ボウル・ざる・バットのカテゴリページ
食材を洗ったり材料を混ぜ合わせたりなど、料理の下ごしらえで活躍するボウル。素材によっても特徴が変わるため、用途によって使い分けできるように複数種類持っておくと便利ですよ。ステンレス製なら耐久性があってキズが付きにくく、熱伝導率も高いため効率的に湯せんであたためたり氷水で冷やしたりできます。耐熱ガラス製のボウルならちょうど良い重さがあるため混ぜやすく、耐熱温度差には注意が必要ですが、電子レンジも使えます。
また、それぞれの素材で容量も豊富にご用意していますし、機能も目盛付きのものや注ぎ口付きのものなどさまざまなタイプを取り揃えました。フタ付きのボウルをお求めの方向けに、別売りのフタも販売しています。どれも使いやすく人気の商品ばかりなので、目的や条件に合わせて自分に合ったものをご注文くださいね。そのほか、水切れの良さにこだわったざるや、下ごしらえ時に冷蔵庫の場所をとらせないコンパクトめなバットなどもご用意しています。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
- 全て
- |
- ジャンル
- |
- 料理道具
- |
- 調理道具
- |
- ボウル・ざる・バット
-
イワキ ボウル 500ml / iwaki
ボウル・ざる・バット¥1,210 (税込)
-
イワキ ボウル 900ml / iwaki
ボウル・ざる・バット¥1,540 (税込)
-
イワキ ボウル 1.5L / iwaki
ボウル・ざる・バット¥1,650 (税込)
-
イワキ ボウル 2.5L / iwaki
ボウル・ざる・バット¥1,980 (税込)
-
イワキ ボウル900ml用レンジカバー / iwaki
ボウル・ざる・バット¥440 (税込)
-
イワキ ボウル1.5L用レンジカバー / iwaki
ボウル・ざる・バット¥550 (税込)
-
工房アイザワ キッチンツール パセリ アクトリ
ボウル・ざる・バット¥1,815 (税込)
-
工房アイザワ キッチンツール パセリ カス揚げ
ボウル・ざる・バット¥1,815 (税込)
-
工房アイザワ 柄・足付ストレーナー 20cm
ボウル・ざる・バット¥3,960 (税込)
-
工房アイザワ シリコンハンドル ボイルバスケット 180mm
ボウル・ざる・バット¥3,960 (税込)
-
工房アイザワ シリコンハンドル ボイルバスケット 200mm
ボウル・ざる・バット¥4,180 (税込)- 残りわずか
-
工房アイザワ キッチンネットF 大 23cm
ボウル・ざる・バット¥4,180 (税込)- 残りわずか
-
18-8 角バットアミ 細目 補強付 12枚取
ボウル・ざる・バット¥1,650 (税込)
-
18-8 角バットアミ 細目 補強付 15枚取
ボウル・ざる・バット¥1,265 (税込)
-
18-8 角バットアミ 細目 補強付 18枚取
ボウル・ざる・バット¥1,078 (税込)
-
18-8 角バットアミ 細目 補強付 21枚取
ボウル・ざる・バット¥990 (税込)
-
18-8 角バットアミ 細目 補強付 キャビネット
ボウル・ざる・バット¥715 (税込)
-
公長齋小菅 そばざる S
ボウル・ざる・バット¥5,720 (税込)
-
公長齋小菅 そばざる L
ボウル・ざる・バット¥9,680 (税込)
-
家事問屋 システムバット 1/4
ボウル・ざる・バット¥1,760 (税込)
-
家事問屋 下ごしらえ角ザル 1/4
ボウル・ざる・バット¥1,320 (税込)
-
家事問屋 バットあみ 1/4
ボウル・ざる・バット¥770 (税込)
-
家事問屋 システムトレー 1/4
ボウル・ざる・バット¥990 (税込)
-
家事問屋 システムバット 1/2
ボウル・ざる・バット¥2,750 (税込)
-
家事問屋 下ごしらえ角ザル 1/2
ボウル・ざる・バット¥1,650 (税込)
-
家事問屋 バットあみ 1/2
ボウル・ざる・バット¥1,100 (税込)
-
家事問屋 システムトレー 1/2
ボウル・ざる・バット¥1,540 (税込)
-
家事問屋 システムバット 1/2 ロング
ボウル・ざる・バット¥2,970 (税込)
-
家事問屋 下ごしらえ角ザル 1/2 ロング
ボウル・ざる・バット¥1,650 (税込)
-
家事問屋 バットあみ 1/2 ロング
ボウル・ざる・バット¥1,100 (税込)
-
家事問屋 システムトレー 1/2 ロング
