わが家にVitamixがやってきた! その1

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ , , , , , ,

プロキッチン 中島です。

今から数年前のこと。
展示会から戻ってきたスタッフが「聞いて、聞いてー! アボカドの種も砕く、ものすごいパワーのブレンダーがあってね。」と興奮気味に語っていたことが今でも鮮明に思い出されます。

そのスタッフの心を鷲掴みにしたハイパワーのVitamixを、記念すべき平成最後のこの冬、ついにプロキッチンでもお取り扱いすることに!

まずはVitamixについて知っておかなければということで、バイヤー、広報、お問い合わせ、WEBから各1名、Vitamixの講習会に参加してきました。

実は講習を受ける前から、ブレンダーの購入は考えていたんです。毎朝のグリーンスムージー作りにちょっと手こずっていましてね。家電量販店で各メーカーのカタログをもらってきて検討し、パワーと見た目(外観大事!)で二つまで絞り、その内の一つがVitamixだったのですが、価格、置き場所問題でどうしようかなーと悩んでいたんです。ちょうど良い機会とばかりに仕事を忘れて参加しました!

講習会では講師の方が実際に作業しながら、使い方からお手入れ方法までレクチャーしてくれます。わずか1時間半の間に一人で何品も作り上げ、まるでショーを見に行ったかのよう。そして講習が終わる頃には…、購入を決意していましたー!

私が一番響いたのはお手入れの楽さ。
わが家にはフードプロセッサーとミルサーがあるのですが、使い終わった後はコンテナと刃、パッキンなどを分解し、そして鋭い刃に気をつけながら洗ったりと結構面倒なんです。それが刃はコンテナに固定されているので、さっと濯いでからお水と洗剤を入れて回転するだけでOK!えー!それだけでいいの?と突っ込みたくなるほどのお手軽さです!

そしてシンプルな構造にもグッときました。
パワーをONにしてダイヤルを回すだけ。強弱はダイヤルの回し加減で決まるので、コンテナの中の状態を見ながら調節できるんです。刃は固定なので、調理方法によって刃を付け替えたりという作業もありません。説明書を読むのが苦手な私にはこのシンプルな構造がぴったり。

候補に挙がっていた他メーカーのブレンダーが2つ購入できるほどの価格差はありますが、面倒で使わなくなってしまうことを考えたら、このお手入れの楽さとシンプルな構造で価格面は納得できました。

残るは置き場所問題です。
わが家は小さな賃貸マンションで、キッチンも狭く、天井の高さも限りがあります。

どうしたものか…と悩んでいた矢先に「ひとまわり小さいモデルが出るよ。」と店長みさこから朗報が!
これで問題はいとも簡単に解決しました。

そして三人家族のわが家やってきたVitamixは「バイタミックス E310 1.4L ホワイト」

冷蔵庫横に設置した無印良品のラックのかまどさんの横が定位置です。

最後までバイタミックス TNC5200 2.0L ホワイトにするか悩んだのですが、コンテナの出し入れを考えて、E310シリーズにしました。

*************************

それでは私のVitamix生活を少しご紹介。

今までは毎朝iwataniのミルサーでグリーンスムージーを作っていました。作ってそのまま飲める手軽さはよかったのですが、2年前から夫も娘も飲むようになり、容量が増えたことで何度もモーターが停止するように。ただでさえ忙しい朝に止まっては中身を少し出し、止まってはかき回し…を繰り返していたんです。

それが今はボコボコ切ってスイッチオン! 毎朝のこの作業が楽になっただけでも大助かりです。

ヨーグルトを少し加えるのがわが家オリジナル。少しまろやかな味になりますよ。今はビタントニオのヨーグルトメーカーで作った自家製R1ヨーグルトを入れて風邪予防!

あっという間に滑らかなグリーンスムージーが完成です。それぞれ自分のムーミンタンブラーに注いで飲んでいます。

実は健康のため仕方なくスムージーを飲んでいた夫なのですが、Vitamixで作るようになってから夫も4歳の娘もお代わりを要求するようになりました。

今朝も「美味しくなったけれど、材料は一緒なんだよね?」と聞いてくる夫。材料は今までと同じなんですけれどね。一つ違うところといえば、今まで捨てていたリンゴのシンや種も加えているところ。

そのことを話したら「えっ、そうなの? それでこの滑らかさはすごいね。」と驚いていました。

思い切って購入して良かったです。少し早いクリスマスプレゼントかしら。自分で支払ったので、自分へのプレゼントですけれどねー笑。ボーナス時期で良かったわ♪