食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

豆皿のカテゴリページ

豆皿

小皿よりも小さな豆皿はカタチやデザインに趣向を凝らしたものが多く眺めているだけでも楽しい器です。薬味を盛り付けたり、醤油皿として使ったり、箸置きとしても使うことができます。また、それぞれの豆皿におかずをちょっとずつ盛り付けて並べると食卓に花が咲いたような華やかで楽しい雰囲気に。値段も手頃なため、お好きな豆皿を少しずつ集めてもいいと思います。丸型だけでなく四角や変形など遊び心のある形状のものもあり、素材も磁器、陶器、ガラスなど個性豊か。素材によっては電子レンジや食洗機、オーブン機能に対応していないものもあるので、各商品ページを確認のうえご注文ください。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

62件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

普段使いにももってこいな半月盆

プロキッチンオリジナルの半月盆はお正月だけじゃなく、普段使いにももってこいです。黒×赤のリバーシブルで、傷がつきにくい加工、淵のないすっきりとしたデザインで使い勝手抜群です。薄く軽いので、さっと取り出して使えるのがいいんですよね。盆ざるでざるそば、幸楽窯の箸置きにはワサビをのせました。

小林
少年の心を持つ店長
小林

つばめが可愛い豆皿です

赤い電線に3羽のつばめが並んだデザインが可愛らしい楕円豆皿。お土産でいただいた「胡桃の醍醐味」というチーズケーキをのせてみました。ぽってりとして艶やかなつばめの絵柄は見るたびに、心がほっこりと癒されます。小さなお皿ですが、濃厚で美味しいチーズケーキを引き立ててくれて、食べる時間がより楽しいひとときに。スイーツや小物をちょこんと乗せるのにちょうどよく、日常使いにぴったりな可愛らしいお皿です。

石田
色々作るのが好き
石田

豆皿感覚で使えます

いままでイッタラカステヘルミの10cmプレートをおしょうゆ皿としても使っていましたが、プレートだと浅くておしょうゆがこぼれないか心配でした。幸楽窯の梅の小皿は立ち上がりがあって安心。おしょうゆ皿としてだけではなく、豆皿感覚で普段使いもできます。ハレの日にもぴったり。プロキッチンオリジナルの半月盆と一緒に使うのもおすすめです。

武内
万年料理修行中
武内

すだち塩のすすめ

天ぷらといえば、天つゆに大根おろしと生姜をちょびっと入れたり、抹茶塩などがメジャーどころ。ですが最近私が気に入っているのはすだち塩。副千製陶所 渕地紋 角豆皿に入れて使うのが気分です。ちょっとしたお漬物や醤油を入れたり、箸置きとして使ったり・・・藍色の縁取りが可愛くてついつい登場頻度も高くなります。

三木
よく食べよく飲む
三木

表情が◎な縁起の良い豆皿

堀畑さんの描く唐子の表情と、食べ物を載せた時の構図がたまらなくかわいい隅入豆皿。どれにするか迷いましたが、子供がスキップしているように見えるこの赤松にしました。実家からのふるさと便で届いた立派な栗を茹でて、メープルシロップをたらり。滋味深いデザートになりました。縁起の良い絵柄はお正月にも活躍しそうです。

増田
おおらかなO型
増田

籠の中に咲く華憐な白い花

今年のひなまつりは花籠膳。普段のおかずを器の力借りて見栄え良く盛り付けます。メインは買ってきた茶巾寿司。黄色一色で地味な印象の茶巾寿司を白い花びらで縁取ります。籠の中に華憐な白い花がパッと開きました。器ひとつで印象が変わりますね。

中島
動物占いは一匹狼
中島

豆大福でひと休み

大人になってからその美味しさに開眼した豆大福。大好きな豆大福を食べる時はいろはの小皿を手にすることが多いです。中でも菊紋はふちの部分をなぞるように模様が描かれているから、豆大福を載せた時の全体的なバランスがgoodなのです。撮影用にカトラリーを添えたけど、いつもは手でパクリです。

北村
植物を愛でる日々
北村

食後の小さなデザートにもおススメ

存在感のある脚付きの器は、気取った料理に負けず、普段の料理は格別なものに演出してくれます。今回は食後のデザートに梅の甘露煮を載せてみました。自家製の甘露煮も更に美味しく見えていい感じです。

笹間
お母さん的存在
笹間

菓子皿にも便利です

和菓子のおやつにもピッタリな小皿です。多様性があり、つい手に取ってしまう安心感のあるお皿が増えて嬉しいです。

笹間
お母さん的存在
笹間

副菜のちょこっと盛りに

涼しげなガラス食器は夏に欠かせないアイテムです。淡いブルーの色合いが涼しさが出ていて、どこかレトロな感じがお気に入りです。副菜の他にもソースや漬物を入れるのにおすすめです。

見目
歩くグルメガイド
見目

お醤油皿にはこれ!

ひとり暮らしの時には持っていなかったお醤油皿。結婚して2人になってからは、さすがにひとり1枚欲しいよね、ということで買ったのがこちら。そこまで深さがないので、お刺身がお醤油に浸ってしまうことなく使いやすいです。縞柄を目安にすることで、ついついやりがちなお醤油の出し過ぎも防げるようになりました笑

加藤
新婚生活満喫中
加藤

ちょこんと盛り付けるだけで華を添えてくれる豆鉢

今年のひなまつりは花籠膳。普段のおかずを器の力借りて見栄え良く盛り付けます。花籠膳には様々な形、異素材の器を使うと、全体に立体感、面白みが出てきます。小さなガラスの豆鉢にはさっぱりとしたおろしなめこを盛り付けてみました。豆皿、豆鉢は可愛いので、ついつい増えてしまいますが、ちょこんと盛り付けてお膳に添えれば華を添えてくれること間違いなし。

中島
動物占いは一匹狼
中島

豆皿の注目商品

豆皿について

小皿よりも小さな豆皿はカタチやデザインに趣向を凝らしたものが多く眺めているだけでも楽しい器です。薬味を盛り付けたり、醤油皿として使ったり、箸置きとしても使うことができます。また、それぞれの豆皿におかずをちょっとずつ盛り付けて並べると食卓に花が咲いたような華やかで楽しい雰囲気に。値段も手頃なため、お好きな豆皿を少しずつ集めてもいいと思います。丸型だけでなく四角や変形など遊び心のある形状のものもあり、素材も磁器、陶器、ガラスなど個性豊か。素材によっては電子レンジや食洗機、オーブン機能に対応していないものもあるので、各商品ページを確認のうえご注文ください。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

料理道具

食器

生活雑貨

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