Mon Amie/モナミのブランドページ
Mon Amie/モナミ
Mon Amie/モナミのシリーズ
Mon Amie/モナミ
ブルーの小花柄のパターンが愛らしいモナミ(Mon Amie)は、スウェーデン陶器の母と言われているマリアンヌ・ウエストマンが1950年代にデザインを手がけました。モナミはフランス語で「友達・恋人」という意味で、北欧ブランド・ロールストランド(Rorstrand)のアイコン的存在として世紀を超えたロングセラーとなっています。1980年に一度廃盤となりましたが、2009年に復刻し、マリアンヌ本人のリデザインにより再生産されました。華やかな印象の洋食器ですが、想像以上にシーンを限定せずカジュアルにお使いいただけます。また、磁器の素材を使用しており電子レンジ、食洗機にも対応。個性が際立つシャープなフォルムや、アイテムによってモチーフのサイズや配置を変えるなど、細部にまでわたるデザイナーのこだわりがアイテムを使う楽しみ、買い足す喜びにつながっています。小さな花束のようなモナミの食器は大切な人との時間にやさしく華を添えます。
- 全て
- |
- ブランド
- |
- ら行
- |
- Rorstrand/ロールストランド
- |
- Mon Amie/モナミ
Mon Amie/モナミについて
ブルーの小花柄のパターンが愛らしいモナミ(Mon Amie)は、スウェーデン陶器の母と言われているマリアンヌ・ウエストマンが1950年代にデザインを手がけました。モナミはフランス語で「友達・恋人」という意味で、北欧ブランド・ロールストランド(Rorstrand)のアイコン的存在として世紀を超えたロングセラーとなっています。1980年に一度廃盤となりましたが、2009年に復刻し、マリアンヌ本人のリデザインにより再生産されました。華やかな印象の洋食器ですが、想像以上にシーンを限定せずカジュアルにお使いいただけます。また、磁器の素材を使用しており電子レンジ、食洗機にも対応。個性が際立つシャープなフォルムや、アイテムによってモチーフのサイズや配置を変えるなど、細部にまでわたるデザイナーのこだわりがアイテムを使う楽しみ、買い足す喜びにつながっています。小さな花束のようなモナミの食器は大切な人との時間にやさしく華を添えます。