プロキッチンの田島です。
スタッフで順番につづっている在宅生活ブログ。
楽しんでいただけてますか?
(こちらのカテゴリにあります)
他のスタッフも書いていますが、プロキッチンでは
早々に在宅勤務へ切り替えられました。
体調を崩しやすい私は当初コロナが
とっても怖かったので、この判断には気持ちの上で
本当に助かりました。
スタッフ全員で試行錯誤しながらも、
オフィスへの出勤時と同じような状況で働けることに
感謝しています。
そんな新しい生活を半年以上続けてみて、
気づいたこと、嬉しかったことがあります。
ひとつめは
『クリステルで炊くお米の美味しさ発見!』
です。
我が家では数年前から土鍋でご飯を炊いています。
(炊飯専用のものではありません)
家族は特に不満に思っていないようでしたが、
私はお鍋で炊くわりにいまいち美味しさを
実感できないでいました。
ある朝、お弁当用のストックご飯がないことに気づき、
慌てて一合だけ炊くことに。
いつもの土鍋は少しサイズが大きいので、
10年以上愛用しているクリステルの16cmで
トライしてみたところ、土鍋で炊くより少し柔らかく
水分を含んでいる感じが超私好み!

(写真は2合です。)
ステンレスだから食べ終わったら
水に浸したまま翌朝まで放置出来るのも、
ぐうたらな私には向いてました。
こうしておくと洗うのも簡単![]()
今はさらに美味しくお米を食べるために
お櫃の導入を検討中です。
ふたつめは『ペットとの生活』。
猫(オス、いそごろ)を飼っているのですが、
主人のことが大好き。
主人が帰ってくるとしっぽをピンと立てて、
お尻をプルプルしながら愛情表現します。
私のときはというと、、、
お出迎えこそしてくれるものの
少し撫でられた後は知らんぷり。。。
その話を主人にすると「そうかなー?」と言いながら、
ニヤニヤ&ドヤ顔。(チッ
)
でも在宅勤務が始まって1か月ほど経つと、
私が買い物で30分出掛けただけでも
ドア前で待っているようで、
飛び出さんばかりの勢いで「ニャー
」と
言ってくれるようになりました。
必ずだれか家にいる生活が当たり前に
なってきたんだなーとほっこり。
withコロナ生活の中での嬉しい出来事でした。 
ボクもオシゴトします!(動くカーソルが見たいだけです。。。)
これからはクリスマス、年末年始と
楽しみなイベントが目白押しの季節ですよね。
今年は今までのように過ごすことは
難しいかもしれませんが、自分なりにウキウキ出来る
方法を見つけたいなと思います。