ボウル・ざる・バット¥1,650 (税込)
-
家事問屋 システムバット 1/1
ボウル・ざる・バット¥3,960 (税込)
-
家事問屋 下ごしらえ角ザル 1/1
ボウル・ざる・バット¥2,420 (税込)
-
家事問屋 バットあみ 1/1
ボウル・ざる・バット¥1,430 (税込)
-
家事問屋 システムトレー 1/1
ボウル・ざる・バット¥2,310 (税込)
-
家事問屋 スタッキングザル用角バット
ボウル・ざる・バット¥1,320 (税込)
-
家事問屋 スタッキングザル
ボウル・ざる・バット¥1,210 (税込)
-
家事問屋 スリムバット
ボウル・ざる・バット¥990 (税込)
-
家事問屋 スリムバット用アミ
ボウル・ざる・バット¥660 (税込)
-
家事問屋 スリムバット用フタ
ボウル・ざる・バット¥330 (税込)
-
家事問屋 まる型トレー 16
ボウル・ざる・バット¥1,870 (税込)
-
家事問屋 まる型トレー 19
ボウル・ざる・バット¥2,200 (税込)
-
家事問屋 まる型トレー 22
ボウル・ざる・バット¥2,530 (税込)
-
家事問屋 盆ザル 16
ボウル・ざる・バット¥1,320 (税込)
-
家事問屋 盆ザル 19
ボウル・ざる・バット¥1,650 (税込)
-
家事問屋 盆ザル 22
ボウル・ざる・バット¥1,980 (税込)
-
家事問屋 フレンチバット蓋付
ボウル・ざる・バット¥2,200 (税込)
-
家事問屋 小分け調味ボウル 6cm
ボウル・ざる・バット¥990 (税込)
-
家事問屋 小分け調味ボウル 7cm
ボウル・ざる・バット¥1,100 (税込)
-
家事問屋 小分け調味ボウル 8
ボウル・ざる・バット¥1,210 (税込)
-
家事問屋 下ごしらえボウル 9
ボウル・ざる・バット¥1,650 (税込)
-
家事問屋 下ごしらえボウル 11
ボウル・ざる・バット¥1,870 (税込)
-
家事問屋 下ごしらえボウル 13
ボウル・ざる・バット¥2,090 (税込)
-
家事問屋 下ごしらえザル 9
ボウル・ざる・バット¥990 (税込)
-
家事問屋 下ごしらえザル 11
ボウル・ざる・バット¥1,210 (税込)
-
家事問屋 下ごしらえザル 13
ボウル・ざる・バット¥1,430 (税込)
-
■家事問屋 下ごしらえボウル+兼用蓋4点セット
ボウル・ざる・バット¥6,270 (税込)
-
家事問屋 下ごしらえボウル兼用蓋
ボウル・ざる・バット¥1,430 (税込)
-
家事問屋 小分けボウル 13
ボウル・ざる・バット¥880 (税込)
-
家事問屋 小分けザル 13
ボウル・ざる・バット¥660 (税込)
プロキッチンスタッフ最近のコメント
ボウル・ざる・バットについて
食材を洗ったり材料を混ぜ合わせたりなど、料理の下ごしらえで活躍するボウル。素材によっても特徴が変わるため、用途によって使い分けできるように複数種類持っておくと便利ですよ。ステンレス製なら耐久性があってキズが付きにくく、熱伝導率も高いため効率的に湯せんであたためたり氷水で冷やしたりできます。耐熱ガラス製のボウルならちょうど良い重さがあるため混ぜやすく、耐熱温度差には注意が必要ですが、電子レンジも使えます。
また、それぞれの素材で容量も豊富にご用意していますし、機能も目盛付きのものや注ぎ口付きのものなどさまざまなタイプを取り揃えました。フタ付きのボウルをお求めの方向けに、別売りのフタも販売しています。どれも使いやすく人気の商品ばかりなので、目的や条件に合わせて自分に合ったものをご注文くださいね。そのほか、水切れの良さにこだわったざるや、下ごしらえ時に冷蔵庫の場所をとらせないコンパクトめなバットなどもご用意しています。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

このサイズだから便利
合わせ調味料を入れたり、食卓に出すときはチヂミのタレ、サラダのドレッシングを作って添えたりと大活躍です。カオマンガイのタレを入れてワンプレートに添えるだけでアジア感がグッと増し、カフェごはんみたいになりますよ。
見目
ザルとセットがおすすめです
システムバットに角ザルをセットしてじゃぶじゃぶ野菜を洗ったら、そのままバットの上に置いておけば水が切れるという便利な使い方ができる優秀グッズ。丸いボウルよりも平たいので野菜が重なる部分が少なく早く水切れします。バットとザルは別売りですが、ぜひセットで使っていただくことをおすすめします!
