食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

のブランドページ

385件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

何かと便利なスタッシャーの一番小さいサイズ

私の父は岡山県出身。お祭りやお祝い事など家に大勢集まるときは決まって岡山の郷土料理「祭り寿司」を作ります。母のように全て手作りするのはハードルが高いので、市販のちらし寿司の素に具材を追加するのが私流。酢蓮根作りはスタッシャーの一番小さいサイズが便利です。浸し液が少なくても、たまに上下をひっくり返したりすれば、しっかりと染み込みますよ。ニンニクや生姜など薬味系のちょこっと冷凍にも、このサイズは便利。平たく収まりスペースを取らないのでお勧めですよ。

中島
動物占いは一匹狼
中島

梅シロップの下準備に

梅仕事の季節がやってきました。今年は梅ジンジャーレモンシロップを多めに作る予定。梅シロップの青梅は、冷凍した方が繊維が壊れ、エキスが早く抽出できると聞いてからは、ヘタ取りをした後、青梅を冷凍するようになりました。冷凍保存に最適なのはスタッシャー!スタンドアップタイプはマチがあるので、青梅のようなゴロゴロした実も気にせず入れることができます。このサイズで1kg入りますよ。青梅の季節が終わっても、また好きな時期に梅シロップ作りができるので、余分に冷凍しておくことをおススメします。

中島
動物占いは一匹狼
中島

スタッシャーで梅干し作り

6月下旬に出回ってきた完熟梅で2度目の梅しごとをしました。初めての梅干しをスタッシャーで漬けているところです。試しに600gで作ってみます。梅干しを漬けるには大きな琺瑯容器と重石を使って3kgくらいの梅を仕込まなきゃいけない「大仕事」と勝手に思い込んでいたのですが、近頃はスタッシャーやジップロックなどで漬けるレシピもある様子。これなら少量でも作れそうと思いチャレンジ中です。(重石がわりに塩1kgの袋をのせています)上手くいくかは乞うご期待!

千秋
炊きたて白米が好き
千秋

オードブル用にも

ちょっとした前菜として出すのにちょうどいい大きさの器です。オーバルの形が食卓を華やかに演出してくれますよ。

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

お汁粉椀としてもイイ感じ

茶道のお稽古納めに頂いたお汁粉の美味しさが忘れられず、あれから何度も小豆を炊いています。お陰で体もお餅のごとく膨らみ続けています。。。お汁粉椀は熱々を盛り付けてもしっかりと手を添える事ができる木のお椀が最適。漆琳堂の朝倉椀は少し深めなのでお汁粉椀にしてもイイ感じにまとまります。お汁粉のお餅はよくある角餅を十字に切って四分割にしてフライパンで焼くと、早く焼けるし食べやすいですよ。

中島
動物占いは一匹狼
中島

色違いでわかりやすく保存

スタッシャーで火を使わないポテトサラダを作ってからスタッシャーの虜です。レンチンOK!保存もできて液漏れしない。最強ツールです。プロキッチンではクリアとアクアの2色展開ですが、わたしは野菜はアクア、作り置きおかずはクリア、と色違いで使い分けています。パッと見分けられるおかげで朝の忙しい時間なども時短になります。スタッシャーだけで作るポテトサラダの作り方はプロキッチンのインスタグラムにてご紹介しています。とっても簡単に美味しくできるので是非試してみてくださいね!

最上
りんごとそばが好き
最上

ケーキは少し大きめのお皿で

先日、スタッフ三木がオフィスに自家製キャロットケーキを作ってきてくれました。1ピースが大きめでスタジオエムのリアン焼き物皿のサイズがぴったり。クチポール ミオ・アイボリーのデザートフォークの淡いアイボリーの色とコロンとしたフォークの形とも相性バッチリでした。しっとり食感の優しい甘さのキャロットケーキで、贅沢なおやつ時間となりました。ケーキは少し大きめのお皿に盛ると余白が生まれ、お家でもカフェ気分を楽しめるのでおすすめです!

最上
りんごとそばが好き
最上

フランスの香り漂うツバメのプレート

初めて見たとき、単純に「かわいい!」と思ったアーリーバード。家族全員分じゃなくって、自分だけのお楽しみ用のプレートにしています。買ってきたおやつやフルーツだけを載せても、気分がウキウキしてくるプレートです。

小林
台所の応援団長
小林

スタッシャーの超便利さに感動!

手間なく簡単に一品作ることができるスタッシャーが便利すぎなのでご紹介します。今回はレンチンチャプチェ作り。材料と合わせ調味料をスタッシャーに入れてレンジで約6分加熱してとろみをつけたら完成。「えっ、これで終わり?」なほど簡単。レンチンの間に他のおかずが作れるし洗い物も減るしでいいことばかり。一点だけ気になっていた色移り。漂白剤が使えないと思っていたのですが、(薄めた)台所用漂白剤が使えるそう!真夏の灼熱台所問題の救世主にもなってくれますよ。

北村
植物を愛でる日々
北村

自分のためのご褒美時間に

スタジオエムの「アーリーバード オーバルプレート S」は、ぽってりとした陶器の質感と、器の縁を舞うつばめの絵柄がなんとも愛らしい一枚です。ケーキやクッキーなどの焼き菓子をちょこんと盛りつけるだけで、まるで絵本に出てくるワンシーンのような、特別なティータイムに。自分へのご褒美時間には、お気に入りのおやつをのせてゆっくり味わいたくなります。小ぶりながらも縁に少し高さがあるので、前菜やオードブルを盛ってアペロ風にも◎取り皿としても活躍する、使い勝手のよいプレートです。

三木
よく食べよく飲む
三木

これがないと味が決まらない!

最近我が家ではまっているマルちゃんの「パリパリ無限キャベツのもと」。粉末スープとパリパリ麺がセットになっていて、千切りのキャベツに混ぜるだけで簡単にできちゃうし、とにかく子どもがもりもりキャベツを食べてくれるので野菜が足りない献立のときの救世主です!ただし、この無限キャベツをおいしく作るコツは「水気をしっかり切ること」。少しでも水気があるとパリパリ麺がしなしなに・・・これではおいしさが半減してしまいます。そこでこのさらしが大活躍!水洗いしたキャベツを包んでギュギュっとすれば水気もしっかり取ってくれます。これで無限キャベツの味もしっかり決まり、キャベツ半玉は軽く食べられますよ。

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

滝汗さようならの5分クッキング

やってらんなーい!と悲鳴をあげながらのごはんの支度が苦行になり始めたので、ガスコンロから電子レンジに熱源をチェンジしました。電子レンジ調理をする際の道具ってたくさんあるけれど、わたしの相棒は繰り返し使えるスタッシャー。何よりシリコンバッグの中にポンと食材を入れるだけのお手軽さと時短が叶うワンボウルメニューもこれ一つで完結するのが嬉しい。今日は薄皮付きのとうもろこしをレンチン5分。加熱直後はジッパー部分から高温の蒸気が噴き出してくるので火傷に注意です。

北村
植物を愛でる日々
北村

の注目商品

について

料理道具

食器

生活雑貨

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