くっつかずに簡単調理が叶うシルクフライパン

投稿日: カテゴリー バイヤーコメント, 店長ブログタグ , , , , , , , , , , , ,

プロキッチン店長みさこです。 老舗レストランやホテルでも使われている業務用鍋のメーカー【中尾アルミ製作所】より、軽くて丈夫でプロ仕様の「シルクフライパン」をご紹介いたします! プロキッチンといえば、鉄 … “くっつかずに簡単調理が叶うシルクフライパン”の続きを読む

おいしいで笑顔をつくろう!晩餐会(12月編)

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々, 店長ブログタグ , , , , , , , ,

プロキッチン店長みさこです。 みなさん、プロキッチンのコンセプト ご存知ですか? サイトの下~のほうに書いてあるのですが 『おいしいで 笑顔をつくる お手伝い』 日々の食事が「おいしい!」で溢れたら … “おいしいで笑顔をつくろう!晩餐会(12月編)”の続きを読む

手軽に鉄分補給のススメ

投稿日: カテゴリー 店長ブログタグ , , , , , , ,

プロキッチン 店長みさこです。 みなさん、疲れやすいと感じることはないでしょうか? 普段より疲れやすいと感じたら、それは鉄分が不足しているのかも。 私は普段から元気なのですが、ある時からものすごく疲れ … “手軽に鉄分補給のススメ”の続きを読む

10年使った私のオススメの木べら

投稿日: カテゴリー 店長ブログタグ , , , , ,

プロキッチン店長みさこです。 毎日お料理に使う道具「へら」 みなさん、どんなのをお使いでしょうか? 金属のヘラ、木のヘラ、プラスチックのヘラ シリコンのヘラ、などありますが 今日お話させていただくのは … “10年使った私のオススメの木べら”の続きを読む

毎年買い集めたい、首振り仙台張子

投稿日: カテゴリー バイヤーコメント, 店長ブログタグ , , , ,

プロキッチン店長みさこです。 年末が近づいてきました。 みなさん、干支の置物はどうされていますか? 私は、神楽坂にあるお気に入りの器屋さんで見つけた干支の置物を、毎年買い集めています。 それは、ちょこ … “毎年買い集めたい、首振り仙台張子”の続きを読む

【陶器市の作家さん紹介】ココチ舎

投稿日: カテゴリー バイヤーコメント, 店長ブログタグ , , , , , , ,

プロキッチン店長みさこです。 さて、10月24日(火)12:30より始まる プロキッチン【陶器市】 陶器市に登場する作家さんをご紹介します! まずは兵庫県の丹波篠山に窯と店舗を構える ココチ舎さん。 … “【陶器市の作家さん紹介】ココチ舎”の続きを読む

里帰りで旅行気分(蓼科高原)

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々, 店長ブログ

プロキッチン店長みさこです。 今日は先日、長野の実家に帰省した 時のお話をしたいと思います。 私の故郷は長野県なんですが 東京に住めば住むほど 「いい所だったんだな~」と 思うようになりました。 ただ … “里帰りで旅行気分(蓼科高原)”の続きを読む

クチポール本社のジョアオ氏、プロキッチンに来社!

投稿日: カテゴリー 店長ブログタグ ,

プロキッチン 店長みさこです。 4月の中旬に、クチポールの日本代理店の 日曜社さんから 「クチポール本社からマネージャーの方が 来日されるのですが、プロキッチンさんの オフィスにお邪魔してもいいでしょ … “クチポール本社のジョアオ氏、プロキッチンに来社!”の続きを読む

我が家の定番になった北欧食器、マイニオ。

投稿日: カテゴリー 店長ブログタグ , , , , , , , , ,

プロキッチン店長みさこです。 やっとやっと、プロキッチンでも ご紹介できることになった アラビア マイニオ・サラストゥス。 2018年に発表されたアラビアの テーブルウェアシリーズですが 黒の点と線だ … “我が家の定番になった北欧食器、マイニオ。”の続きを読む

家事問屋さんのコラムに掲載していただきました

投稿日: カテゴリー 店長ブログタグ

プロキッチン店長みさこです。 家事問屋さんのホームページには 読み物のコーナーがあります。 「使い手」「伝え手」「つくり手」 という3つのカテゴリーから紹介されて いるのですが、このたび、プロキッチン … “家事問屋さんのコラムに掲載していただきました”の続きを読む