蟹谷
ちょっとカッコイイと思う
パンケーキやかき卵など卵を使う料理の時、直接割入れていたりその辺にある食器を使っていました。それでも問題はないのですが、しっかりしたステンレスでできているこの下ごしらえボールは、その名の通り下ごしらえにぴったり。とても扱いやすくしかもちょっと料理が上手になった気にさせてくれるカッコイイボールです。
太田口
そのまま食卓へも
ごはんのあとに必ずちょっとしたフルーツが必須の我が家。洗って水をきれる家事問屋の盆ざるとまる型トレーが大活躍しています。小泉誠さんデザインなのだそうで、とっても洗練されていてそのままテーブルにだせます。フルーツだけでなく敷紙をしいて揚げ物の器としても使えます。食材を広げて効率良く水切りでき、下ごしらえの道具としても優秀です。
武内
ブロッコリーを常備したい
最強野菜のブロッコリーをいつでも食べれるように、家事問屋のシステムバット1/2と下ごしらえ角ザル1/2をセットして使うことにしました。ほぼほぼ1株が全部入るくらいのサイズ感の組み合わせ(大き過ぎて入らないときは入る量まで食べる笑)。茹でて、角ザル1/2にあげて、冷めたらシステムバット1/2にセットして冷蔵庫へを週2回。冷蔵庫も定位置を空けておいて、一連の流れがスムーズになったのでこのやり方にして切らさずに常備できるようになりました。
岩谷
桜餅をつくってみました
桜餅をつくってみました。娘のリクエストに応えて初めてつくる関東風の桜餅です。小麦粉に白玉粉と家にある材料で作れることを初めて知りました。フライパンで一枚一枚焼いていくのですが、クレープを焼くように端がめくれ上がってきたタイミングでひっくり返すということが次第にわかってきました。おもしろいように量産される桜餅。そばざるを菓子器にして盛り付けます。「今日は好きなだけ食べていいよー」餡子も手づくり、甘さも控えめな桜餅です。
中島
野田琺瑯のレクタングルともセットできる?!
いつも間食の果物を準備する時、特にイチゴとかブルーベリーとか、長く水につけておかないほうがいい果物をこの[下ごしらえ角ザル 1/4]で洗ってからそのまま[システムバット1/4]にセットして、水切りをしながら食べています。今日はちょうどシステムバットに他の食材が入っているので、隣りにある[野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型 S]に合わせてみたら、ちょうどいいサイズです!とても意外でした。この角ザルは新しいパートナーが出来たので、今後は心配なく[システムバット1/4]を単品で使えるようになりました!
李
縦長ボールの使い方
混ぜ合わせる時は縦長ボールが便利。少ない調味料も食材に回りやすくなります。空気に触れる部分が少なくなるのも気に入っているところです。少量の豆腐やタケノコを水を張ったボウルで保存する時は必ずこのボール。冷蔵庫に入れても省スペースで済みます。
笹間
冷蔵庫がすっきり!
サラダをたっぷり食べたい私、デザートにフルーチェを食べたい息子。どちらもボウルに入れて冷やしておきたいけど、ボウルを2個も冷蔵庫に入れるといっぱいでした。それがこのボウルと蓋のセットを購入してから問題解決!!今までボウルにラップをしていましたが、これなら蓋の上にさらにボウルを重ねておけるので、冷蔵庫の中が広く使えて本当に便利です!
蟹谷
ダークラムトリュフを手作り大成功!
材料をよく混ぜて冷やしたら、小さくちぎってココアをまぶすだけ。こんなにトリュフって簡単に作れるのかと驚きとともに、美味しくて二度ビックリ。バレンタイン当日でも間に合いました!レシピは神田にある近江屋洋菓子店さんのYouTube動画から。(気になる方は是非チェックを!)因みに私は自分のために作りました。我が家はバットがないので薄く広げたい時は家事問屋のまる型トレーを使っています。浅いトレーがひとつあると何かと便利です。
千秋
斜めに使うのがおすすめ
菜の花が出回り始めたので早速からし和えにするために茹でました。菜の花自体は切ってはいないのですが、サイズがぴったりなことに一人で感動していました(笑) 茹でた菜の花は冷水で色止めして、家事問屋 スタッキングザルをスタッキングザル用角バットに斜めにおいて水切りするのがおすすめです。
三木
熱が均等に冷めるざる
一般的なザルで茹で野菜の水切りをすると食材が密着した状態なので、水分が付いたままだったり、熱が冷めるのも時間差があったりで、ちょっぴりイライラ。でも、この盆ザルだと熱がさーっと引いていき、次の工程にスムーズに進むことができるんです。脚付きなのもさすが家事問屋!と思わず膝を叩きたくなりました。
北村