プロキッチン 太田口です。 1年で一番寒い2月がやってきます。 プロキッチンの事務所がある 東京中央区でも寒いのに、 北にお住まいの方のことを思うと 本当に頭が下がります。 雨や雪が降らず空気が乾燥し … “2019年2月のプロキッチンスケジュール”の続きを読む
月: 2019年1月
家事問屋ワークショップのお知らせ
投稿日: カテゴリー プロキッチンからプロキッチン見目です。 みなさんは【家事問屋】を知っていますか。 「ありきたり、なのに使いやすい」を コンセプトに、日々の暮らしになじむ 道具を揃えプロキッチンでも愛用者の 多いキッチンツールです。 … “家事問屋ワークショップのお知らせ”の続きを読む
【作家さんの和の器:最終回】市野耕さん・石井桃子さんのイベントに行ってきました
投稿日: カテゴリー イベント情報, バイヤーコメントプロキッチン バイヤー蟹谷です。 いよいよ【作家さんの和の器シリーズ】は 今回で最終回です!! 昨年からのんびりペースで更新してきた 今までのブログもぜひご覧くださいね。 ココチ舎についてその1、その … “【作家さんの和の器:最終回】市野耕さん・石井桃子さんのイベントに行ってきました”の続きを読む
みんなで楽しもう!おうちバレンタインの過ごし方
投稿日: カテゴリー プロキッチンからプロキッチン見目です。 もうすぐバレンタインですね。 私は年を重ねるごとに 大切な人に贈るというよりは 自分へのご褒美チョコを買う日に なっているような気がします。 プロキッチンでは特集 【とろけるし … “みんなで楽しもう!おうちバレンタインの過ごし方”の続きを読む
何でもかんでもおろしたくなっちゃうんです
投稿日: カテゴリー 新商品の発売情報プロキッチン 北村です。 プロキッチンでご紹介してる どのおろし金とも全く「すり心地」も 「切れ味」も異なる新感覚のおろし器 マイクロプレインのグレーダーが入荷してきました!
お客さまからの嬉しいお声 ~その②~
投稿日: カテゴリー お客様サポートからプロキッチン 三木です。 大寒を過ぎて、益々寒くなってきましたね! みなさんはお風邪など召されず、 元気に過ごされているでしょうか? 私はというと、ふとんから出たくない自分と たたかっている毎日です。 … “お客さまからの嬉しいお声 ~その②~”の続きを読む
節分はつきじ常陸屋オリジナルの枡で楽しもう
投稿日: カテゴリー プロキッチンからプロキッチン見目です。 節分といえば豆まき! 元気よく「鬼は外~福はうち~」のかけ声と 一緒に豆をまき、年の数だけ豆を食べる。 あとの掃除を考えると大変ですが子ども達が 楽しんでいる姿を見ると福がやっ … “節分はつきじ常陸屋オリジナルの枡で楽しもう”の続きを読む
おひつの使い始めにすること
投稿日: カテゴリー お手入れ方法, 店長ブログプロキッチン 店長小林です。 おひつの作り手さんが言ってました。 「どんなご飯でも、おひつにご飯を 移したらおいしくなります!」と。
スタッフが大好きな今しか買えないチョコレート~お気入り編~
投稿日: カテゴリー プロキッチンからプロキッチン見目です。 この時期だけのお楽しみといえばピープル・ツリーのチョコレート。 可愛いイラストのパッケージを見かけたことのある方も多いと思います。 このチョコレート、プロキッチンでも取り扱って … “スタッフが大好きな今しか買えないチョコレート~お気入り編~”の続きを読む
中村銅器製作所の工場へ訪問してきました
投稿日: カテゴリー バイヤーコメントプロキッチン バイヤー蟹谷です。 皆さんは銅の鍋や銅の玉子焼き器というと どのようなイメージをお持ちでしょうか。 熱伝導率が良いから早くおいしくできる、 ジャムを作るときに色鮮やかにできる、 プロの料 … “中村銅器製作所の工場へ訪問してきました”の続きを読む