私が選んだのは、 大矢製作所 おろし金 3号 片面 です! (一緒に写っているのは卓上おろし金の鶴さん) プロキッチン 千秋です。 暑いですね。 こういう時のポン酢と大根おろし。 または麺つゆと大根お … “さぁ、あなたはどの大根おろし器を選ぶ?”の続きを読む
タグ: p38638
メインに使って欲しい2cm厚のまるいまな板
投稿日: カテゴリー プロキッチン別注企画, 店長ブログプロキッチン店長みさこです。 なんだか久しぶりのブログです。 言いたいことは山ほどありますが 書くとなるとなかなかうまく書けず 文章を書くことをお仕事にされている 方って、すごいな~と思います。 もっ … “メインに使って欲しい2cm厚のまるいまな板”の続きを読む
まるいまな板と一緒に使って欲しい道具たち
投稿日: カテゴリー 店長ブログプロキッチン 店長みさこです。 先日発売した【プロキッチン別注】 四万十ひのき まるいまな板30cm みなさん、気になっていたようで 発売開始からたくさんの方にお買い上げ いただいてます♪ 今日は、こ … “まるいまな板と一緒に使って欲しい道具たち”の続きを読む
完成!プロキッチンオリジナルのまるいまな板
投稿日: カテゴリー プロキッチン別注企画, 店長ブログプロキッチン 店長みさこです。 プロキッチン別注の 丸型まな板制作プロジェクト ◎以前のブログはこちら~ 【プロキッチン別注】こどものまな板が欲しいんだけど・・・ 【プロキッチン別注】丸型まな板制作プ … “完成!プロキッチンオリジナルのまるいまな板”の続きを読む
【別注】丸型まな板制作プロジェクト
投稿日: カテゴリー プロキッチン別注企画, 店長ブログプロキッチン 店長みさこです。 プロキッチン別注の【丸型のまな板】 制作プロジェクトの途中経過報告です! ※前回、はじまりの記事はこちら! 今回は土佐龍さんにサンプルを作ってもらい その実物を見て意見 … “【別注】丸型まな板制作プロジェクト”の続きを読む
こどものまな板が欲しいんだけど・・・
投稿日: カテゴリー プロキッチン別注企画, 店長ブログプロキッチン 店長みさこです。 プロキッチン別注の【こどもの包丁】 おかげさまで「使いやすい!」と好評で うれしいレビューもいただいてます♪ だけど、包丁を提案したものの、一緒に使う まな板も必要だよ … “こどものまな板が欲しいんだけど・・・”の続きを読む