プロキッチン見目です。 おかげさまでプロキッチン本店は 17周年を迎えました。 たくさんのご愛顧をいただきまして ありがとうございます。 まだまだ知らないプロキッチンの 楽しみ方を紹介した 【毎日見た … “プロキッチンの会員特典知っていますか”の続きを読む
月: 2019年4月
【プロキッチン別注】はじまりはビーンズプレート
投稿日: カテゴリー プロキッチン別注企画, 店長ブログプロキッチン 店長みさこです。 プロキッチンには、プロキッチンでしか 買えない、別注品がいくつもあります。 こんなの欲しいんだけど、売ってないよねー とか、ここがもうちょっとこうだったら いいんだけど … “【プロキッチン別注】はじまりはビーンズプレート”の続きを読む
明日はプロキッチン蚤の市
投稿日: カテゴリー プロキッチンからプロキッチン見目です。 4/12(金)、13(土)はプロキッチン蚤の市です。 開催場所は東京都台東区にある『meme meal』さん。 詳細はこちらのブログをご覧ください。 今回からアウトレット品だけ … “明日はプロキッチン蚤の市”の続きを読む
無水鍋使ってみました!~野菜の味が楽しめる肉じゃが~
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 加藤です。 皆さんは毎日使うお鍋、 どんな基準で選んでいますか? わたしが重視したいポイントは、 物をできるだけ増やさずに済むように 幅広い用途に活躍してくれること、 そして何より作った … “無水鍋使ってみました!~野菜の味が楽しめる肉じゃが~”の続きを読む
母の日にエプロンを贈ろう
投稿日: カテゴリー 新商品の発売情報プロキッチン バイヤー蟹谷です。 今年のゴールデンウィークは 大型連休になる方も多いと思いますが、 予定がある方もない方も休暇はあっという間。 連休が明けてすぐのイベント、覚えてますか? そう、5月1 … “母の日にエプロンを贈ろう”の続きを読む
安くておいしい!サバ缶でちらし寿司
投稿日: カテゴリー 店長ブログプロキッチン 店長みさこです。 特集【プロに教わるおいしい酢飯の作り方】 はご覧になりましたか? 酢飯屋の岡田さんに教わって 私がとっても参考になったのは 酢飯を作る道具使い。
無水鍋使ってみました!~無水鍋を手に取るまで~
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン加藤です。 わたくしごとですが・・・ 少し前に入籍いたしました! 家事は分担ですが、 料理は基本はわたしの担当。 人に食べさせる、となると 作るときの気合いとプレッシャーは 違ってきますよ … “無水鍋使ってみました!~無水鍋を手に取るまで~”の続きを読む
飯台を使うと酢飯はもっとおいしくなる!
投稿日: カテゴリー プロキッチンからプロキッチン 北村です。 特集ページ 「プロに教わるおいしい酢飯のつくり方」が アップになりました。 みなさん、ご覧いただけましたか? ひな祭りや入学式など、ハレの日を祝う 彩り豊かなちらし寿司や 簡 … “飯台を使うと酢飯はもっとおいしくなる!”の続きを読む
中尾アルミさんの工場見学~気になること聞いてみました~
投稿日: カテゴリー プロキッチンからプロキッチン見目です。 先日、中尾アルミさんの工場見学に行って すっかりアルミ製品の虜になった私。 前回のブログで虜になった様子を お伝えしているのでまずはブログ、 中尾アルミさんの工場見学~アルミ製 … “中尾アルミさんの工場見学~気になること聞いてみました~”の続きを読む
毎日見たくなる、プロキッチン
投稿日: カテゴリー プロキッチンからプロキッチン見目です。 おかげさまでプロキッチン本店は 17周年を迎えました。 たくさんのご愛顧をいただきまして ありがとうございます。