プロキッチン店長みさこです。
4月からお弁当作りが始まった方もいると思いますが、困っていることはありませんでしょうか?
高校生の息子がいるわが家では、毎朝お弁当作りが欠かせません。
しかも、高校って土曜日も登校日があるんですよね……(泣)
息子はお昼前におにぎりを1つ、そして部活後にももう1つ。つまり毎日「メインのお弁当+おにぎり2個」コース。
前日に作り置きできれば楽なんですが、なかなかそうもいかず、結局朝に用意することが多くなってしまいます。
朝の悩みといえば「おかずを冷ましてから詰める」問題。
私はこれまで「あら熱と〜る」という冷却グッズを使っていました。
薄くて冷凍庫でもかさばらないのは助かるんですが、1度使うとすぐぬるくなってしまって、ごはんを冷ますとおかずはもう冷ませない……なんてことも。
そんな時!
ジェルクールの営業さんから「お弁当用のおかずを冷やすコールドプレートを作ろうと思ってるんですが、どう思います?」と相談されて、
「えっ、それ絶対欲しいです!」と、思わず熱く語ってしまいました(笑)
そしてついに完成したのが、この「ジェルクール 急冷コールドプレート」です!
使い方はとっても簡単。
冷凍庫で10時間以上冷やしておくだけ。
これが想像していた通り、とっても便利!
プレートに厚みがあるから、しっかり冷えて冷たさが長持ち。
ごはんをのせてもすぐに粗熱が取れて、そのあとにおかずやおにぎりをのせても、まだ冷たいままなんです。
↑黒糖入り卵焼きの為、黒い!!(笑)
忙しい朝に「冷めるの待ち」で時間を取られないって、本当に助かります!
おにぎりもすぐ冷えます!
カラーはホワイトとブラックの2色展開。
私は明るい印象にしたくてホワイトを選びましたが、冷たいままサーブしたいサラダや前菜をのせて、テーブルにそのまま出す、なんてときはスタイリッシュに使えるブラックもおすすめですよ。
お弁当のおかず問題にはもちろんのこと、これから暑くなる季節にひんやりしたまま食べたい冷やし中華やそうめんなどのアンダープレートとしてもよさそうですよ!
毎朝のお弁当タイムがちょっとラクになる「ジェルクール 急冷コールドプレート」。
忙しいおうちの方にはぜひ使ってみてほしいアイテムです!