食器のカテゴリページ
日本の食文化に合わせて生まれた和食器、スープやパスタなどの洋食に使いやすく食卓を華やかにしてくれる北欧食器。テーブルコーディネートの基本になる、茶碗・汁椀・箸のひと揃えから、マグやグラス、目でも楽しめる豪華なワンプレートメニューまで、どのような食事の時間に使っても、食卓においしさと楽しさと彩りをそえるアイテムをバラエティ豊かにそろえました。食器やカトラリー、グラス類は季節に添わせて、またシーンに合わせて使い分けることで暮らしに潤いをあたえてくれます。素材も陶器、磁器、ガラス、アウトドアでも重宝する樹脂製など幅広くセレクトしています。電子レンジ・食洗機使用の可否については、各商品ページに記載がありますのでご確認ください。
食器の商品
-
アラビア パストラーリ マグ 300ml フィンランド100マグ / ARABIA Pastoraali ※
ARABIA¥ 2,750 (税込) -
イッタラ アイノ・アアルト タンブラー ダークグレー / iittala AinoAalto □
iittala¥ 1,485 (税込) -
イッタラ ティーマ プレート 12cm ヴィンテージブラウン / iittala TEEMA ※
iittala¥ 1,782 (税込) -
イッタラ アイノ・アアルト タンブラー アクア / iittala AinoAalto □※
iittala¥ 1,386 (税込) -
イッタラ アイノ・アアルト ハイボール アクア / iittala AinoAalto □※
iittala¥ 1,485 (税込) -
■イッタラ ティーマ カップ&ソーサー ホワイト / iittala TEEMA
iittala¥ 4,950 (税込) -
【43% OFF・在庫限り】KEEP スープジャー アルミ蓋 380ml ホワイト ※
三好製作所¥ 1,501 (税込)- SALE
- 品切れ中
-
アラビア ムーミン マグ じゃこうねずみ ベージュ / ARABIA Moomin
ARABIA¥ 2,970 (税込)- 残りわずか
-
アラビア ムーミン マグ スニフ ブルー / ARABIA Moomin
ARABIA¥ 2,970 (税込)- 残りわずか
-
倉敷意匠 kata kata 印判手大皿 青猫
倉敷意匠¥ 2,640 (税込) -
倉敷意匠 kata kata 印判手豆皿 トラ猫
倉敷意匠¥ 1,100 (税込) -
倉敷意匠 kata kata 印判手長皿 クジラ
倉敷意匠¥ 2,640 (税込) -
倉敷意匠 kata kata 印判手豆皿 クジラ
倉敷意匠¥ 1,210 (税込) -
【正規品】クチポール カトラリーレスト シルバー / Cutipol
Cutipol¥ 1,870 (税込) -
イッタラ アイノ・アアルト タンブラー シーブルー / iittala AinoAalto □
iittala¥ 1,386 (税込) -
イッタラ カルティオ ハイボール ウルトラマリンブルー / iittala Kartio □※
iittala¥ 1,782 (税込)- 残りわずか
-
イッタラ アイノ・アアルト タンブラー ウルトラマリンブルー / iittala AinoAalto □※
iittala¥ 1,386 (税込) -
イッタラ アイノ・アアルト ハイボール ウルトラマリンブルー / iittala AinoAalto □※
iittala¥ 1,485 (税込) -
アラビア パラティッシ ティーカップ / ARABIA Paratiisi □
ARABIA¥ 4,400 (税込) -
アラビア パラティッシ コーヒーカップ / ARABIA Paratiisi □
ARABIA¥ 4,400 (税込) -
アラビア パープル パラティッシ コーヒーカップ / ARABIA Paratiisi □※
ARABIA¥ 4,400 (税込) -
アラビア スンヌンタイ ティーカップ 280ml / ARABIA Sunnuntai □
ARABIA¥ 3,520 (税込) -
イッタラ ティーマ カップ 220ml ホワイト / iittala TEEMA □WH
iittala¥ 2,926 (税込) -
