作って楽しい、食べて美味しいアイシングクッキー

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々, 未分類

投稿日:2024年12月6日 | 更新日:2024年12月23日

 

プロキッチン 最上です。

12月に入りましたね。プロキッチンでは福袋の予約が開始されましたが、
その前に12月の一大イベントをお忘れなく。

そう、それはクリスマス

プロキッチンではクリスマスにぴったりのクッキー型の販売が始まりました。

定番のクリスマスツリーからヒイラギに加えて、
ミトンのクッキー型もご用意いたしました。

可愛らしいクッキー型でクッキーを作って食べるだけでも
楽しくて美味しいのですが、
一手間加えてアイシングクッキーを作ってみてはいかがでしょうか。

実はわたくしアイシングクッキー講座なるものを受けたことがあり、
今回の撮影では久しぶりにアイシングをしました。

かなり久しぶりだったので不安もありましたが、
結果、時間を忘れ楽しんでしまいました。

ここで一部をご紹介いたします。イヌです。
犬派の私はこのイヌのフォルムにくぎ付け。

これはゴールデンレトリバーかビーグルだな・・・
と悩んだ結果ビーグルを作ってみることに。

まずは素のまま。

素のままでも十分可愛いわんこ。

ですが、アイシングをすると

儚げな表情の可愛らしいビーグル犬が誕生しました!

他にも、ミトンのアイシングは同系色で毛糸の網目を表現すると
ほっこりあたたかな印象に仕上げることができます。

また、くすみカラーを作りたいときは黒や茶色を
ほんの少し加えるとよい感じのくすみカラーが作れます◎

ネコは言わずもがなの可愛さ。
どんなアイシングでも可愛く仕上がります。

ドイツ生まれのバークマンのクッキー型は、
型ひとつひとつにブランドの刻印がされているのもこだわりのポイント。

こういったこだわりもきゅんポイントです。

お子さまとおやつの時間に、お友達とおしゃべりしながら
楽しく作れるアイシングクッキー作りは
クリスマスパーティーにも彩りを加えてくれるはず。

ちなみに私はアイシングをしていて、
なかなかに集中できる作業なので写経に通ずるものを感じました。
没頭する時間っていいですよね。

見てるだけでもわくわくしちゃうバークマンのクッキー型。
商品ページにはそれぞれのアイシングを施した写真を
ご紹介しておりますので是非ご覧ください。

また、ホームページではクリスマス特集をご覧いただけます。
福袋の目玉商品、北欧&クチポールでおもてなしランチ14点セット
スタッフ三木が作ったクリスマスのテーブルコーディネートをご紹介しています。

見ているとクリスマスパーティーをしたくなりますよ!

是非ご覧ください。

2024年も残りわずかですが、素敵なクリスマスをお過ごしくださいね☆彡