
干し野菜や梅干し作りに
フェアトレード専門ブランド・ピープルツリーから干し野菜にもぴったりな竹製の平ザルが届きました。こちらはバングラデシュでひとつひとつ手編みで作られているフラットタイプの竹ザル(2個セット)です。大サイズの直径は約35cm、小サイズの直径は約31cm。どちらも深さが3.5cmある作りで、縁周りには籐を使用しています。
おすすめしたいシーンは『干し野菜』。お天気の良い日はカットしたにんじん、さつまいも、キノコなどを並べて天日干し(水分の多い野菜を干す際はキッチンペーパーなどで水分をしっかり吸い取ってから干すのコツ)。取り込む頃には水分が抜けて小さくなった干し野菜の完成です。通気性が良いから食材の水分を溜めこまず、しっかり干すことができますよ。底面がフラットだから安定感があるのも作業のしやすさに繋がっています。梅仕事の季節になったら梅干し作りにも使いやすいサイズです。

きちっと編まれた網目も可愛らしく、時には器のように使うのもおしゃれな使い方。朝食にはパンの盛り合わせ、お昼には経木を使っておにぎりや太巻きなどを盛り付けたり。

また十分なスペースがあるなら、キッチンの作業スペースに置いて調理に使う食材の一時置き、野菜の水切り、食材の粗熱取りなどに使っても。サイズは大き目ながら、厚みがないから二つを重ねてちょっとした隙間に収納しておくことができます。
使い終わったらできるだけ早く水気を拭き取り、しっかり乾燥させておくことがカビから守るために大切なこと。天然素材を使用しているため、若干のささくれや黒ずみが見られる場合がございます。また色合いやサイズなどにも個体差がございますことを予めご了承の上ご購入くださいますようお願いいたします。使うたびに少しずつ竹の色合いが変化する経年変化もぜひお楽しみください。
サイズ(目安) | 大:φ35×H3.5cm 小:φ31×H3.5cm |
---|---|
重さ(目安) | 大:212g 小:170g |
材質 | 竹、籐 |
使用区分 | 電子レンジ ×、食洗機 ×、オーブン × |
原産国 | バングラデシュ |
ご確認ください
- 自然素材を使用した手編みのため、色の違いや、仕上がりのサイズ・形など、異なることがございます。
- 製品の特性上黒ずみ、ささくれ、とげなどがみられる場合がございます。予めご了承ください。
- ご購入後、はじめてご使用になる前に水に濡らすと、余分な汚れが取れ、においなどがつきにくくなります。
- 普段のお手入れは、水ぶきなど、洗剤はなるべく使わないことをおすすめします。(自然の素材で洗剤の香りを吸収しやすいため)
- 肉や魚を乗せた場合は、そのにおいもつきやすいので、気になるときは洗剤でさっと洗ってください。(肉・魚専用など、使い分けをおすすめします。)
- 洗った後は風通しの良いところでかげ干ししてください。
- お使いのPC・携帯等端末の環境により、実際の製品と画像の色味が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
People Treeについて
「ピープルツリー」は、フェアトレードカンパニー株式会社のフェアトレードの専門ブランドとして誕生し、フェアトレードを通じて経済途上国の人々の暮らしを経済的・社会的にサポートすることで自立を支援しています。ピープルツリーのアイテムは自社スタッフがデザインし、アジア、アフリカ、南米の13ヵ国約150団体と共に、できるだけその地方で採れる自然素材を用い手仕事によって仕上げたもの。「森を壊さない」「水を汚さない」「空気を汚さない」「人と命を守る」「無駄にしない」という5つの環境ポリシーを掲げ、ものづくりから配送まで環境に配慮した活動をしています。ピープルツリーとは文字通り「人」と「木」を表します。
生活雑貨について
鍋つかみやコースターなどの生活雑貨も生産団体が活動する地で自生する植物や古くから伝わる伝統技を用いて作られています。また、リサイクルサリーを使用した製品も数多く、無駄を出さないエシカルなポリシーのもとモノづくりが行われ、オートメーション化された製品には見えない「つくり手の想い」が手仕事ならではの温かさを醸し出しています。そのため形・色・サイズなどに若干の個体差がある場合もございますが、それも商品の価値を高めているひとつの要因と言えるでしょう。丁寧に作られた手仕事のアイテムを暮らしに取り入れると心まで豊かになってくるはずです。