スタッフ 中島です。
先週ずっと気になっていたリバーライトの
クレープパンのサンプルを持ち帰りました。
店長みさこが
「クレープよりも
そば粉のガレットの方が簡単~」
と言っていたのを思い出し、
クレープではなくて、そば粉のガレットを
週末のおやつに作ることにしました。
材料はいたってシンプル。
そば粉 100g
水 250g
塩 一つまみ
これらを混ぜて一晩冷蔵庫で寝かせます。
作り方もとても簡単。
まずは温めたクレープパンに
ひとかけらのバターをポトン。

お玉一杯の生地を流しいれ、

全体にいき渡るようにクレープパンを回して焼きます。

生地の端がクレープパンから剝がれてきたら、

ひっくり返します。

反対側も焼き色が入ったら完成!
ねっ、簡単でしょ?
23cmのクレープパンで9枚焼けました。
中身は冷蔵庫にあるもので。
私はマーマレードにクリームチーズ。

娘は粒あんにクリームチーズにイチゴ。

小麦粉を使うクレープと違い、
胃が重たくなく軽く食べられる
と夫は続けて3個ペロッと食べてしまいました。

このクレープパンはクレープ以外でも大活躍。
縁の立ち上がりが緩やかなので、
ヘラがスーッと入りやすいんですよね。
ですから、目玉焼きやホットケーキ、
一番感動したのはカリカリベーコンにも
感動する使いやすさ!

クレープパン 23cmは
重さも630gと軽いので扱いやすいのが魅力。
是非この感動を皆さんにも体感して頂きたいです~。
