プロキッチン 北村です。 この春、娘が中学を卒業。ダメ母のもとで、良くぞここまで大きくなったものだなぁと月日の流れを感慨深く振り返ったのもつかの間。わたしの関心は卒業式に何を着ていこうかということにス … “【イベント】2025年2月のイベントスケジュール”の続きを読む
毎日の調理が楽しくなる、木のツール
投稿日: カテゴリー 店長ブログプロキッチン店長みさこです。 こんにちは!今日は、私が展示会で出会ってひと目惚れした、家具職人が手掛けた木のツールをご紹介します。このアイテムたちは、手に取った瞬間「これはやりたい!」と思わせてくれる … “毎日の調理が楽しくなる、木のツール”の続きを読む
八海山醸造所にある素敵なお店
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々土日を利用して新潟へ行ってきました。 新潟の銘酒、八海山の社員食堂で食事ができると聞き 八海山の醸造施設「魚沼の里」にある 【八海山みんなの社員食堂】を訪れました。 八海山の甘酒の試飲も楽しむことがで … “八海山醸造所にある素敵なお店”の続きを読む
【2月価格改定のお知らせ】
投稿日: カテゴリー プロキッチンから2月価格改定のお知らせです。 ※価格はすべて税込みです。 ※記載のない商品は改定対象外です。 実施日:2025年2 月3日 —————————————— 【白山陶器】 価格改定リスト
日々のお気に入り調理道具&食器
投稿日: カテゴリー コレ使ってみました, スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 千秋です。 先日「今まで買ったもので一番良かったものは?」の質問になんだろう🤔と考えたのですが、その時は意外と毎日使っているものが思い浮かばなかったことに後々気づきました。 そこで…勝手 … “日々のお気に入り調理道具&食器”の続きを読む
一度使ったら他には戻れないトング
投稿日: カテゴリー コレ使ってみました, スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 武内です。 スタッフのほとんどが持っているといっても過言ではないコンテのトング。事務所で実際に使ってみて私もすぐにファンになりました。 コンテのトングは とにかく、軽いんです。 重量が軽 … “一度使ったら他には戻れないトング”の続きを読む
憧れの銅鍋をお安く手に入れるチャンス!
投稿日: カテゴリー プロキッチンから, 店長ブログプロキッチン店長みさこです。 プロキッチンではじまった「もったいない市」のコーナー。 使用には問題がないのに、傷が入っていたり、箱が潰れていたりなどの理由から、 行き場を失ってしまった商品、取り扱い終 … “憧れの銅鍋をお安く手に入れるチャンス!”の続きを読む
新春恒例!お年賀プレゼント
投稿日: カテゴリー イベント情報プロキッチン 千秋です。 皆さん、お正月休みはいかがでしたか。 今年こそは食べ過ぎないぞ!と大晦日までは思っていましたがしかし。 さて、 2025年の営業が本日より始まります。 お休み中に頂いたご注文 … “新春恒例!お年賀プレゼント”の続きを読む
【謹賀新年】2025年もよろしくお願いします
投稿日: カテゴリー プロキッチンから, 店長ブログあけましておめでとうございます。 昨年中も変わらず、たくさんのお客さまにご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 昨年はインスタライブを頑張ってみました!見てくださった方、ありがとうございます。 … “【謹賀新年】2025年もよろしくお願いします”の続きを読む
【福袋2025】ゆっくり選べるプロキッチンの福袋
投稿日: カテゴリー イベント情報, プロキッチンからプロキッチン 北村です。 『もういくつ寝ると~お正月~』の歌がリアルに聞こえるようになってきました。先日、銀行に行ったところ、お年玉用の新札を求めている人の列ができていました。電子マネーが主流になりつ … “【福袋2025】ゆっくり選べるプロキッチンの福袋”の続きを読む