プロキッチン見目です。 そろそろキャンプシーズン到来! キャンプ大好きの私がセレクト担当させてもらった 特集【本格的な道具は必要なし いつものアイテムでキャンプがもっと楽しくなる】 みなさんご覧になり … “キャンプを楽しむ道具たち~エコな器はイデアコ~”の続きを読む
カテゴリー: スタッフの暮らしをみがく日々
無水鍋使ってみました!~ふっくらつやつや白ごはん~
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 加藤です。 これまで、無水鍋のさまざまな使い方を ご紹介するとともに わたしが主人から無水鍋の購入OKを もらうまでの戦いをお送りしてまいりました。 詳しくはこちらから 無水鍋使ってみま … “無水鍋使ってみました!~ふっくらつやつや白ごはん~”の続きを読む
このサイズだから便利、家事問屋小分け調味料ボウル
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン見目です。 私は週1~2日は在宅ワークをしています。 最近はワンプレートランチを作ることに はまっていて、 この日はカオマンガイを作りました。 器は市野耕さんの 市野耕 トルコブルー 7寸 … “このサイズだから便利、家事問屋小分け調味料ボウル”の続きを読む
はじめての!九谷青窯へ買い付けの旅
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 北村です。 4月某日、わたしは小松空港へ 降り立ちました! 普段の業務では一日中PCに 向き合いながら商品テキストを 書いているわたしですが、 今回の任務はバイヤー中島と一緒に 九谷青窯 … “はじめての!九谷青窯へ買い付けの旅”の続きを読む
無水鍋使ってみました!~茹でる・焼く・揚げる・天火~
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 加藤です。 無水鍋を手に取ってから、 肉じゃがを作り、蒸し野菜を作り、 すっかりその魅力にはまったわたし…。 今回は主人からの購入OKをもらうべく 1鍋8役と言われる無水鍋の更なる用途 … “無水鍋使ってみました!~茹でる・焼く・揚げる・天火~”の続きを読む
さっぱりと冷たい麺をお弁当に
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン見目です。 私はプロキッチンで1番お弁当箱を持っている と言ってもいいほど種類豊富に持っています。
キャンプを楽しむ道具たち~バウルーでホットサンド~
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン見目です。 そろそろキャンプシーズン到来! ゴールデンウィークはキャンプに行く方も 多いのではないでしょうか。 キャンプ大好きの私は今年は どこにキャンプにいこうかワクワクしています。 キ … “キャンプを楽しむ道具たち~バウルーでホットサンド~”の続きを読む
そろそろ出番が多くなる季節です!保冷剤一体型お弁当箱 ジェルクール
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 田島です。 最高気温が20度を超えるようになってきて、 お子様のお弁当に気を使われている方も 多いのではないでしょうか? プロキッチンのママさんスタッフに 人気のお弁当箱が【ジェルクール … “そろそろ出番が多くなる季節です!保冷剤一体型お弁当箱 ジェルクール”の続きを読む
お花見に好評だった冷たいフルーツ
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン見目です。 今年は花冷えがあって関東は 桜の見頃が長く感じました。 お花見が大好きな私は、 ちょっとしたつまみを作って 友人と花見に行きました。 屋台がたくさん並んでいて 焼きそば、たこ焼 … “お花見に好評だった冷たいフルーツ”の続きを読む
無水鍋使ってみました!~食卓のメインになれる蒸し野菜~
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 加藤です。 前回肉じゃがを作ってみて、 無水調理によって野菜の美味しさが 引き立つことを実感したわたし。 さらに野菜の味を楽しむべく、 無水鍋24cmを使って 素材の味を楽しむ蒸し野菜に … “無水鍋使ってみました!~食卓のメインになれる蒸し野菜~”の続きを読む