プロキッチン 武内です。 スタッフのほとんどが持っているといっても過言ではないコンテのトング。事務所で実際に使ってみて私もすぐにファンになりました。 コンテのトングは とにかく、軽いんです。 重量が軽 … “一度使ったら他には戻れないトング”の続きを読む
作者別: 武内
KINTOの水筒、比べてみたら
投稿日: カテゴリー コレ使ってみました, スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン武内です。 今年の夏は尋常じゃない暑さで、長かったですね。 最近やっと涼しくなってきたとはいえ、すごい湿気でエアコンのお世話になる日もありました。今週末は秋らしいさわやかなお出かけ日和にな … “KINTOの水筒、比べてみたら”の続きを読む
竹串の代わりになる便利グッズ
投稿日: カテゴリー コレ使ってみました, スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン武内です。 オリンピックがはじまりますね。 私はスポーツ自体よりは背景の方を楽しむひねくれ者でして、今回は後ろに映るパリの街を眺めることが楽しみです。 各国選手団のユニフォームのファッショ … “竹串の代わりになる便利グッズ”の続きを読む
やっと出会えたおすすめのお弁当用箸セット
投稿日: カテゴリー コレ使ってみました, スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン武内です。 新生活がはじまり2か月近く、新緑が気持ちいいですね。 お弁当作り生活になったみなさん、お疲れ様です。私も週に2~3日なのですがお弁当を作る生活になり、毎日作っているみなさんに尊 … “やっと出会えたおすすめのお弁当用箸セット”の続きを読む
平らな木べらが使いやすい
投稿日: カテゴリー コレ使ってみました, スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン武内です。 オフィスでは「〇〇っていう調味料がすごいいいんだよ」とか、「すっごくおいしいカレー屋があるんだよ」とかおいしいものの情報が頻繁に話題にあがるプロキッチン。食べ物だけでなく食にま … “平らな木べらが使いやすい”の続きを読む
ホットパンであんこもちサンド
投稿日: カテゴリー コレ使ってみました, スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン武内です。 お正月の楽しみといえば、おもち。 食べ過ぎはいけないと頭ではわかっていても ついついいっぱい食べてしまいます。 こどもたちも大好きで、お雑煮にいれたり、 納豆に絡めたり、チーズ … “ホットパンであんこもちサンド”の続きを読む
初心者向けの砥石くらべ
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々スタッフ武内です。 喉元すぎて暑さを忘れがちな今日このごろ ですが、今年の夏はほんとに暑くて 長かったですよね。ずっと料理をする やる気もおきなかったのですが、 スーパーに秋刀魚や栗、梨、柿など 秋の … “初心者向けの砥石くらべ”の続きを読む
念願のフルーツパフェ!
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々スタッフ武内です。 明日は秋分の日。日が落ちるのが早くなって きましたね。気温も少し落ち着いてきました が、来週またあがる日もあるらしく、油断 なりません。 もうすぐ10月ですが、夏の時季に岡山県に … “念願のフルーツパフェ!”の続きを読む
スタッフおすすめの決算セールアイテム5点
投稿日: カテゴリー イベント情報, スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 武内です。 今年は近所の夏祭りがコロナ禍前の規模で 開催されて、にぎやかな夏が戻ってきました。 地元の神社のお祭りも月末にあるのでお神輿 の案内がでていて、こどもたちも楽しみに していま … “スタッフおすすめの決算セールアイテム5点”の続きを読む
夏休みのおやつづくり
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々スタッフ 武内です。 気づけば8月も3分の1終わりました。 夏休みも折り返し地点でしょうか? お弁当づくり、昼食づくりにもいいかげん つかれてきた今日このごろ…。 全国の保護者のみなさん、お疲れ様です … “夏休みのおやつづくり”の続きを読む