スタッフの器|煮魚にぴったりな器 Special

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ , , , , , , , , , , , , , ,

プロキッチン 千秋です。 みなさん、こんにちは! 今回はスタッフシリーズのスペシャル版になります。 なぜスペシャルかと言いますと… 大変嬉しいことにお客様から 「煮魚に合う器」のリクエストをいただきま … “スタッフの器|煮魚にぴったりな器 Special”の続きを読む

気付けば毎日手にしている「ORIME」です

投稿日: カテゴリー バイヤーコメントタグ , , , ,

プロキッチン バイヤー中島です。 あれはいつだったかな。 まだバイヤーへ異動する前だから、 3-4年前だったと思います。 代官山で開催された 波佐見焼のイベント会場で 初めてORIMEと出会いました。 … “気付けば毎日手にしている「ORIME」です”の続きを読む

はじめての!九谷青窯へ買い付けの旅

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ , , ,

プロキッチン 北村です。 4月某日、わたしは小松空港へ 降り立ちました! 普段の業務では一日中PCに 向き合いながら商品テキストを 書いているわたしですが、 今回の任務はバイヤー中島と一緒に 九谷青窯 … “はじめての!九谷青窯へ買い付けの旅”の続きを読む

【作家さんの和の器:最終回】市野耕さん・石井桃子さんのイベントに行ってきました

投稿日: カテゴリー イベント情報, バイヤーコメントタグ , , , , , , ,

プロキッチン バイヤー蟹谷です。 いよいよ【作家さんの和の器シリーズ】は 今回で最終回です!! 昨年からのんびりペースで更新してきた 今までのブログもぜひご覧くださいね。 ココチ舎についてその1、その … “【作家さんの和の器:最終回】市野耕さん・石井桃子さんのイベントに行ってきました”の続きを読む

一目惚れの和食器!

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ , ,

プロキッチン見目です。 バイヤーがセレクトした商品は発売後にじっくり手に取って見ています。 その中で最近、一目惚れしたのが 市野 耕さん のお皿です。 撮影用に事務所に置いてあったのですが 「めっちゃ … “一目惚れの和食器!”の続きを読む

【作家さんの和の器:その2】ココチ舎 工房訪問

投稿日: カテゴリー バイヤーコメントタグ , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

プロキッチン バイヤー蟹谷です。 先週発売になったココチ舎の商品、皆さまご覧いただけましたでしょうか。 今後3か月に渡って、作家さんの和食器をご紹介する【作家さんの和の器】シリーズ、 その1では、バイ … “【作家さんの和の器:その2】ココチ舎 工房訪問”の続きを読む

【作家さんの和の器:その1】ココチ舎さんのご紹介です

投稿日: カテゴリー バイヤーコメントタグ , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

プロキッチン バイヤー蟹谷です。 突然ですが、皆さんは普段のごはん、特に和食のときのお皿は何を使ってますか? 我が家はティーマやアラビアなどの北欧食器が多く、ワンプレートとしてなら便利なのですが、大き … “【作家さんの和の器:その1】ココチ舎さんのご紹介です”の続きを読む

優しげな梅の花と小さなブルーベリー

投稿日: カテゴリー 新商品の発売情報タグ , , ,

プロキッチン 北村です。 九谷青窯の陶工、 高原真由美さんと高祥吾さんの新しい作品をご紹介いたします。 呉須鉄果実(高原真由美) 小さなブルーベリーの実を呉須の藍青色でシンプルに描いています。和食器だ … “優しげな梅の花と小さなブルーベリー”の続きを読む

和食器の使い始めに~SAKUZANさんに教えていただきました

投稿日: カテゴリー お客様サポートから, お手入れ方法タグ , , ,

プロキッチン 石田です。 北欧食器を思わせるカラフルな美濃焼の「SAKUZAN DAYSシリーズ」 いつまでもキレイな状態でお使いいただくための 「目止め」の方法をsakuzanさんに教えていただきま … “和食器の使い始めに~SAKUZANさんに教えていただきました”の続きを読む

想い続けた透き通るような美しい器

投稿日: カテゴリー バイヤーコメント, 新商品の発売情報タグ , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

プロキッチン バイヤー小林です。 数年前に見た、ある雑誌の1ページに載っていたカップ。 それは中に入ったお茶の色が透き通って見えるほど薄く、うわ~、キレイ~~!と感動したのを覚えています。 確か、スタ … “想い続けた透き通るような美しい器”の続きを読む