九谷青窯 横井佳乃 色絵鳳凰に花 6寸浅鉢
九谷青窯¥ 4,180 (税込) -
九谷青窯 横井佳乃 色絵スグリ たわみ小鉢
九谷青窯¥ 3,080 (税込) -
九谷青窯 横井佳乃 色絵スグリ 角小鉢
九谷青窯¥ 2,420 (税込) -
イッタラ バードマグ 0.3L ブラウン / iittala
iittala¥ 3,340 (税込) -
庖丁工房タダフサ バターナイフ
庖丁工房タダフサ¥ 1,100 (税込) -
オークス くるりとハチミツスプーンmini / AUX
AUX¥ 1,100 (税込)- 品切れ中
-
オリメ P鹿の子 茶碗 小 ホワイト / ORIME
aiyu¥ 1,540 (税込) -
オリメ Pヘリンボーン 茶碗 小 ホワイト / ORIME
aiyu¥ 1,540 (税込) -
オリメ P鹿の子 茶碗 大 ホワイト / ORIME
aiyu¥ 1,540 (税込) -
オリメ Pヘリンボーン 茶碗 大 ホワイト / ORIME
aiyu¥ 1,540 (税込) -
オリメ P鹿の子 正角皿 ホワイト / ORIME
aiyu¥ 1,540 (税込)- 残りわずか
-
オリメ Pヘリンボーン 正角皿 ホワイト / ORIME
aiyu¥ 1,540 (税込) -
オリメ P鹿の子 長角皿 ホワイト / ORIME
aiyu¥ 2,970 (税込)- 品切れ中
-
オリメ Pヘリンボーン 長角皿 ホワイト / ORIME
aiyu¥ 2,970 (税込) -
オリメ P鹿の子 はしおき ホワイト / ORIME
aiyu¥ 550 (税込) -
オリメ Pヘリンボーン はしおき ホワイト / ORIME
aiyu¥ 550 (税込)- 品切れ中
-
小鹿田焼 小袋窯 4寸皿 飴釉飛びかんな
小鹿田焼(小袋窯)¥ 1,650 (税込) -
小鹿田焼 小袋窯 4寸皿 飛びかんな
小鹿田焼(小袋窯)¥ 1,650 (税込)- 品切れ中
-
小鹿田焼 小袋窯 5寸皿 飴釉飛びかんな
小鹿田焼(小袋窯)¥ 2,200 (税込)- 品切れ中
-
小鹿田焼 小袋窯 5寸皿 飛びかんな
小鹿田焼(小袋窯)¥ 2,200 (税込)- 品切れ中
-
小鹿田焼 小袋窯 マグカップ 飴釉飛びかんな
小鹿田焼(小袋窯)¥ 3,520 (税込)- 品切れ中
-
小鹿田焼 小袋窯 マグカップ 飛びかんな
小鹿田焼(小袋窯)¥ 3,520 (税込)- 品切れ中
-
小鹿田焼 小袋窯 湯呑み グラス型
小鹿田焼(小袋窯)¥ 2,310 (税込) -
小鹿田焼 小袋窯 湯呑み 飴釉飛びかんな
小鹿田焼(小袋窯)¥ 2,310 (税込) -
小鹿田焼 小袋窯 湯呑み 飛びかんな
小鹿田焼(小袋窯)¥ 2,310 (税込) -
えんける道具店 加藤さんのつくる甕(かめ) 1合 塩甕
えんける道具店¥ 1,540 (税込)- 品切れ中
-
オシオクラフト コンポート皿 黒染め 桜 / osio craft
osio craft¥ 14,850 (税込)- 品切れ中
-
有田HOUEN 飯碗 小泉誠
有田HOUEN¥ 2,200 (税込)
毎日の一杯を特別にするガラスストロー
毎日の水分補給がもっと心地よくなるガラスストロー。口元に当たる瞬間の滑らかさが特徴で、プラスチックや金属とは異なり、ガラス特有の柔らかい感触で水がより美味しく感じられます。透明なデザインはカップとの相性も良く、シンプルで洗練された雰囲気を演出。さらに、内側まで目視で確認できるため、潔さに対する安心感もプラス。毎日愛用するマイカップに、このガラスストローを加えることで、普段の生活がちょっと特別なものに変わるかもしれません。
李
菓子器としても使えます
年始に夫の実家へ帰省中、お土産探して街をぶらぶらしていたところ、意外なところで幸楽窯の器と出会いました。「この器一つでお正月のめでたさが感じられるよね」とセレクトした松葉形前菜皿でしたが、前菜皿という名前に縛られず、このように和菓子を乗せ、菓子器として使うのも素敵ですね。勉強になりました。それにしてもプロキッチンのお取扱商品を旅先で見つけた時の愛しさは何なのでしょう。
中島
お節の終盤はお皿に盛合せて
