「収納性・手軽さ・おしゃれ」で便利な日本の道具

投稿日: カテゴリー 店長ブログタグ , , ,

プロキッチン 店長みさこです。

今日は毎日キッチンに立つ私たちに、
とっても便利な「さらし
をご紹介します!!
これは本当に目からうろこ的に便利。

昔からある日本の道具だけあって
使ってみるとほんとに使えるんです。

キッチンペーパーを使っていたものを
さらしに変えるだけで、ゴミも減って
エコになります。

しかも、キッチンペーパーでは
破けないように・・・と
気を遣っていたことも、
そんな気をつかう必要はありません。

きゅうりの塩もみも、ぎゅっぎゅっと
絞ってOK♪

sasa10-500.jpg

野菜の水切りや生姜のしぼり汁などなど。

出汁をこすのも、目が細かい生地なので
きれいな汁になるし、コーヒーフィルター
として使ってもすっきりとした
コーヒーを淹れられますよ。

sasa8-500.jpg

グラスなんかは水跡や生地の繊維が
残ったりしますが、さらしでふくと
繊維も残らずきれいに拭けるんです。

毎日私が必ず使うのは、まな板を使う前。

木のまな板を使う前には、水で濡らしますが
さらしでささっと拭いてから使います。

同じく、おひつもそう。

sasa6-500.jpg

調理中も、包丁を拭いたり、台を拭いたり
とにかくそこに1枚あればささっと使えて
ほんとに便利。

薄いので、細かい所もきれいに拭きとれます。

sasa7-500.jpg

酢飯を作るときには必需品。
しゃもじにごはん粒がついたままで
切っていると酢飯に粘りが出てしまうので
水に浸したさらしでさっと払い落とします。
プロに教わるおいしい酢飯の作り方
もご覧ください♪

sasa2-500.jpg

あと、いいぞ!と思った使い方は
大根の保存。
使いかけの大根を、濡らして固くしぼった
さらしで巻いてビニール袋に入れておけば
切り口もしなびないし、長持ちするんです。
祖母に教わったのは、濡らした新聞紙で
巻いてビニールに入れておくという方法
でしたが、さらしのほうがごみにもならず
衛生的でいいと思います。
2日くらいで洗ってまた巻きなおして
くださいね。

汚れても水洗いでさらっと落ちるし
消毒はまとめて煮沸すればOKです。
そして、拡げておけばすぐ乾くので
衛生的です。

汚れが落ちなくなったら、雑巾として
使って、最後まで使い切ってあげましょう。

ロールになっているので、きれいなのを
使いたいって時には、さっと取り出し
使えますね。

【台所用さらし10m】 もありますが
こちらは袋から出して、使う分を切って
また仕舞っておく。という作業が必要。

その点、いつもさっと取り出せるロール
になっていて、しかもキッチンペーパーの
ように、ホルダーに置いておけるから

「収納性」「手軽さ」「おしゃれ」

と三拍子そろった素敵な道具ですね。

ホルダーは頑丈だけど薄手なので戸棚にも
すっきり収まります。

sasa4-500.jpg

また、生地を抑える留め具も切りやすいよう
工夫されている上にかっこいい目がハート

sasa5-500.jpg

魚やお肉など、においが気になるものには
くらす三彩 キッチンペーパー
を使うなど、節約にも努めて、かしこく
使いこなしましょう~!

これであなたも台所名人ですスマイル