どんなコースターを使ってますか?

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々

プロキッチン見目です。 冷たいドリンクの出番が多いこの時期、 みなさんグラスの下のコースターは 何を使ってますか? 実は私は今、コースターを模索中なんです。 我が家にあるのはアジアンテイストの キラキ … “どんなコースターを使ってますか?”の続きを読む

実は人気なんです!なアイテムをご紹介します。

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ , ,

プロキッチン 田島です。 プロキッチンで働き始めて、10年以上(!)。 主に商品の発注や在庫管理を担当しています。 そんな業務の中で気づいたアイテムを 不定期ですが皆さんにご紹介できればと 思います。 … “実は人気なんです!なアイテムをご紹介します。”の続きを読む

モノトーンは無敵!おすすめはマリメッコのプレート

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々

プロキッチン見目です。 どんなカラーも合わせやすい 白×黒のモノトーンの器は シックにまとまり、 ひとつは持っていたいアイテムです。 先日、台湾料理の魯肉飯(ルーローファン) を作りました。 美味しい … “モノトーンは無敵!おすすめはマリメッコのプレート”の続きを読む

夏のアジア料理には、この器

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ

プロキッチン見目です。 私はワンプレートごはんを 作るのが大好きです。 ごはんとおかずを合わせて盛り付けると ボリューム感がでて見た目も満足。 お皿が一枚だから洗い物が少なくて済むので 在宅ワークの時 … “夏のアジア料理には、この器”の続きを読む

梅酒づくりを楽しむ季節、美味しい梅酒をつくろう

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々

プロキッチン見目です。 暑さが増して初夏を感じるこの頃、 スーパーに青梅が並び始めましたね。 今年も梅酒づくりの季節になりました。 プロキッチンでも恒例の梅酒作りをしました。 作ってみたいなぁと思って … “梅酒づくりを楽しむ季節、美味しい梅酒をつくろう”の続きを読む

ふわふわチーズに、はまりそう

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ , ,

プロキッチン見目です。 イタリアンレストランで アルバイトをしていた頃、 お客さまの目の前でシーザーサラダに たっぷりのチーズをかける メニューがありました。 削りたてのふぁっと立ちのぼる香りと たっ … “ふわふわチーズに、はまりそう”の続きを読む