プロキッチン 見目です。 シュッシュと音を立ててゆっくり鰹節を削る。 削りたての香りを楽しみながら出汁を使った 煮物、味噌汁で朝ごはん。そんな毎日を 送れたらなぁと、ときどき思うことがあります。 ゆっ … “おかわりしたくなる朝食”の続きを読む
カテゴリー: スタッフの暮らしをみがく日々
秋の味覚!さつまいもでランチ♪
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々, プロキッチンからプロキッチン見目です。 ハロウィンも終わり街中はすっかり クリスマスムードになってきましたね。 今年は温かい日が多く秋を感じないまま冬がきた そんな感じがします。 でも食べ物はまだまだ楽しめますよ~。
使ってわかったロッジの魅力!スキレット6 1/2インチ編
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 小林です。 さて、本日は『スキレット 6 1/2インチ』 のレポをお送りします! ロッジといえば、一番目にするのが このサイズ。直径15.5cmのスキレット。 私は、このサイズのスキレッ … “使ってわかったロッジの魅力!スキレット6 1/2インチ編”の続きを読む
使ってわかったロッジの魅力!スキレット10 1/4インチ編
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 小林です。 プロキッチンで取り扱いが決まった ものですから、ロッジ、使ってみました。 まずは『スキレット 10 1/4インチ』 25cmの鉄のフライパンですね。
ロッジでスキレットランチ
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン見目です。 待ちに待ったロッジが発売しました! 昨年から人気のスキレット、私は何を買おうか迷っているうちに冬が過ぎ、買わずにいましたがプロキッチンでも取り扱いが始まりましたよ。 さっそくロ … “ロッジでスキレットランチ”の続きを読む
調味料に頼らないで、和風のお出汁でいただく優しいご飯
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 小宮です。 急に風が冷たくなり風邪をひき始めている方も多いようです。いつも働きっぱなしで可哀想な身体をいたわってあげるのには、上質なお出汁で料理をするというのが良いのです。 過剰な調味料 … “調味料に頼らないで、和風のお出汁でいただく優しいご飯”の続きを読む
牛肉を美味しく焼こう!
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 小宮です。 夏から秋へ移り変わるこの時期は どうしても疲れがちな時ってありますよね。 ちょっぴり低気圧だったり。湿度が高かったり。 そんな時は健康維持を痛切に感じます。 やっぱり健康だか … “牛肉を美味しく焼こう!”の続きを読む
天気のいい日は干し野菜
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン見目です。 梅雨明けし、天気のいい日が続くと干し野菜日和だなと感じます。 先日、友人の出産祝いに干しかごをプレゼントしました。 3人目の出産祝いは、赤ちゃん用品は一通り揃っているので友人が … “天気のいい日は干し野菜”の続きを読む
かつお節削りのお手伝い
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 小林です。 子どもの頃、かつお節削りのお手伝いをしてた~という方もいると思いますが、最近はどうなんでしょう?少なくともうちの子も含めて、周りにはいないんですがね。子どもの頃は、かつお節や … “かつお節削りのお手伝い”の続きを読む
夏休みのランチに簡単パスタはいかがですか?
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 小林です。 とうとうやってきました、夏休み!自分の夏休みなら楽しいけど、子どもが夏休みとなると、給食がないのが困ります。普段はお弁当を持たせて学童に行ってますが、私も休みの日には、お昼ご … “夏休みのランチに簡単パスタはいかがですか?”の続きを読む