調理道具のカテゴリページ
切る、する、こす、はかる、拭くなど下ごしらえから調理までに必要な道具を集めました。的確な道具を使えば下ごしらえの時間を短縮でき、料理の仕上がりも変わってきます。また、抜き型など、美しく盛りつけるための道具を活用することにより食卓に季節感が添えられ、食事の時間がより楽しくなります。
調理道具の商品
-
山田工業所 中華お玉 パイプ柄 (小) 空焚き済み
山田工業所/やまだこうぎょうしょ¥ 1,650 (税込)- 入荷予定あり
-
山田工業所 中華ヘラ パイプ柄 (小) 空焚き済み
山田工業所/やまだこうぎょうしょ¥ 1,320 (税込)- 入荷予定あり
-
貝印 焼き魚かえしターナー / Kai House
貝印¥ 440 (税込) -
スタッシャー シリコーンバッグ スナック Sサイズ クリア / stasher
stasher/スタッシャー¥ 1,320 (税込) -
スタッシャー シリコーンバッグ スナック Sサイズ アクア / stasher
stasher/スタッシャー¥ 1,320 (税込) -
スタッシャー シリコーンバッグ サンドイッチ Mサイズ クリア / stasher
stasher/スタッシャー¥ 1,650 (税込) -
スタッシャー シリコーンバッグ サンドイッチ Mサイズ アクア / stasher
stasher/スタッシャー¥ 1,650 (税込) -
スタッシャー シリコーンバッグ サンドイッチ Mサイズ スモーク / stasher
stasher/スタッシャー¥ 1,650 (税込) -
スタッシャー シリコーンバッグ サンドイッチ Mサイズ ローズクォーツ / stasher
stasher/スタッシャー¥ 1,650 (税込) -
スタッシャー シリコーンバッグ ハーフガロン Lサイズ クリア / stasher
stasher/スタッシャー¥ 2,420 (税込) -
スタッシャー シリコーンバッグ ハーフガロン Lサイズ アクア / stasher
stasher/スタッシャー¥ 2,420 (税込) -
スタッシャー シリコーンバッグ スタンドアップ ミニ クリア / stasher
stasher/スタッシャー¥ 2,200 (税込) -
スタッシャー シリコーンバッグ スタンドアップ ミニ アクア / stasher
stasher/スタッシャー¥ 2,200 (税込) -
スタッシャー シリコーンバッグ スタンドアップ ミディアム クリア / stasher
stasher/スタッシャー¥ 2,530 (税込) -
スタッシャー シリコーンバッグ スタンドアップ ミディアム アクア / stasher
stasher/スタッシャー¥ 2,530 (税込)- 残りわずか
お手入れもサクサクっと
決め手は「水洗いするだけで汚れが落とせます!」のコピーに惹かれて。とにかく家事の中で一番洗い物が苦手なため負担が減る上にお味噌汁も美味しく作れるなら・・・というよこしまな気持ちで購入したものの、今ではお味噌汁だけでなく、たまごの攪拌やドレッシング作りにも使っちゃうほど溺愛しています。本当に水洗いだけでサッと汚れが落ちちゃいますよ。料理好きの友人のプチギフトにも選んでいるほどお気に入りです。
北村
新年、新しいまな板で
数年使いすこし黒ずみが気になってきたので、新年になったしまったく同じものに交換しました。桐は軽く水切れがとてもいいので、ささっと洗って立てかけるだけでいいのもズボラな私向きです。「木のまな板はお手入れが、、、」と思っている方にも使ってみていただきたい一品です。
田島
出汁の香りが全然違います
おせち料理に欠かせない出汁。お煮しめやだし巻き卵、お雑煮、年越しそば、などに必須ですね。削っている時から鰹節のいい香りが・・・そしてお料理になった時もスリーランクアップのおいしさを感じるはず。特に味噌汁などの汁系は「今日の味噌汁おいしいね!」と言われること間違いなしです♪
小林
洗い物が増えたときの助っ人に
自宅のキッチンシンクは広い(自分比)のに作業台が狭くて困っていたのですが、これを使えば作業エリアを確保できるようになりました。耐荷重4キロとしっかりした作りなので、さっと洗って次の調理に使いたい鍋やフライパンなども置けるので助かってます。料理中にも洗った野菜を水を切りながら置いておけるんですよ。片付けたいときにはクルっと丸めて幅を狭められるのも気に入っています。両端のゴムが簡単に外せて手軽に洗浄できるのも、水あかが気になる水切りかごと違ってうれしいポイントでした。
幸塚
待っていましたこのサイズ!!
普段ちょっとしたものを切りたいときは、取り回しがきく気軽に使えるこの25cmが断然おすすめ。お弁当の準備や、数種類の薬味を切るときなどには、切ったらまな板をまわして次の食材、また回して次の食材と、食材ごとにまな板を洗ったり拭いたりしなくてもいいので時短にもつながる優れものです。
三木
ちょうど いいサイズ感
具だくさんのスープやお味噌汁をつくることが多いので、野菜の下ごしらえにちょうどいいサイズです。今まで丸いボウルとザルを使っていましたが、長方形は狭いスペースでも使いやすいです。仕舞っておくときもスペースを取らないので小さなキッチンに最適です。とても便利なのでもう一組買い足そうと考えています。
中澤
冷凍パンもほわっふわっもちっ!
冷凍しておいたパンは、周りが白っぽくなってることもあって残念な感じだけど、せいろで2~3分蒸せばもっちもちになりますよ。このまま食べてもいいし、軽くトーストしたら周りがサクッと中はもっちりで、うまうまでーす!野菜も茹でたのとはおいしさが違いますよ。
小林
揚げ物をもっと美味しく!
唐揚げ好きのスタッフ三木に勧められて試しに買ってみたこの盆ざる。丸いこの形だと、揚げたての唐揚げを、そのまま普段使うプレートにのせて食卓に出すことができます。今日使っているのは21cmのティーマ。網にのせた状態なので、食べ終わりまでずっとカラッとしてるのも嬉しいです。
石田
抜き型でクリスマス
クリスマス気分を盛り上げようと思い、実家から届いたリンゴを抜き型で抜いてみました。リンゴを輪切りにして芯の部分を星の抜き型で抜くやつ、真似してみたかったんですよね。3種類の抜き型を使いましたが、なかでも私のお気に入りはハウスの形の抜き型です。えんとつのあるお家にあこがれています。
中澤
愛用歴10年以上
お米を研ぐ時、野菜や麺の湯切りに…と毎日使っています。水切れもよく、シンプルな作りでお手入れも収納もしやすくお気に入りの道具なのですが、乱雑に扱ったせいなのか底の網が一か所破れてしまいました。まだ使えるけれど、毎日何度も使うもの。長い間がんばってくれたのでありがとう!お疲れ様!の気持ちも込めて、昨日ぽちっと同じものを買いました。新しい相棒が届くまでもうしばらくよろしくお願いします。
増田