キッチン道具選びにオンライン来店のご案内です

投稿日: フォーマット 画像カテゴリー プロキッチンから, 店長ブログ

プロキッチン 店長みさこです。

ネットショップでお買い物をするときの一番の悩みどころは、
実物を手に取って見ることができないことですよね。

今のあなたも、キッチン道具選びで

「実物が見れないと、サイズ感がわからない」
「本当に私に必要なのか、迷っている…」
「実物を見に行くのも面倒だし…」

と考えていませんか?
そんな悩みを少しでも解消してもらえたらと思い、「オンライン来店」を始めることにしました!

 オンライン来店ってなに?

キッチン道具選びで気になっていることや疑問に思っていることをプロキッチンのスタッフに、「お好きな時間」「おうち」から無料で直接相談できるサービスです!(約30〜60分ほど)

\無料で気軽に相談できます!/
オンライン来店ご予約フォーム

オンライン来店の流れ

オンラインでのビデオでは緊張しちゃう!という方はビデオをオフにしていただければ、音声だけでお話することもできますのでお気軽にご利用くださいね。(私たちの姿は見えますのでご安心ください♪)

  ▼
  ▼

※1〜2日中に連絡が来ない場合は、メールが届いていない場合がございます。
お手数ですが、info@prokicthen.co.jp までご連絡ください。
※オンラインではZoomを使用しますが、 特にご準備いただくものはございませんのでご安心ください。

\無料で気軽に相談できます!/
オンライン来店ご予約フォーム

オンライン来店でお得なクーポンももらえちゃう!

オンライン来店されたお客様全員に

【ご来店ありがとうクーポン♪ 500円】
をプレゼントいたします!

ぜひ、お買い物にお役立てくださいね!
お待ちしております!

\無料で気軽に相談できます!/
オンライン来店ご予約フォーム

オンライン来店を利用したからの嬉しいお声

Q. フライパンの買い替えを検討しています。ガス火で使用できる、2名分くらいのパスタが作りやすいサイズのあおりやすい軽いもので何か良いおすすめがあれば教えていただきたいです。

感想:
鉄、と聞くとどうしても扱いにくいイメージがあったのですが、伺ってみると意外と楽ちんで試してみたい気持ちになりました。
オンライン接客、初めてだったのですがお手入れ方法などもあわせて教えていただき、とてもありがたかったです。実際にお使いになっているものをおすすめしてもらうのは、良いですね。鉄に対する抵抗がなくなりました。

クーポンもありがとうございます。
お正月には、このフライパンでゆっくり料理をしてみます。
ありがとうございました!

Q. 包丁の購入を検討しています。(特に牛刀)製品の違いなどを参考にお聞きしたいです。

感想:
とても参考になりました。相談してよかったです。
お店で相談しているみたいに聞けてやっと決めることが出来ました!ありがとうございました。

Q. BAR BARの茶碗やSAKUZANのSARAのSサイズオーバルの大きさなどを見たいです。トングの小さいサイズ、ヨナスと公長斎など。BARBAR藍駒 小鉢と中鉢も比べてみたいです。

感想:
オンラインでのご対応、ありがとうございました。今年の初めころからこの日を夢みていて、予約してからはもう楽しみで楽しみで、仕事を頑張ることができました。商品のリンクと画像の添付をありがとうございます。

主人から、私がパート勤務のうちは家計的に”抑えてね”と念押しがあるのですが、プレイスマットを組み合わせた画像を見て”おしゃれだ!”と参った様子でOKサインが出ました。500円クーポンもありがとうございます。
今の送料無料キャンペーンも見逃せないので、今後仕事を頑張りながらコツコツと購入させていただきます。どうもありがとうございました!!

オンライン来店でよくある質問

Q.相談したら買わないといけないの?
A.そんなことはありませんのでご安心ください!料理道具を選ぶときに気になっていることや疑問に思っていることをお気軽にご相談ください!

Q.これは有料ですか?
A.いいえ、ご相談は完全無料です!
「こんなのが欲しいなー」がきっと見つかる良い機会になりますので
ぜひご活用ください。

Q.なにを相談したらいいかわからない…
A.どんな些細なことでも構いません!
「こんなキッチン道具欲しいなー」
「フライパンのコーティングが剥がれてきたから新調しなきゃ」
「私にピッタリの〇〇が知りたい!」
「これ素敵だけどサイズ感がわからなくて・・・」
など、料理道具に関してざっくばらんにお聞きください。

Q.パソコンがないけど大丈夫?
A.もちろん大丈夫です!
スマートフォンやタブレットからでもオンライン来店は可能です!

Q.Zoomの使い方がわからない…
A.メールでURLが届きましたら、以下の手順で開いてみてください!わからなくても焦らずゆっくり!電話でも対応しますのでご安心ください。

【ZOOMアプリのご準備】
スマートフォンやパソコンに「ZOOM」
アプリをダウンロードお願いします。
(無料です)
https://zoom.us/download

    • 手順1:ZoomのURLをタップ
    • 手順2:「COOKIE」の画面は「✖️」をタップ
    • 手順3:画面左上から「日本語」を選び「ブラウザから参加してください」をタップ
    • 手順4:カメラとマイクのアクセスを「許可」
  • 手順5:名前を入力して「参加」をタップしてお待ちください