お節、我が家は家族の幼馴染である懐石料理人が作ってくれるので私はお雑煮の準備だけ。お節は京都金沢の流れを汲んだ丁寧で贅沢な仕事が隅々までされています。それを家族は楽しみにしており「ひょいぱくひょいぱく」と幸せそうに食べるのが恒例のお正月です。お重の中が寂しくなってくると器に盛り付けていただきます。ただいま飯高幸作さんのオーバル皿を愛用中。シックな刷毛黒は和食もさらっと受け止めてくれ、お料理が引き立ちました。目先が代わって家族も喜んでおります。
千秋
七草がゆもお似合いです
1月7日の人日(じんじつ)の節句に食べる七草がゆ。七草の若芽を食べて植物の生命力を取り入れ、無病息災でいられるようにという願いを込めて食べるとのこと。年末年始に暴飲暴食して疲れた胃を休めるのにも丁度よいやさしさ。小さい頃は草っぽい香りが苦手でしたが、大人になるとこれはこれで楽しめるようになりました。ちなみに七草がゆは1月7日の午前中に食べるのがよいそうですよ。今回は我戸幹夫商店の加飾取椀ビリ筋でいただきます。広めの口なのでれんげでもすくいやすいですよ。
三木
お気に入りの器で楽しむおやつ時間
欲しかった形を形にしてくださった飯高幸作さんのオーバル皿。白フチ茶と刷毛黒の2色展開で、どちらも魅力的すぎて2枚ずつお迎えしました。普段の食事にも大活躍してくれるこのお皿ですが、今日はおやつタイムに湯呑みとセットで。この組み合わせ、ちょっとした特別感があって贅沢な気持ちにさせてくれます。お気に入りの器と過ごすひとときに、ついついにんまりしてしまいますね。皆さんなら、どんなシーンでこのオーバル皿を使いたいですか?
小林
手のひらサイズの愛らしい鏡餅
お正月用に用意したオシオクラフトの木製鏡餅は、手のひらサイズの小さな鏡餅で、とても愛らしいです。今年は、横に千両を添えて、オシオクラフトの黒染めの桜柄コンポート皿にのせてみました。木の温かみと黒染めの落ち着いた雰囲気が調和し、玄関や棚の上にもすっきりと馴染みました。シンプルながら上品なデザインなので、飾る場所を選ばず、毎年の定番にしたくなります。
石田
熱々!オニオングラタンスープ
ピリヴィッツのライオンヘッド スープチュリーンは憧れの食器のひとつでした。もう一年くらい使っていますでしょうか。冬にはこれじゃないと作れないメニューがいくつかあります。そのうちのひとつが「オニオングラタンスープ」。耐熱温度350度のスープチューリンならではのオーブン調理。寒い冬だからこそ、器ごとしっかりオーブンで熱せられた熱々グラタンスープはいつまでも冷めにくくカラダが温まります。ほっこりとはこのこと!と感じながらいただきます。
千秋
お正月の準備をはじめましょう
12月に入るとクリスマスへのカウントダウンが始まります。始まったと思ったらすぐに「あと1週間」になり…。焦ってもやるべきことは変わらないので、できることを粛々と進めなくては。まずは鏡餅を飾ります。オシオクラフトさんの鏡餅は手のひらサイズでさっと飾ることができます。シンプルですが木のぬくもりを感じられるようなほっこりするお飾りです。収納するだけでなく台にもなる箱入りなのがうれしい。BAN INOUEのかやコースターやケーキスタンドなどに飾るのもいいですね。
武内
「肉そぼろ米線」の最強相棒!
この穴あきレンゲスプーンは、肉そぼろ米線(ミーシェン)のベストパートナーと呼ぶにふさわしい存在です!本当に素晴らしい!私が一番好きな中華米線料理は、「雲南風小鍋米線」です。炒めた粗挽きの豚肉そぼろをトッピングすることで、米線の味わいに新たな深みが加わります。ただ、いつも箸で肉粒をつまむのは少し面倒でした。そんな中、この穴あきレンゲスプーンが登場!これが私の自家製小鍋米線を食べる時の最強の相棒となりました。やっと具材を思う存分楽しめるようになりました〜!
李
冬のほっこりおやつタイム
柔らかなピンクとブルーが、寒い冬でもほっこり温かい気持ちにさせてくれるアラビアのムーミンマグ。柄やキャラクターが入ったマグカップは今までノーマークだったのですが、この度我が家に仲間入り。ムーミンの特徴である優しいタッチと色合いのマグカップがテーブルにあるだけでこんなに心がときめくとは...!新たな嬉しい発見でした。今日のおやつはナッツがごろごろの大きなシュークリーム。スタジオエムの取皿が可愛くて素敵なおやつタイムになりました。
最上