難しい印象がありますが、油分の多い食品をのせても汚れがつきにくいようウレタン塗装を施したものもございます。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
子供たちもお気に入り
もう何年も毎朝使っているので、子供たちも自分で用意するときにはこのビーンズプレートを出してきます。新しい塗装になって木の風合いはそのままでまったく剥げずにきれいなままなので以前より気を使わずにガンガン使えちゃいます。
小林
手軽に使える木のプレート
おやつや朝食の時、さっと手軽に使えてちょっとカフェぽい雰囲気がおうちで出せるとこがお気に入りです。マグを置ける窪みがあるので今日はどのマグを使おうかな~と考えるのも楽しい時間です♪ ひのきの香りにも癒されます。
岩谷
ハンドルがなにげに便利
日曜雑貨のチークプレートは木のぬくもりが感じられるほっこりアイテムです。軽く、小さなハンドルがあるおかげでもちやすい。チーク材は耐久性・耐水性が高く、反りや割れにも強いので多少雑に扱っても大丈夫そう。気楽に使えます。Mサイズはパンやスイーツ、果物を盛付けたり取り皿としても。個性のある木目もオンリーワンの特別感があります。
武内
ワンプレート朝ごはん
最近のマイブームはあんバタートースト。ビーンズプレートは丸いくぼみがあるのでボウルやマグカップを置くのにちょうどいい大きさです。暑くなると出番が多いキラキラ輝くカステヘルミもこのくぼみにピッタリサイズです!丸みのあるプレートにはクチポールのバリオがよく合いますよ。
見目
用途を限定しません
プロキッチンオリジナルの木のお皿はシンプルで、使い方は自分次第です。サイズ的に和菓子などのお菓子プレートにちょうどいいですが、ソーサーとしてよく使います。ミルクコーヒーとチョコでひといきつくのにもちょうどいいです。平らで重なるので収納にも困りません。
武内
キンパ作ってみました
韓国の俳優さんたちが期間限定のお店を出すというバラエティ番組『ソジンの家』、どれもおいしそうで今更ですが、その中のキンパをまねして作ってみました。思い立ったらすぐ作りたい、食べたい!牛肉、人参、もやしたくあんは用意できたのですが、えごまの葉が近所では見当たらず大葉で代用。ちょっと違う味になってしまいましたが・・・。いつもはおやつを食べるのに使うことが多い木のトレイが役に立ちましたよ。
石田
手軽にカフェ気分
在宅勤務でささっとランチするときや、ゆったりおうちカフェ気分を味わうときに活躍するのがこのカフェトレイ。スープや飲み物を入れたマグを置くのにちょうどよいくぼみや、持ちやすくするために斜めにカットした縁などプロキッチンスタッフのこだわりがつまっています。夜が長くなるこれからの季節には軽いおつまみとワイングラスで晩酌用としても使えますね。今日のお昼はカタネベーカリーのバゲットサンド。木の温もりあふれるカフェトレイでほっと一息しませんか?
武内
カフェ気分♪
とにかく形がかわいくて、ひとめぼれしたビーンズプレート。朝食はパンが多い我が家では、毎朝登場します。木のプレートは軽くて温かみがあって好きです。お豆の形と丸いくぼみがかわいくておやつの時間にも使ってます。
小林
出産祝いにはこれって決めてます
産まれてからずーっと使えるきのこのうつわ。離乳食からおやつ、そして大人になったらお酒とおつまみ。無垢の木だから使っているうちに艶が出ていい感じに育つんです。私は大人になってから自分用に買いましたが、孫が産まれたらあげようかなと今から楽しみです。出産祝いにはこれって決めてるくらいオススメです!今日はカルシウム補給のアーモンドフィッシュと、工房アイザワのブラックピーマン ストレートポットで一人ティータイムです。
小林
はじめてのじぶんのうつわ
カップはくびれ部分のお蔭で小さな手でも持ちやすく、こぼさずゴクゴク飲んでいます。木製なので手に馴染むようです。お皿は縁のカーブを使って、上手にスプーンですくっています。パッケージも可愛いので、出産祝いにもおすすめですよ。
中島
「和」過ぎない茶托、見ーつけた!
陶器市へ行くとついつい買ってしまう湯のみ。なかなかコレ!っという茶托が見つからず、ずっと麻布を敷いていました。こってこての「和」も好きなのですが、若手の作家さんの湯のみには木のプレートがちょうど良い感じ。やっとお気に入りの茶托を見つけました。
中島
大ファンです♪
スタッフという贔屓目は一切なしで、プロキッチンオリジナル商品の大ファンです。記念すべき第一号のちょこっとまな板、木のプレート、丸いまな板、カフェトレイも毎日愛用しています。実はこのカフェトレイ、現在販売している商品とは少し仕様が異なります。さっと手に取れるよう底に向かって斜めにカットすることにしたのですが、さて、どこに入れる?となり、届いた試作品を手にあれこれ。結果、現行品のデザインの方がより使いやすく見た目もスッキリ。とのことに。わたしのは商品化に至らなかったけど、何度も手にしているうちに愛着が湧いてきてお買い上げしちゃいました。ひとりの食事はテキトーに済ませがちだけど、このトレイひとつでおひとり様の食事タイムをキリッと整えてくれます。
北村