CINQ(サンク)のブランドページ


CINQ(サンク)
東京・吉祥寺にあるCINQ(サンク)は北欧を中心にイギリスやポルトガル、日本国内などからセレクトしたキッチン雑貨や日用品が揃うセレクトショップです。その地方に伝わる伝統的な手法で作られる工芸品や使うほどに風合いが増してくるキッチンツールなど、こだわりの商品はスタッフが直接海外で買い付けしてきたものが多く、センスの良い独自のセレクトでファンを魅了しています。また、長く愛用できる上質でシンプルなデザインのオリジナル商品も多数展開しています。プロキッチンではこだわりのコーヒー豆や茶葉を美味しくおしゃれに保存できるブリキの缶やお菓子作りに欠かせないイギリス製のケーキクーラー などをセレクトしてご紹介いたします。日本ではちょっと見かけないデザインのものを探している方や、北欧雑貨が好きという方にもおすすめのブランドです。
CINQ(サンク)の商品
-
サンク プライス&ケンジントン ティーポット 2カップ ストレーナー有 ブラウン / CINQ
CINQ(サンク)¥ 5,280 (税込) -
サンク プライス&ケンジントン ティーポット 2カップ ストレーナー有 クリーム / CINQ
CINQ(サンク)¥ 5,280 (税込) -
サンク ハイランド2000 ケーブル編みティーコージー 2カップ用 アイボリー / CINQ
CINQ(サンク)¥ 4,620 (税込) -
サンク ハイランド2000 ケーブル編みティーコージー 2カップ用 ライトグレー / CINQ
CINQ(サンク)¥ 4,620 (税込) -
サンク ハイランド2000 ケーブル編みティーコージー 2カップ用 ナチュラル / CINQ
CINQ(サンク)¥ 4,620 (税込) -
サンク ポットウォーマー / CINQ
CINQ(サンク)¥ 4,180 (税込)- 残りわずか
-
サンク イギリスのケーキクーラー / CINQ
CINQ(サンク)¥ 2,200 (税込) -
サンク ブリキの丸缶 ティー缶 / CINQ
CINQ(サンク)¥ 1,760 (税込)- 残りわずか
-
サンク ブリキの丸缶 コーヒー缶 / CINQ
CINQ(サンク)¥ 1,980 (税込) -
オルテックス キッチンツール レモン搾り器 / Orthex
CINQ(サンク)¥ 1,650 (税込)- 品切れ中
-
サンク い草のマット S / CINQ
CINQ(サンク)¥ 1,870 (税込) -
サンク い草のマット M / CINQ
CINQ(サンク)¥ 2,200 (税込) -
サンク ビョークルン ケーキサーバー 三角 オーク / CINQ
CINQ(サンク)¥ 3,080 (税込)- 品切れ中
-
サンク ビョークルン チーズナイフ / CINQ
CINQ(サンク)¥ 3,080 (税込) -
サンク ビョークルン チーズスライサー オーク / CINQ
CINQ(サンク)¥ 3,080 (税込) -
サンク ホーンヴァレファブリッケン カトラリー マーマーレードスプーンS / CINQ
CINQ(サンク)¥ 2,420 (税込) -
サンク ホーンヴァレファブリッケン カトラリー ソルトスプーン / CINQ
CINQ(サンク)¥ 1,980 (税込) -
サンク ホーンヴァレファブリッケン カトラリー ティーメジャースプーン / CINQ
CINQ(サンク)¥ 1,980 (税込)
探していたのはこんなポットマット
コーヒーサーバーやティーポットがおけるおしゃれなポットマットをずっと探していました。これはまさに理想のポットマット。少し厚みがある北欧のい草を使っていて中は空気を含んだような素材なので軽くて多少の水ならはじいてくれます。しかもマットの内側が少し窪んでいるのでポットも安定して置けるんです。見た目もおしゃれだし冷たい麦茶を入れたピッチャーや温かいポットを置いても様になるので一年中食卓で使っています。
蟹谷
絶妙なミニサイズ
我が家では朝食のときのゆで卵、目玉焼き用に卓上に塩を用意しています。WECKのモールドシェイプ25ml口径XSサイズに塩を入れているのですが、このソルトスプーンがちょうどいいサイズなんです。ちょっと小さいかも?と思いますが、少量ですくえて塩をかけすぎる心配もないので、塩分を気にされる方にもおすすめのスプーンです。ちなみに、卓上用の塩は「マルドンの塩」を愛用。英国王室御用達の塩としても認定された塩とのことで、これをかけるだけでいつもの卵料理やサラダもまるでレストランの味になります!
蟹谷
お気に入りのジャムスプーン
ジャム用のスプーンはいくつか持っていますが、新しくお迎えしたこのホーンカトラリーがとても使いやすくてつい手に取ってしまいます。自家製のルバーブのジャムはしっかりとろみがあるのですが、このカトラリーならたっぷりとすくえます。口当たりもいいのでヨーグルトを食べるときにもおすすめです。天然のものなので模様には個体差がありますが、何本か揃えて個性を楽しんでみるのもいいですよ。
蟹谷
ドレッシング作りが簡単に
このレモン搾り器の下部分はメモリ付きのサーバーになっているので、レモンを搾ったらボウルに移し替えたりしなくても、搾りたてのレモン汁を使ってドレッシング作りが簡単にできちゃいます。我が家で作るドレッシングはレモン汁に対して倍量のオリーブオイル、塩少々と胡椒をぱらり。レモン汁がちょっと酸っぱいかなというときは、はちみつもほんの少し追加するとマイルドになりますよ。わざわざドレッシングを買わないでも、この簡単にできるドレッシングでサラダもおいしく食べられます!
蟹谷
理想のレモン搾り器!
CINQさんの店頭で販売されていたこちらのレモン搾り器。以前から個人的にずっと気になっていたので、CINQさんの商品をセレクトするときに真っ先にこの商品の取り扱いを決定!だって、この先端見てください!レモンの奥の奥までぐりぐりっと絞れるので搾り残しなし!(いつもやりすぎて皮を突き抜けそうになります笑)さらに上蓋には細かい穴が開いていて種が落ちないようになっているので搾ったレモン汁に種が入らないんです。このまま計量もできるのでお料理やお菓子作りに大活躍です!
蟹谷