外房で見つけたクチポール

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々

皆様、こんにちは。スタッフ中島です。

私の誕生日は夫と1日違い。誕生日のお祝いはいつも一緒にしています。
ここ数年の誕生日は夫単身赴任中によるワンオペ育児のためすっかり後回しにしていましたが、今年は夫より外房にあるフレンチレストランを予約したとの連絡が。
いつも特別な時に行くお店「donner(ドネ)」は3年ぶりくらい。こちらのお店ではクチポールのゴアのカトラリーが使われているんですよ。

前菜は3点盛り。この日は気温も低かったのでマッシュルームのクリームスープが美味しかったー。地元の食材を使い、自分ではなかなか作ることのないオシャレな料理は、盛り付けも参考になりますし、何より久々にゆっくりと味わいながら食事を楽しむことができまして夫に感謝です。

外食先でいいなーと思うとすぐに真似したくなる私。
持ち手のないカップに盛られていたマッシュルームのスープはプロキッチンでお取り扱いのある器ですとこちらのカップで代用できそうです。


▲yumiko iihoshi porcelain × 木村硝子店 dishes cup M moss gray matte / ディシィーズ モスグレー マット

木の敷板はこちらで代用できるかしら。

▲四十沢木材工芸 KITO 輪花盆 中

ガラスの器はこちらかな。

▲ボロシル ヴィジョン カトーリ ラージ(KL) / BOROSIL VISION KATORIE LARGE

なんていつも考えてしまいます。職業病ですかね 笑。

春の外房は直売所には春野菜も並び始め、いすみ鉄道沿いは菜の花が満開で春を満喫できるのでおすすめですよ。前出の「donner(ドネ)」以外にもハード系のパンがおいしい完全予約制のパン屋「人舟(イセン)」 、珈琲はもちろんのこと季節のフルーツパフェがおいしい「杢珈琲(モクコーヒー)」 などおすすめしたいお店がたくさんあります。

さて、食事の後、モコモコの毛布を積んでまだまだ寒さ厳しい東北へと戻った夫でしたが、翌日月曜日の私の誕生日当日に、なんと辞令が出て4月1日付で東京本社勤務と夫から連絡が。これが本当の誕生日プレゼントなのか!?すっかり夫の収納スペースは無くなってしまったわが家の片付けを必死に頑張る私です。あと2週間を切りましたが間に合うのか。。。涙